MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
1年3ヶ月
【総合評価】
我が家では遠出は主人が、近所は主に私が運転します。高速などではパワーがしっかり出せるので運転が楽しいらしく喜んでお出かけに連れて行ってくれます。一方私はちょこちょこしか車を動かしませんが、割と大きなボディでも威圧感がなく、でも存在感はしっかりあるので、安心して出かけられます。唯一コメントするならば、少しハンドルが、重めです。パーキングの際に少し力を使います。でも、回した分だけ即反応するので、きっちりしたいドライバーにはピッタリです。Z4、1シリーズ、3シリーズと乗り継いで、いまX1に落ち着き、満足です。
【良い点】
運転しやすさ。少し高めの目線で前方を見渡せていいです。スーッとスムーズに走ります。
【悪い点】
ハンドルの重さ。男性は気にならないようです。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.7 | 4.4 | 4.2 | 4.1 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.1 | 3.8 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
全体的には落ち着いており好きですが燃費がやっぱり今一です。
【良い点】
やっぱりBMWです。高速安定性や普段乗りで使っていても安心して乗っていられます。安全性をお金で買っているというイメージが強いです。
【悪い...
投稿日: 2012年07月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
FFのBMWは雪道でどんな走りをするのか? それを確かめるためにスタッドレスタイヤを履いたX1で雪道に出かけてきました。4WDモデルなので普通に走っていれば極めて安定感の高い操縦性。しかしそこから先、走行モードを「スポーツ...
投稿日: 2016年02月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
BMW二台目です。前車と比較して内装の安っぽさ、ドアの軽さ等は気になりますが、それを差し引いても十分愛せます。
【良い点】
見た目。車格の割に意外と広い車内。コスパ。
【悪い点】
轍でハンドルをとられる...
投稿日: 2013年09月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
購入したばかりなので、これからたくさん乗りたいと思います。
【このクルマの良い点】
デザインが気に入っています。乗り心地が良く、運転していて楽しいです。
【このクルマの気になる点】
BMW X1が気に入って...
投稿日: 2020年05月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】90点ですね 静かだし高速も安定した走りです
【良い点】
ハンドリングの良さ
【悪い点】
やっぱり3000ccにすべきでしたね
投稿日: 2013年05月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
オールマイティな性格を持つSUVとしてトータル的に満足出来る。
多少の狭さはあるが、長く付き合いたいと思えるクルマなので、買って後悔はないと感じる。
直6モデルだが、燃費を稼ぐ為か、数値通りマイルドな味付けで特段加速力に...
投稿日: 2013年02月19日
X1(BMW)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
X1(BMW)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
509.2
230.8
69.5