MYページ
投稿者評価
平均
良い車に出会えて非常に満足しております。これからの通勤・ドライブが楽しみです。前の車のようにトラブルがないことを祈っております。何か問題があったときは宜しくお願い致します。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.8 | 4.6 | 4.6 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.6 | 3.9 | 4.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
3シリーズのクーペ版が「4シリーズ」。で「4シリーズグランクーペ」とは4シリーズのスポーティな5ドアハッチバック版。つまり「3シリーズの兄弟でかっこいいスタイルのハッチバック」となります。流麗なフォルムだからと言って実用性...
投稿日: 2016年03月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
否定しているような内容ですが、車としては本当に気に入ってます!!
とばしたりしなければコストやパフォーマンスを考えると最高の車です^^
【総合評価】
よくできた車で、さすがBMWと思います。
4シリーズなので高級車ではありません...
投稿日: 2017年02月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】1ヶ月
【総合評価】広くはないが悪くはない使い勝手と何よりも魅力的なボディ
【良い点】見ているだけで幸せになれる
【悪い点】家族持ちには奥様からの冷たい視線がまっているかもしれません
投稿日: 2016年12月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
E36の時代から、3シリーズのクーペ系モデルはフロント部分のボディパネルも専用化していたが、後継の4シリーズでは独自性をより明確にしている。とくに、3シリーズに対してのトレッドと全幅の拡大は注目すべきポイントで、いかにも...
投稿日: 2014年12月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
オープンカーといえば2シーターに目が行きがちですが、家族がいる人にとっては購入が難しい。そこで目を向けたいのがリヤシートを備える4シーターオープンカー。BMWの4シリーズカブリオもそんな1台です。ベースは3シリーズのクーペ...
投稿日: 2016年01月31日
4シリーズ(BMW)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
601.8
217.4
244