MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
所有して1年走行距離7000kmです。
【総合評価】
モーター特有の力強い加速力はやはり魅力的で、乗るたびに気持ちよくなります。
【良い点】
燃費がよく、加速もピカイチ!車内の静粛性と純正スピーカーの出来の良さ!過去全ての車のスピーカーを交換していましたが、今回は純正でも満足のいくもので驚きです!電動ブレーキのフィーリングも自然で良いです。高速での追い越し加速の俊敏さにはシビレました!
【悪い点】
バランスはいいと思いますが、内外装含めてデザインが今ひとつだと思います。細かい点ですが、オートワイパーの反応がイマイチな点と、ナビ画面の画質が良くないです。乗り心地も良い部類なのですが、低速時に悪路での突き上げ感が若干気になります。車重が重いので、ワインディングでは辛いです。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.4 | 4.2 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 4.5 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
二週間
【総合評価】
満足です
【良い点】
燃費もよく乗り心地も良いです。
めったに同車とすれ違わないので所有欲は満たされます。
【悪い点】
車格や値段的に、購入はミドルからシニア層なんで...
投稿日: 2017年09月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
乗り味もベアリングが良いのか、とてもなめらかに転がる車という印象で、静粛性もとても高い車と思います(但し上り坂では皆さんご指摘のとおりエンジン回転が勇ましく上がりますが、これはそういうハイブリッドシステムなのだと認識していま...
投稿日: 2014年05月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】燃費、経済性に優れている。
【良い点】お手軽な価格設定でありながら、ホンダの最先端技術が満喫できる車。
【悪い点】レザーの質感。(特にハンドル)
投稿日: 2014年11月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】とても満足
【良い点】車格を気にする人なら,ようやくセダンらしいセダンが出たと考えるでしょう.前身のインスパイアでも良いのですが,燃料ぶちまけて走るのはちょっといやかも.こっちは 20km/L くらい走るでしょ.そこが...
投稿日: 2014年02月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
アコードも新型がデビュー。
レジェンドなどの高級セダンに力入れてるホンダ、アメリカではセダンもSUVも大人気で海外に強いホンダ。多段が多くなりやはりCVTより楽しませてくれる多段式がベ...
投稿日: 2018年02月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
街中でたまに見かけますが、外国車のセダンより見劣りする。
室内狭いし、ミニバンやSUVに押され影がうすい。
車重が重くなるが、SUV版なら売れそうだが。
【良い点】
まあまあ...
投稿日: 2017年06月03日
アコードハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
アコードハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
146.7