MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
やはりまずは圧倒的なコスパ、肉厚な革シート、乗り心地も快適。国産ミニバンとは比較にならない重厚感と存在感。街中で乗っている人が少ないので、被ることが少ない。
【総合評価】
元々アメ車=壊れやすい、大雑把というイメージを持っていましたが、この車に乗って全てが変わりました。
5年間乗って故障は一度もなく、元々カスタム仕様のGDBから乗り換えということもあり、乗り心地の良さに驚きました。皮シートも肉厚で値段が倍以上する英国製SUVと比較しても遜色ありません。個人的にはコスパ最強のSUVだと思っています。
大きくて存在感がある車が好き、他の人と被りたくないという人にはお勧めです。
気になる点を挙げるとやはり内装がチープ、純正ナビがひどい(音はFMで飛ばす)、サイズゆえ駐車場が制限される(事実引っ越し先の駐車場に入らず乗り換え、、、)、MFTでエアコンやシートヒーターなど操作できるが、これとは別に全く同じ操作用のボタンが真下にあって全く意味がない(何で付けたの?)、サイドステップを付けないと子供は乗り降りが大変、近所にディーラーがない。
ちなみにナビはどうしても無理だったので、センター部分にカスタムショップで埋め込み型のサイバーナビを設置して、音声もFMで飛ばさない仕様にしました。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.0 | 4.1 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 3.2 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】SUVを探し続け、エクスプローラーに出会いました。
思ったよりは燃費も良く、ハンドルの軽さにも衝撃を受けました。
これからじゃんじゃん乗っていきたいです。
【良い点】ハンドルに空調やオーディオ等の操作ボタンがあり、...
投稿日: 2012年11月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ファミリーカーとしても一応許容範囲と思います。
室内空間はアルファードやエルグランドの方が確実広いです。
室内高がそれほど高くないので、この辺はスタイリングとのトレードオフという割り切りが必要です。
加速性能はスト...
投稿日: 2013年01月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1ヶ月
【総合評価】
想像以上に乗り心地が良く嫁さんと子供も大満足(ちょっと遠出するとすぐに爆睡)
【良い点】
乗り心地最高、シートの肉厚感がとても気に入ってます。もともとスピードの出る車に全く...
投稿日: 2017年10月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
100
【良い
広くて、レジャーなどの遊びスオーツなどに、かなり使える。
【悪い点】
アメ車らしく、燃費が、わるい。サイズがでかいので、小回りがきかない。
投稿日: 2012年08月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
アメ車ではあるのに先進的なデザインで、非常いかっこいい。日本車にはないサイズなので、レジャーにぴったりです。
投稿日: 2016年04月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
良くも悪くもアメ車。
余裕がある人が乗る車。
【良い点】
アメ車だから威圧感がある。
小回りが利く。
都心や首都高を走ってもめったに見かけない。
燃費が気になるからスピード出さないけど、アクセル踏めば...
投稿日: 2013年11月28日
エクスプローラー(フォード)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
254.6
89.7
55.3
-