MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
子育て家族にはカスタムではなく、乗り心地を考えてタントを薦めます。総合的に見ていい車だと思いますが、やはり若者をターゲットにしてるだけあるなと。
【良い点】
軽自動車とは思えない、広い空間。すごいの一言です。
ターボなので加速が良く、リッターカー並みです。
期待してなかった燃費も、平均15キロ走ります。エアコンやベタ踏みしたらもっと下がるとは思います。
ミラクルオープンドアはなかなか有効活用できてるとは言えませんが、電動スライドドアは狭い駐車場などではやはり便利です。
【悪い点】
内装があまり良くない。ブラックはいいが、パネルなどを使って高級感を出して欲しかった。
特筆すべきは、乗り心地が悪い。ターボだからか硬いのかもしれないが、純正でこれはひどい。安いダウンサスを組んでいるという感じだろうか。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.2 | 3.9 | 4.1 | 3.8 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.1 | 4.0 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
セカンドカーとして、購入しました。乗り心地、小回りもきいて運転しやすいです。
【総合評価】
軽なのに中も広く、4人家族ではゆっくり乗れます。価格、燃費共に手頃です。
投稿日: 2023年11月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ダイハツのタントは、従来の軽自動車のイメージである安っぽくて狭いというイメージを払拭した大人気車種です。
快適さはもちろんのこと、高級感もあるデザインで、若い世代はもちろんシニア層からも人気を集めています。
...
投稿日: 2023年02月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ダイハツのコンパクトカーの中でも、タントXターボモデルは特に印象的です。まず、万人受けするシンプルなデザインが気に入りました。フロントグリルも小さめで、今時の大型グリルが苦手な私は大満足。また、ボディがボックス型な...
投稿日: 2023年10月27日
タント(ダイハツ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
タント(ダイハツ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
152.6
75.6
29.8
19.4