MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
所有1年、週に5日は乗る
【総合評価】
しょっちゅう乗ってるが、まず壊れない。踏むので燃費は悪いがそれでもリッター5キロ。普通に運転すればもっと良いだろう。オーディオも音が良いし、シートヒーターはもちろんシートベンチレーションまでついてるので快適にドライブできる。
【良い点】
クルマ好きの女性にモテてしょうがない。これはマズいことになりそうだ(笑)
いろんなところで話しかけられたり、写真を撮られたりする。
目立ち度ではフェラーリとそう変わらないんじゃないかな。オープンにするとランボルギーニ級に目立つ。
高速ではR35GTRだろうとポルシェターボだろうと全然ついていける。めちゃくちゃ速い!
【悪い点】
車高を落としているのでコインパーキングに停めれない。ノーマルならOKだと思う。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.8 | 4.6 | 3.5 | 3.3 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 2.3 | 3.6 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
C4コルベットのかっこは今だから見えるよさ。C3からのコンパクトさやヨーロッパ風で当時は不評でしたがコルベットのよさはC3もC4も素晴らしいスポーツカー。愛車遍歴で改めて見て感動、現代に...
投稿日: 2019年12月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
一か月
【総合評価】
昔のアメ車と比べて燃費や性能が日本車と変わりなく
安心して乗れると思います。
【良い点】
加速、ハンドリング、ブレーキのりスポンスが凄く良い。
【悪い点】
...
投稿日: 2015年05月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試見車
【総合評価】
C2、C3は世界一なエクステリアデザイン。
50年前のデザインとは思えない驚き。
60、70年代のコルベットは最強。
【良い点】
エクステリアデザイン見たときの衝撃。
...
投稿日: 2017年04月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
コルベットC1 '61年式。1954年のデビューから現在まで。半世紀以上にわたってアメリカン・スポーツカーの頂点を走り続けている「コルベット」。その初代モデル('54〜'62年)は、もはや骨董...
投稿日: 2016年04月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
C3やC7が某車番組で拝見。一度見て乗ったら手放せない車だがなかなか都会では走りずらいか?ガレージで眠らせてる方は多くなかなかお目にかかれない。大排気量でロングノーズのかっこよさ。
排...
投稿日: 2018年06月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
アメリカン・スポーツのフラッグシップ、コルベットは1954年のデビュー。現行型は7代目の「C7」で、最新のスーパースポーツに。その先代の「C6」からパフォーマンスもヨーロッパのスーパースポーツに匹敵するほどで、価格も突き抜...
投稿日: 2015年09月29日
シボレーコルベット(シボレー)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
シボレーコルベット(シボレー)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
1431
647.4
385.9