MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】燃費を追求すると、我が家では下手なハイブリッドカーよりは、よほどよい燃費を安定してたたき出す。これはすばらしい。エコ運転をゲーム感覚で楽しめればこれよりすばらしいことはない。また、デザインはどこにでもあるような目立たない小さい車ですが空気抵抗を減らしつつ、居住空間を確保するという機能美を追求しているところに好感が持てる。
【良い点】車高の低さと車重の軽さのおかげで、コーナーでもあまりロールせずに曲がれます。足回りはしっかりしてる感じがして速度を上げても安定感があります。アクセルを放すと回生が働きますが、MT車のエンジンブレーキと比べても自然に出来てて良いと思います。
【悪い点】私にとって一番の問題はフロントシートでした。坐骨が当たる部分が柔らか過ぎて沈み込みが大きく、長時間走ると腰に負担が掛かります。
背もたれも腰をサポートせず、腰の筋肉がずっと緊張してる感じです。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.0 | 4.0 | 3.8 | 4.4 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.7 | 4.7 | 3.6 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とにかく燃費の良い車を探していたので希望の車が見つかったって感じです。大事に乗りたいと思います。
【良い点】
以前は新車で購入したH13年式のEKワゴンに乗っていましたが、10年経つと同じ軽でもこんなに変わるのかと思...
投稿日: 2013年01月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価 燃費は思ったほど良くないので、公表燃費の6掛けで満足できる人なら良いでしょう。アイドリングストップ機能もきまぐれなので、おまけ程度でみることができる人ならいいでしょう。
【良い点】軽自動車の割りには、室内は広いこと...
投稿日: 2013年12月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ダイハツムーヴカスタムからの乗り換えです。 低燃費に惹かれ、家内用で購入しましたが豪華な軽を望むならイースは向かないと思います。 乗り心地は堅めですが、時速50km前後に達すると硬い印象は次第に薄れてきます。 また、市内の渋...
投稿日: 2012年11月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ダイハツムーヴカスタムからの乗り換えです。
低燃費に惹かれ、家内用で購入しましたが豪華な軽を望むならイースは向かないと思います。
乗り心地は堅めですが、時速50km前後に達すると硬い印象は次第に薄れてきます。
...
投稿日: 2013年09月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
経済性を優先するなら100万円以下のタイプは他社より実用的といえる。
【良い点】
市街地でもリッター20キロ以上の低燃費。
【悪い点】
室内でのエンジン音がややうるさく感じられる。
投稿日: 2012年04月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費がいいし、これから主流になれる可能性がある車
【良い点】
軽自動車として、燃費のよさが群を抜いていると思いますね。それに、小回りが利くし、ちょっとした買い物にはとても最適な車で、セカンドカーとしてもいいと思います...
投稿日: 2013年01月09日
ミライース(ダイハツ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ミライース(ダイハツ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
83.6
33.4