MYページ
【総合評価】
ついに復活したランクルのディーゼル。TX−G(ディーゼル)のフィーリングはディーゼルらしく、低回転域のトルクが太いおかげでスタートが力強いですね。エンジン回転を上げなくても済むから発進加速の多い街中で運転しやすいです。ただ、エンジン自体は新設計のわりになつかしい味。振動はおさえられていますが、音や回転上昇のフィーリングは今どきのディーゼル車にしてはワイルドです。まあそれも味ですが。
【良い点】
燃費はやっぱりいいですね。流れのいい一般道を走って10km/l以上で、なおかつ軽油はガソリンに比べて単価が安いのでお財布にやさしいクルマです。ランクルならではの悪路走破性はいわずもがなですが、驚いたのはインテリアの仕立て。ドアやインパネに間接照明があったりして上質さを醸し出しているんですね。ランクルプラドにもそんな時代が来たようです。
【悪い点】
マツダやBMWのような洗練されたディーゼルを期待すると、ちょっとギャップがあるかもしれません。でもランクルらしいといえばランクルらしいのですが。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.4 | 4.3 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 3.2 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
SUVの高級車です 世界も認めるランクルです
【良い点】
走破性 静粛性 安定性 どれをとってもいいです
【悪い点】
唯一 燃費問題のみだと 思いますが、休日しか乗らない方にはあ...
投稿日: 2018年10月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
納車されてから約2ヶ月、週2〜3回
【総合評価】
所有欲を満たしてくれるという意味ではアウトドア系の趣味がある自分にとってはこれ以上の満足度はないクルマ。
見て満足、乗って満足。音に満足、振動に満足。...
投稿日: 2019年03月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
満点です
【良い点】
高級感があります
【悪い点】
維持費がかかるところ
投稿日: 2019年03月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
デカ カッコ良い ジェットスキー牽引してるのに ジェットスキーが見えない。
室内は静かで高級感あってセダンみたい。
投稿日: 2018年09月01日
ランドクルーザープラド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ランドクルーザープラド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
449.2
198.2
232.3
269.5