MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
降りしきる雨の中、峠や高速をかなりのスピードで駆け抜けても安心して運転出来ます。単なる速さだけでなく、山道の急勾配登坂等のSUV(SAV)としての要求にも見事に応えてくれました。絶妙な車両バランス、精密なX-drive+パフォーマンスコントロールのおかげですね。購入前はカタログ値の最小回転半径を気にしてましたが取り回しはむしろ鋭いくらいです。少しずつモディしながら長く乗り込んで行きます。
【良い点】
NA3L直6エンジンのトルクフルでリニアなレスポンス。ノーマルでも迫力ある排気音。都内で取り回しやすい車格&視界。車内は意外と広いです。あと購入前にカタログで最小回転半径を気にしてましたが納車後5ヶ月乗り回した実感としてむしろハンドルのキレは鋭いですよ。何と言ってもBMWであることの存在感!
【悪い点】
ブレーキの効きは良いもののダストの多さが気になります。もう少し乗り込んだら低ダストのパッドに交換する予定ですが。その位かな。本当ならディーゼルエンジンモデルもあれば選択肢が広がったのに。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.7 | 4.4 | 4.2 | 4.1 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.1 | 3.8 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
前車とはジャンルが違うので比べようはないのですがほぼ満足しています。
【良い点】
低い回転から力強く加速します。100kmでも1500回転くらいで、街乗りと高速半々くらいでリッター10kmとまあまあの燃費だと思い...
投稿日: 2012年01月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
驚きました、後席の広さに。先代に比べてグッと広くなっているんです、特に足元が。先代はFRベースでしたが新型はFFベースとなり、パッケージングが大変化。その最大のメリットが広くなった後席ですね。価格は高いけど、適度なボディサ...
投稿日: 2015年11月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
クルマ全体に関しては依然レポートしているので、今回は「20i」と「25i」を比べてみましょう。もっとも気になる動力性能は、普通に走るならば「20i」で十分と感じました。もちろんアクセルを全開にすれば「25i」の速さを実感で...
投稿日: 2015年12月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
三週間で10回ぐらい
【総合評価】
98点
【良い点】
見た目、運転性能
【悪い点】
今のところ特になし
投稿日: 2016年12月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
外観がとてもクールであり全体的には満足しています。
【良い点】
外観がかっこよく、荷室が広いのでたくさんの荷物が入れられる
【悪い点】
加速が悪く、乗り心地があまり良くない。ドアが重い
投稿日: 2013年02月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
ちょうど1年間所有し年間走行距離は5000kmです。
【総合評価】
全体的にBMW製のため、他のモデルとのデザイン性に統一感があり、また、Mスポーツ仕様が質感及びデザインがよくとてもステータスを感じるこ...
投稿日: 2015年01月02日
X1(BMW)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
X1(BMW)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
508.6
228.1
69