MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
約一年
【総合評価】
所有する満足度の高い車。
【良い点】
遠く離れていても一目でわかるスタイル。
同価格帯の国産車とは比べものにならないほどの剛性と質感。トヨタ車に迫る故障の少なさ。
【悪い点】
今まで5ナンバーばかり所有していたので車幅が気になります。でも、国産3ナンバーと比べると多少広い程度なので許せる範囲内かな?
燃費はハイオク使用ですからね〜。経済性は国産ハイブリッドに勝てません。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.8 | 4.1 | 4.1 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 3.8 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
モデルチェンジしてもオシャレな車
【良い点】
車高が低くなり、スポーティーさを増したが、前モデル同様、オシャレなデザイン。
【悪い点】
前モデル同様、故障するのでは?と不安感はある。
投稿日: 2014年06月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
旧型のビートルから、デザイ面が大幅に変り、女性ユーザーに人気だった旧型に比べ男性的になった気がする。
エンジンはゴルフやポロと同じ1.2TSI
デザインの為、後輪サスペンションがゴルフと違うので載り味の好き嫌いも分かれる...
投稿日: 2012年07月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】一週間。
【総合評価】優秀
【良い点】派手でも無く、地味でもない程よいスタイル。
【悪い点】ちよっと大柄。
投稿日: 2016年03月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
先代は“新しいビートル”を意味していたが、初代のデザインを甦らせたという意味で“ザ・ビートル”を名乗る。パワーユニットゴルフにも搭載されている1.2LのTSIに7速DSGの組み合わせ。排気量は小さくてもターボの おかげで実...
投稿日: 2014年12月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
デザインが好きな人にはこれ以外考えられないんでしょうね。
【良い点】
なんといっても独特なデザイン、これに尽きる
【悪い点】
デザイン以外は特に特徴がないので好き嫌いがわかれると思う
投稿日: 2013年11月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とうしても欲しかった、デニムブルーそれにレザーパッケージ満足する一台です。
どちらかというと男性向きかもしれません。熟年世代にはぴったりです。
【良い点】
フル装備なので文句の付けようが有りません。
【悪い点...
投稿日: 2014年07月26日
ザ・ビートル(フォルクスワーゲン)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ザ・ビートル(フォルクスワーゲン)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
136.3