サーブ 9−3シリーズ 2003年1月(平成15年1月)〜2014年3月(平成26年3月) グレード一覧

サーブ 9−3シリーズ
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2011年2月
平成23年2月
2010年9月
平成22年9月
2009年1月
平成21年1月
2007年11月
平成19年11月
2007年9月
平成19年9月
2007年1月
平成19年1月

サーブ 9−3シリーズ 2011年2月(平成23年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

サーブ 9−3シリーズ サーブ9-3は、ミディアムクラスの全幅1800mmをもつ、「スポーツセダン」、「スポーツエステート」、クロスオーバーモデル「X」、全幅1780mmをもつ、4シーターオープンモデル「カブリオレ」をラインアップする。「リニア(Linear)」、「ヴェクター(Vector)」、「エアロ(Aero)」の3グレード体系。カブリオレは呼称変更したモノグレード設定。リニアとヴェクター、カブリオレは5速AT、エアロ、Xは6速AT。エアロ、Xには、サーブのオリジナル4WDシステム「クロスホイールドライブ(XWD)」を搭載し、e-LSD(電子制御LSD)をオプション設定とする。全モデルに水冷直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボエンジンを搭載。エアロ、ベクター、カブリオレ、Xは、最高出力209ps、最大トルク(300N/m27.0kg/m)。リニアは、最高出力175ps、最大トルク265N/m(27.0kg/m)を発生する。2011年モデルは、エアロ、Xのオプション装備であった運転席パワーシートが標準装備となったほか、ボディカラーに新色の「Diamond Silver(ダイアモンドシルバー)」、「Java(ジャバ)」を追加。全モデル右ハンドルのみ。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
9−3 スポーツセダン リニア
(セダン)
ABA-FB207 1998cc 4 5AT FF 5名 12.4km/l
3,790,000円
9−3 スポーツエステート リニア
(ワゴン)
ABA-FB207 1998cc 5 5AT FF 5名 12.4km/l
3,990,000円
9−3 スポーツセダン ヴェクター
(セダン)
ABA-FB207 1998cc 4 5AT FF 5名 11.6km/l
4,590,000円
9−3 スポーツエステート ヴェクター
(ワゴン)
ABA-FB207 1998cc 5 5AT FF 5名 11.6km/l
4,790,000円
9−3X
(SUV・クロスカントリー・ライトクロカン)
ABA-FB207 1998cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 ----km/l
5,200,000円
9−3 スポーツセダン エアロ 2.0T XWD
(セダン)
ABA-FB207 1998cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 9.9km/l
5,290,000円
9−3 スポーツエステート エアロ 2.0T XWD
(ワゴン)
ABA-FB207 1998cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 9.9km/l
5,490,000円
9−3 カブリオレ
(オープン・カブリオレ・コンバーチブル)
ABA-FB207 1998cc 2 5AT FF 4名 11.6km/l
6,540,000円

サーブ 9−3シリーズ 2010年9月(平成22年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

サーブ 9−3シリーズ サーブ「9-3X」は、ステーションワゴンにSUVのテイストを加えた、いわゆるクロスオーバーモデル。9-3シリーズは、「9-3スポーツセダン」、「9-3スポーツエステート」、それに4シーターオープンモデル「9-3カブリオレ」をラインアップし、エステートモデルより地上高は35mm高く、ルーフレールを装着(全高1,570mm)、悪路走破性も高めたこのモデルが新たに加わった。エクステリアは、3つの大きなグリルを持つフロントマスクに、前後バンパーとサイドシル、ホイールアーチにつながるグレーのモールディング、ドアエクステリア/サイドウィンドウ&テイルゲイトトリムをマットクローム調へとデザイン、17インチ5スポークアルミホイール+225/50R17タイヤを装着する。搭載するエンジンは、2L 直列4気筒DOHC+ターボチャージャー。最高出力210ps、最大トルク30.6kgm/2500-4000rpmを発生し、組み合わされるトランスミッションは、マニュアルモード付きの6段オートマチックとなる。「XWD(クロスホイールドライブ)」と呼ぶ4輪駆動システムは、駆動力の分配を走行状態に応じてアクティブに電子制御し、アクセルやシフトレバー、ステアリングホイール、ESP(エレクトロニックスタビリティプログラム)システムなど、20以上のセンサーから1秒間に100回ものシグナルを受信し、車体の挙動を常時モニタリングすることで、最良のトラクションコントロールを実現させる。速度計内にサーブインフォメーションディスプレイ、ファブリック/レザーレットシート、7スピーカーサウンドシステム(BOSE 11スピーカーシステムはオプション)、HDDナビゲーションシステム(40GB、フルセグTVチューナー+7.0インチAVシステム)を装備する。9-3Xは、右ハンドル仕様のみ。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
9−3X
(SUV・クロスカントリー・ライトクロカン)
ABA-FB207 1998cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 ----km/l
5,200,000円

サーブ 9−3シリーズ 2009年1月(平成21年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

サーブ 9−3シリーズ サーブ9-3は、ミディアムクラスの全幅1800mmをもつ、スポーツセダンとスポーツエステート、それに4シーターオープンカブリオレをラインアップする。「リニア(Linear)」、「ヴェクター(Vector)」、「エアロ(Aero)」の3グレード体系。カブリオレは呼称変更したモノグレード設定。リニアとヴェクター、カブリオレは5速AT、エアロは6速AT。2009年モデルは、エアログレードに、これまでのFFに代わって、サーブのオリジナル4WDシステム「クロスホイールドライブ(XWD)」を搭載するほか、2Lモデルが新たに加わった。また、従来の2.8Lモデルe-LSD(電子制御LSD)を搭載。エンジンもリファインし、25psパワーアップした280psとなる。 また、「ベクター」グレードに左ハンドル仕様を受注生産としてラインナップする。 このほか、ボディカラーを全モデルに特別発注色を含めて全12色とし、カブリオレのトップカラーに新色の「グレー」を加えた3色をオプション設定とした。リニアは右のみ、その他は左右ハンドル設定となる。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
9−3 スポーツセダン リニア
(セダン)
ABA-FB207 1998cc 4 5AT FF 5名 12.4km/l
3,790,000円
9−3 スポーツエステート リニア
(ワゴン)
ABA-FB207 1998cc 5 5AT FF 5名 12.4km/l
3,990,000円
9−3 スポーツセダン ヴェクター 
(セダン)
ABA-FB207 1998cc 4 5AT FF 5名 11.6km/l
4,590,000円
9−3 スポーツエステート ヴェクター 
(ワゴン)
ABA-FB207 1998cc 5 5AT FF 5名 11.6km/l
4,790,000円
9−3 スポーツセダン エアロ 2.0T XWD 
(セダン)
ABA-FB207 1998cc 4 6AT フルタイム4WD 5名 9.9km/l
5,290,000円
9−3 スポーツエステート エアロ 2.0T XWD 
(ワゴン)
ABA-FB207 1998cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 9.9km/l
5,490,000円
9−3 カブリオレ 
(オープン・カブリオレ・コンバーチブル)
ABA-FB207 1998cc 2 5AT FF 4名 11.6km/l
6,540,000円

サーブ 9−3シリーズ 2007年11月(平成19年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

サーブ 9−3シリーズ 2008年モデルサーブ9-3は、Aピラーより前方のデザイン、バンパーモールディング、前後のライトアッセンブリーを一新。スポーツセダンやスポーツエステートでは、ドアやドアハンドルもニューデザインとし、シリーズ全体でもエアロスタイルのサイドシルカバーを標準装備している。特徴的なフロントマスクは、全く新しいヘッドライトユニットを装備。全車にスポーツ・モード機能を搭載した、5速/6速オートマチック・トランスミッションを標準装備。インパネ上のボタンによりスポーツ・モードへ切り換えることで、ドライバーの意志に忠実に応えるギア選択を可能とした。走行中にアクセルを戻した際には瞬時にエンジンブレーキを効かせ、その後の素早い加速性も実現。ブレーキング時にも、クルマの減速率に比例して適切なシフトダウンを可能とした。また、15km/h以上でのコーナリングでは、ステアリング操作と連動してヘッドランプの照射角度が最大15度まで変化するキセノンコーナリングヘッドランプをエアロにオプション設定。高速道路では110km/h以上になるとロービームが自動的に照射角度を高める。最上級「エアロ(Aero)」グレードに搭載されるV6 2.8Lエンジンは、軽量オールアルミ構造や可変バルブ・タイミング機構、ツインスクロールターボチャージャーで、最高出力を従来よりも5ps高め、255ps。「リニア(Linear)」、「ヴェクター(Vector)」には直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボでそれぞれ175ps、209psを発揮する。7インチ画面のタッチパネル方式ワンセグ対応HDDナビゲーションシステムを、ヴェクター、エアロに標準装備。欲しい情報をナビゲーションに取りこめる「ケイタイリンクAVN」、40GB HDDに収録可能な「MUSIC JUKE」などを標準搭載している。また、エアロにはBOSE社製スピーカー(スポーツセダン・エアロは11個、スポーツエステート・エアロは10個)を標準装備とした。全モデル右ハンドル設定、エアロは左ハンドルを受注生産する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
9−3 スポーツセダン リニア
(セダン)
ABA-FB207 1998cc 4 5AT FF 5名 11.0km/l
3,680,000円
9−3 スポーツエステート リニア
(ワゴン)
ABA-FB207 1998cc 5 5AT FF 5名 11.0km/l
3,880,000円
9−3 スポーツセダン ヴェクター
(セダン)
ABA-FB207 1998cc 4 5AT FF 5名 11.0km/l
4,500,000円
9−3 スポーツエステート ヴェクター
(ワゴン)
ABA-FB207 1998cc 5 5AT FF 5名 11.0km/l
4,700,000円
9−3 ヴェクター カブリオレ 
(オープン・カブリオレ・コンバーチブル)
ABA-FB207 1998cc 2 5AT FF 4名 11.0km/l
6,540,000円

サーブ 9−3シリーズ 2007年9月(平成19年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

サーブ 9−3シリーズ スウェーデン航空機株式会社として、現サーブ社が設立されたのは1937年。1947年、第一号車「サーブ92」が誕生し、今年はサーブ第一号車の誕生から60年という節目の年に当たり、サーブ9-3の記念限定車を発売する。サーブ9-3「60th Anniversary」は、グレード「アーク」をベースに、スポーツセダンとスポーツエステート、合計40台を記念限定車として用意。特別色アイスブルーメタリックを含む2色のボディカラーを設定。また、専用デザインの17インチアルミホイール、電動ガラススライディングルーフや最新のHDDナビゲーションシステムなどの特別装備を採用したモデルとなっている。レギュラーモデルは、V6 2.8Lターボ(250ps)搭載「エアロ(Aero)」、2L 直列4気筒ハイプレッシャーターボ(209ps)、レザーシートやキセノンヘッドランプなど充実装備の「アーク(Arc)」、シンプルながらも、必要十分な装備をもったロープレッシャーターボ(150ps)「リニア(Linear)」。4名乗車の9-3カブリオレは、「エアロ」の1グレードとする。2.8Lモデルは6速、2Lモデルは5速ATとの組合せとなる。全モデル右ハンドル設定、リニア以外は左ハンドルを受注生産する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
9−3 スポーツセダン 60thアニバーサリー 
(セダン)
ABA-FB207 1998cc 4 5AT FF 5名 9.2km/l
4,300,000円
9−3 スポーツエステート 60thアニバーサリー 
(ワゴン)
ABA-FB207 1998cc 5 5AT FF 5名 9.3km/l
4,480,000円

サーブ 9−3シリーズ 2007年1月(平成19年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

サーブ 9−3シリーズ プレミアムミッドサイズカー位置するサーブ9-3シリーズは、スポーツセダン、スポーツエステート、カブリオレをラインアップ。2007年モデルでは、インテリアデザインをサーブ「9-5」と同様に、よりスポーティでモダンな雰囲気を醸し出すよう刷新した。ダイヤル式のエアコンパネルやオーディオシステムなど、機能性の向上も図った。すべてのモデルでボディ同色ドアハンドル、ドアシル、フロント/リア・バンパーエプロンを採用。オールアルミ製2.8L V型6気筒ターボエンジン(最高出力:250ps)、2L 直列4気筒ターボエンジン(最高出力:ハイプレッシャーターボ209ps、ロープレッシャーターボ150ps)を搭載する。バリエーションは、スポーツセダンとスポーツエステートに3モデル。V6 2.8Lターボ搭載「エアロ(Aero)」、2L 直列4気筒ハイプレッシャーターボ、レザーシートやキセノンヘッドランプなど充実装備の「アーク(Arc)」、シンプルながらも、必要十分な装備をもったロープレッシャーターボ「リニア(Linear)」。4名乗車の9-3カブリオレは、「エアロ」の1グレードとする。2.8Lモデルは6速、2Lモデルは5速ATとの組合せとなる。全モデル右ハンドル設定、リニア以外は左ハンドルを受注生産する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
9−3 スポーツセダン リニア
(セダン)
ABA-FB207 1998cc 4 5AT FF 5名 9.6km/l
3,550,000円
9−3 スポーツエステート リニア
(ワゴン)
ABA-FB207 1998cc 5 5AT FF 5名 10.0km/l
3,730,000円
9−3 スポーツセダン アーク 
(セダン)
ABA-FB207 1998cc 4 5AT FF 5名 9.2km/l
4,100,000円
9−3 スポーツエステート アーク 
(ワゴン)
ABA-FB207 1998cc 5 5AT FF 5名 9.3km/l
4,280,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
サーブ カタログ一覧
英数 9−3シリーズ   9−5シリーズ   9000シリーズ   900シリーズ  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜