MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
・メルセデスからの乗り換えでしたが、やはり駆け抜ける歓びというだけあって
足回りからエンジン性能については申し分ないです。特にディーゼルのトルク感とパワーには
想像以上に魅せられました。全てにおいて高いパフォーマンスでバランスのとれた車だと思います。
【良い点】
・エクステリアは木目調の重厚感が気に入っています。ブラックカラーは迫力満点で、後部ウインドウ ガラス面にスモークを張ると締まった感じがカッコいいかな。また先程も記載しましたがディーゼル のパワフルな走りにはビックリです。走り出しはスムーズで高速区間もストレスを感じることなく走 破できます。環境性能と経済性能が両立している凄い車だと感じました。
【悪い点】
・荷室がやや狭い印象です。ゴルフバッグが横に置けないのが残念。あとは価格面でしょうか。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.8 | 4.4 | 4.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 3.7 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ハンドリングが良く、運転していて楽しい。
【良い点】
ハンドリングが良い。路面状況がステアリングから手ごたえとして伝わってくる。運転していて楽しい。
見下ろす感じで視界が良く、運転しやすい。荷室も広く、アウトドア等...
投稿日: 2013年04月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
初めての外車購入。決めた理由はSUVが欲しかったのとファミリーカーとして使いたかったので。国産車ではオデッセイかマツダCX−5と悩みましたが、オデッセイは以前にも乗った時があり、CX−5は新車購入しようかと悩み...
投稿日: 2015年04月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
E83のズングリとしたスタイルは好きではなかったが、動力性能が非常に良かった為、購入。
加速がよく、よく曲がる。
北国では3シリーズよりもいいのではないかと思う。マイチェン前モデルのバルトロ無しの5ATだが、エンジンはス...
投稿日: 2011年10月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
2013年10月に低走行距離(21000km)の2.5siを購入。燃費を除けば下記まさやんさんがおっしゃる通り、良い車です。他の方や別サイトで目にする”つきあげ”ですが、4駆ですから当然です。目線が高いので視認性は良好です。...
投稿日: 2014年02月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
【良い点】
アイポイントの高さによる存在感
燃費
国産車と違い、大幅なデザイン変更がないところ
高速道路での安心感
【悪い点】
停車時のディーゼルエンジン音
投稿日: 2014年08月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
H29.4より15日めに入りました。
【総合評価】
いうことなしの高性能、高品質
【良い点】
加速が別次元、とにかく広い、クリアランスが大きい
【悪い点】
やはり燃費は心配(ただし若干で...
投稿日: 2017年05月11日
X3(BMW)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
517
226.6
75