MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
とてもスタイリッシュで良いと思います。 走行性能はターボなので全くパワー不足は感じません。 ターボ無しでも充分かもしれませんが、出来る事なら個人的にはターボ付きの方が良いと思います。
【総合評価】
スズキやホンダのライバル車とも色々と比較検討したのですが、結果タントにして良かったと思います。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 3.9 | 4.1 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 4.0 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
この車種はよく計算された車だと思う。車内空間もかなり広く、知らないで車内に入ると軽自動車とは絶対に思えない空間になっている。
【良い点】
車高が高いと高速安定が不安に思ったが、予想以上に安定感がある。
【悪い点...
投稿日: 2012年09月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
【良い点】
【悪い点】
エコ前の車だったので今の車に比べたら燃費が少し悪い
投稿日: 2017年12月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
毎日
【総合評価】
良い
【良い点】
右の後ろの席のドアが、自動開閉出来て便利
【悪い点】特になし
投稿日: 2018年08月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
小型で小回りが利くので細い道や路地などでも走行できるので便利です。荷室が広いほうなので、日常の買い物に最適です。
【良い点】
天井が高いので圧迫感が無くゆったりと運転できます。視界が広いので安全に走行できる。駐車の際...
投稿日: 2013年04月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
前回の車もタントだったのですが、やっぱりタントが良いです。
女性や子連れのファミリーのセカンドカーには最適だと思います。
【良い点】
静かで、見やすく、車内も広いです。
【悪い点】
加速がしにくい、ハン...
投稿日: 2012年10月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】95点
【良い点】加速、静粛、各機能の応答性
【悪い点】今のところなし
投稿日: 2020年07月17日
タント(ダイハツ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
タント(ダイハツ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
152.5
75.5
29.7
19.4