MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
スタイル最優先で選びました。
不便なところも多いですが、スタイルのカッコ良さが全てを補って満足です。
【良い点】
とにかくスタイルが斬新でカッコいい。
【悪い点】
後ろが見えません。特に左斜め後ろは全く見えません。
車高が低いため、せり上がり式のコインパーキングには停められません。
最近のセンサータイプでも、センサーが反応しないと断られます。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.9 | 4.6 | 4.1 | 4.1 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.4 | 3.4 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
優れたデザインのハードトップオープンカー。ハンドリング、安定感が高くエンジン性能も満足。かといってゴリゴリのスポーツカーでもないのでドライブに最適な車。MT設定がないのが非常に残念。
【良い点】
・デザイン
・走行...
投稿日: 2013年09月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
納車したばかりでまだ1度しか乗っていませんが・・・
【総合評価】
全てにおいて最高!
【良い点】
スタイル・加速・ハンドリング
【悪い点】
室内のボタン操作が難しい。説明書を見て...
投稿日: 2017年03月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
やっぱりいいですよね、オープンカーは。Z4の先輩に当たるZ3の時代はライトウェイトスポーツカー的な感じもしましたが、Z4世代は立派になりました。軽快感がやや薄まったのが残念なところですが、ひとたび走らせると抜群に楽しいのは...
投稿日: 2015年09月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とてもデザインにインパクトがあり、とても目立ちます。個性的な車をお求めの方にオススメです。
【良い点】
走行性能、特に加速性能がよく、ハンドリングもいいのでドライブを思う存分楽しめます。
【悪い点】
ドライブ...
投稿日: 2012年01月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
満足度4
【良い点】
カッコイイ オープンは春・秋はいい
【悪い点】
燃費悪い 電気系統が弱い
投稿日: 2012年04月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
4ヵ月 月200Kmほど走行
【総合評価】
なんといっても他とは被らないデザイン。そして直6が奏でる最高のエンジンサウンド。オープンして走ると日常のストレスから解放され最高の時間を過ごすことができます。...
投稿日: 2016年10月10日
Z4(BMW)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
Z4(BMW)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
511.4
165.7
250.6
71.6