MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
通勤や普段の買い物に利用していますが、コンパクトで扱いやすい。
【良い点】
小回りが利き、車体が小さいので駐車がとても楽です。
燃費がよい。(25km/l位)
【悪い点】
加速が悪い。
夏と冬で燃費の差が大きい。(夏27km/l,冬22km/l,タイヤのせいかも)
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.0 | 4.0 | 3.8 | 4.4 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.7 | 4.7 | 3.6 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
コストパフォーマンスが最高の1台に尽きる。日本車の原点に立ち返る車ですね!万人に支持されるように、色やデザインに幅を持たせると、もっと良いかも。
投稿日: 2015年12月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
購入してもうすぐ1年が経ちます。ほぼ毎日乗っています。
【総合評価】
赤い車がほしいと思い、こちらのクルマを購入しました。
慣れれば平気ですが、若干前が見にくい気がします。
【良い点】
カラー...
投稿日: 2015年01月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
初心者向け
【良い点】
初心者でも運転しやすい
低価格
【悪い点】
燃費は平らなところをひたすら走らなければ良くならないのが期待はずれかな・・・
投稿日: 2013年05月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
経済性を優先するなら100万円以下のタイプは他社より実用的といえる。
【良い点】
市街地でもリッター20キロ以上の低燃費。
【悪い点】
室内でのエンジン音がややうるさく感じられる。
投稿日: 2012年04月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】ダイハツが地球環境を考えて開発したエコカー。燃費はとてもいい。
長距離運転を望まなく、あくまで市内など通勤用として使用するなら、価格も安くお勧めだと思う。
特に、これから初めて自動車を購入するという人には十分オススメできる。...
投稿日: 2014年02月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費は乗る人によって全然違うみたい。
私が運転するとリッター10もいかないが他の人にちょっと
運転してもらうとすぐ表示がリッター25まで上がった。
軽に慣れてないせいか運転しづらい。
【良い点】
小回...
投稿日: 2013年03月07日
ミライース(ダイハツ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ミライース(ダイハツ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
84.3
33.8