ダイハツ タント 【面白いです】のレビューをご紹介

ダイハツ タント[2011年11月]

投稿者評価

平均

面白いです 投稿日:2013年11月26日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 4.4

【総合評価】
街乗り;◎ 長距離;○
高速走行;△(補強パーツ装着ならば○)
と私は評価させて頂きました。
(RSだとまた評価が変わるのですが…)
ですが、流石は新車で購入しただけあって、ディーラーからのサポートもバッチリです。
現在は日本で奥様が乗ってくれているのですが、
帰国した際には補強パーツを率先して装着しようと思います。
現在販売されているタイプは免税だったり色々と特典が付きますから、
ダメ元でもディーラーさんへ(支払い方法も含めて)確認してみてはいかがでしょうか?
もちろん、購入予定であることが前提ですよ!

【良い点】
1.室内の広さ。後部座席へので入りのしやすさに驚きました。
ピラーを取り払ったお陰ですね。助手席のドアと上下のフレームでロックしてるのも面白いです。
2.高い視認性。
前方・後方含めて確認がしやすいです。
3.燃費の良さ。
街乗り実測16-18km/L、遠乗りで23km/Lでした。
日々のメンテナンスをしっかりしていれば走ります。

【悪い点】
1.非力 過給器非搭載だとどうしてもパワー不足です。
車重も1200kgありますからね。
上りの際は無理せず、パワーあるクルマにお譲りしています。
次も同じタイプを購入するのであれば、排気量の大きいタイプか、過給器搭載4WD車を選択します。
2.回頭性の悪さ。車高が高い為か振られます。
足回りがフワフワしている感じです。
私個人としてはタワーバー等の補強パーツ装着が必要だと感じるくらいです。
(ムーブL910型を所有していましたがタワーバー装着で乗り味が劇的に変化しました)
街乗りでは気になりませんが、高速道路、長距離移動を考えていらっしゃる方には必要だと思います。

  • 外観5.0
  • 乗り心地5.0
  • 走行性能3.0
  • 燃費・経済性5.0
  • 価格4.0
  • 内装5.0
  • 装備4.0
利用シーン
買物 通勤通学
オススメ
若者 ファミリー 女性向け
特徴
広い 荷室 燃費 安全装備 静粛性 安定性 視界 小回り
プロフィール画像
ゴミンヨ

  • 1投稿
  • 0いいね
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

タント

総合評価

4.0
(1302件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.2 3.9 4.1 3.8
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
4.1 4.0 4.0

おすすめレビュー

小柄でも力強いパフォーマンスを秘めたコンパクトカー

  • ダイハツ /タント
  • Xターボ
  • 5BA-LA650S

投稿日: 2023年10月27日

リベロ

  • ダイハツ /タント
  • カスタムX eco IDLE非装着車
  • 5BA-LA650S

投稿日: 2023年11月12日

ダイハツの人気車種|軽なのに普通車の広さに匹敵する室内空間

  • ダイハツ /タント
  • カスタムRSセレクション
  • 5BA-LA650S

投稿日: 2023年02月25日

ダイハツの人気車種のクルマレビューを探す

タントの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印