MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
車選びはまず「欠点が妥協できるか」に尽きると思います。私はいままでVSC付き車も所有したことなかったですし、両側スライドドアは別にいらないのでタントでもよかったのです。
次に「好きなところがあるか」だと思います。私はタントGのスタイリングが競合車種の中で一番好きなのです。タント以上タンカス未満の微妙な感じがまた良いのです。そしてまた、純正のスタイリングのまま長く乗ることができると確信できたからです。
【良い点】
・収納の多さ
デットスペースがなるべく無いように配置したダッシュボードの小物入れにはびっくり。車内がゴチャゴチャして見えるのが嫌いなので大いに役立ってます。
特に使える収納はアームレストの小物入れと、Gに装備されてる頭の上のティッシュ入れです。ティッシュ入れは後ろの席からも取りやすくなかなか良いです。
・センターメーター
好き嫌いはありますが、目線を下げずに情報を得られるのは私は大好きです。
メーターの機能自体には若干不満はありますが、おおむね良好です。
・空間が広さと目線の高さと安全確認のしやすさ
空間は広く感じられ、解放感があります。パレットだと若干窮屈。
前車のカローラスパシオのあまり役に立たない三角窓よりも見やすく、一時停止の際の安全確認がしやすいと思いました。
ただ、NBOXのほうが空間の広さや運転のしやすさや目視確認のしやすさは上でした。
・最上級グレードのお買い得さ
今はGスペシャルがものすごくお買い得で軍配が上がりますが、
売れ筋グレードのXの10万高で「純正アルミ」「フォグランプ」「専用内外装」がつくのは今でもお買い得だと思ってます。
私はGグレードの見た目が好きで購入しましたし。
・他の同系統車よりもCVT制御が優秀
あくまで主観ですが、加速時から巡航時にアクセルを緩めると、この車でも若干ショックはありますが、NBOXやパレットよりも小さく感じられました。この感覚が好きで購入したところがあります。
【悪い点】
・エコアイドルOFFスイッチやアイスト全般に関して
この車でなくてもアイスト付き車を所有する人はだれもが思うでしょう。
「なんでわざわざエンジンを1回切るとエコアイドルOFFが元に戻るの?」と。
アイストに慣れない人や不必要論者にも選択肢を与えるべきです。
私はアイストがあるかないかは車選びの段階では些細な問題だったのです。
しかしずーっと運転してるといくら優秀な制御のアイストと言っても不必要なときはあるものです。
そういう時に「わざわざシフトをS」にするとか「わざわざエンジンかけたらボタン一回押さなければいけない」という"無駄なアクション"が増えることを問題にしたいのです。
なにか国交省のガイドラインとかがあるのでしょうか?
今後アイスト付車が増えると更に私と似たようないらだちを感じる人が多くなると思います。
ダイハツや他メーカーもアイスト車には「長押ししたら永続的にアイストオフ」などのコマンドは用意すべきです。
・メーターの平均燃費・航続距離・気温の表示変更のボタンが運転席側にある
このインフォメーションを運転中に助手席の人が知りたいくて押す時に、押しにくくて不満です。また運転席側からもちょっと前のめりにならないと押せないので、停車時でもワンアクションつけなければなりません。
ハザード横の一つ空いたところを「INFO」ボタンか名前つけて、そこで操作できると格段に使いやすくなると思います。
次期タントではインフォメーション画面とボタン配置も考えてほしいです。
・リクエストスイッチが運転席だけ
これはダメです。競合車種を最後まで悩んでいたのがココだったのです。実際使い始めてから後ろから開けたい場合など「ボタンがあったら」と思うことが多々あります。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.2 | 3.9 | 4.1 | 3.8 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.1 | 4.0 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
走りやすく小回りがきいて初心者でも扱いやすいです
【総合評価】
軽自動車が欲しくいろんな中古車屋さんを見に行きましたが、ここの中古車屋さんは、スタッフさんも親切丁寧でわからないことも詳しく教えてくれました。...
投稿日: 2022年06月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
毎日使っています。
【このクルマの良い点】
小回りも効いて街乗りに最適です!
【このクルマの気になる点】
かわいくて女性にもオススメです!
【総合評価】
子どもが小さい4人家族までの方にオス...
投稿日: 2020年11月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
3年
【このクルマの良い点】
室内が広く日常から仕事まで幅広く利用ができる
【このクルマの気になる点】
軽自動車という事で普通車に比べると走りが重いかなと感じます
【総合評価】
室内が広いこ...
投稿日: 2020年11月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
中古で購入してまだ4日目です
【総合評価】
樹脂部やシート表皮など内装部材の質感は普通車比では劣るかもしれませんが、シートアレンジとミラクルオープンドアの魅力でカバーしており大満足です。
ノンターボエ...
投稿日: 2021年02月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
乗りやすさと室内の使いやすさ
【良い点】
室内の広さ
【悪い点】無し
投稿日: 2021年07月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
友人所有です
【このクルマの良い点】
軽ですが、室内が驚くほど広いです。乗り降りもスムーズで両側スライドドアなので子供の乗り降りも気にせずできます。
【このクルマの気になる点】
風にあおられる時があ...
投稿日: 2020年11月04日
タント(ダイハツ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
タント(ダイハツ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
152.3
75.7
29.7
19.1