MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
干支が一回りしても全く色褪せない美しいデザイン。
流れるよう美しいフォルム。
どの角度から見てもうっとりしてしまう。
コンパクトなボディーでありながら加速、馬力ともワイルドで運転が楽しくなる車。
【総合評価】
インナードアハンドルの破損やエンジンマウント不良、いろいろあるけどアルファだからねー。
そんなマイナス要因を加味しても楽しい車であること間違いなし。
自分でebayやalfaworksを活用して部品購入して、ディーラーと外車が得意な修理工場を上手に使い分けると修理代もそれほどかからないので、出来る限り長く乗り続けたい車です。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.9 | 4.7 | 4.3 | 4.2 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.4 | 3.7 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
撮影用デモカーを購入して半年超。妻が通勤にも使っており、自分も良く運転します。
【総合評価】
過去に156(マニュアル)を所有していました。今回はシトロエンのプルリエルからの買い替えです。
156も気...
投稿日: 2015年03月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
戦後間もなく登場し、アルファロメオの人気を決定づけた伝説のコンパクトスポーツ「ジュリエッタ」。生産打ち切り、再リリースを繰り返し、現在は''12年に登場した3代目モデルがリリースされています。ボディは流麗なハッチバックスタ...
投稿日: 2015年07月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1か月、5回
【総合評価】
以前ミとに乗っていたが、比べて思ったより静かだし、運転しやすい
【良い点】
とにかくかっこいいです!
【悪い点】
出だしのアクセルレスポンスが少し悪いかな
投稿日: 2019年10月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
前から1度はアルファロメオに乗って見たかった。 しかし現実勇気は出ず国産車に乗っていました。 友人の159を観て心が動きました。
【総合評価】
満点
【良い点】
スタイル
【悪い点】
...
投稿日: 2016年08月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とにかく格好良い。エンジンもいい音しており、TCTとのマッチングも良好。特にDNAをDモードにした時の楽しさは「イタリア人って馬鹿だなあ!」と思うくらいに凄い。
【良い点】
かっこいいのに、実用性が殆ど犠牲になってい...
投稿日: 2012年12月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
同時に所有していた、VWのイオス(2.0T)と同様の加速、ならびにツインクラッチのできを求めたが、やはりクラスが違った感じ。デザインと名前に大いに惚れて、試乗せずに買ったのはご愛敬だった気がします。結局、もっと早い車に乗り換...
投稿日: 2013年07月30日
ジュリエッタ(アルファロメオ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ジュリエッタ(アルファロメオ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
108.9