MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
1年
【総合評価】
別のクルマを探しに行ったお店で、隣に置いてあったのが、この車。
探していたクルマに試乗し、ほぼ決めかかっていたにもかかわらず
帰り道もこの車が気になって仕方がありません。
実用性、使い勝手、年式、エンジン設計・・・
理詰めで考えれば、間違いなく別のクルマを選択すべきなのですが
どうしても気になりました。
結局、「乗りたい!」と感じる気持ちだけを優先してこのクルマ「500アッズーラ」
を購入しました。
停めてある姿を眺めて、ハンドルを握って、家族の運転で走ってくる様子を見て
思わず笑顔になってしまうクルマです。
そして、全国にそんな気持ちを共有できる仲間がたくさんいるのも魅力。
イベントに参加してみると世界が広がります。
買ってよかった〜!
【良い点】
スタイル ボディカラー インテリア デュアロジックMTモード
存在感
【悪い点】
15インチ 後部座席アクセス 積載量
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 5.0 | 3.8 | 3.7 | 3.8 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.6 | 3.9 | 3.6 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
フィアット 500といえば、フォルクスワーゲンのビートルと並ぶ世界的ヒット作だった「Nuova Cinquecento(イタリア語でニュー500)」を思い出す人が多いかもしれません。私が所有しているのは、生産終了か...
投稿日: 2022年10月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
マルチエアーシステム 2気筒ターボエンジンのサウンド・振動・吹き上がりは独特で、他車では味わうことができない魅力的なものです。
コンパクトなボディと相まって気持ちよく加速し、ハンドリングもシャープです。
ドコド...
投稿日: 2021年09月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
まだ半月程度、遠出も1回
【総合評価】
外観も内装もパワートレインもオンリーワンな魅力で所有欲を満たします
【良い点】
何物にも似ていない完成されたデザイン性
街乗りでくるくると小回りの利く運...
投稿日: 2021年08月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】3か月
【総合評価】
お洒落でかわいくて注目度も抜群 走りもスムースに
【良い点】
コンパクトかわいい
【悪い点】
投稿日: 2021年02月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
6か月
【総合評価】
4.5
【良い点】
見た目がお洒落で可愛らしい 人とあまりかぶらない
【悪い点】
マニュアルモードが女性には少し運転しづらい
投稿日: 2021年06月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
納車前なのでまだ乗っていません。
【このクルマの良い点】
何より外観とエンジン音が好みです。
【このクルマの気になる点】
初の輸入車なので多少の不安はあります。
【総合評価】
WEBで見かけ...
投稿日: 2021年06月27日
500(フィアット)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
500(フィアット)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
104.9