MYページ
1993(平成5)年10月~1998(平成10)年6月
オペルべクトラとフロアを共用する、サーブ900シリーズ。直列4気筒DOHCの2L(2.0i:130馬力)と2Lターボ(2.0T:185馬力)、2.3L(2.3i:150馬力)の3ユニット。1998年モデルは、ハッチバックドアを持った5ドアセダンとオープンカブリオレを用意する。4速ATの設定、FF駆動とする。限定仕様となる「タラテガ(TALLADEGA)」は、専用本革シート、ウッドパネル、専用16インチホイールなど豪華装備を備えたモデルも用意された。2.0iは右ハンドルのみ、その他は左右ハンドル設定。
オペルべクトラとフロアを共用する、サーブ900シリーズ。直列4気筒DOHCの2L(2.0i:130馬力)と2Lターボ(2.0T:185馬力)、2.3L(2.3i:150馬力)の3ユニット。1998年モデルは、ハッチバックドアを持った5ドアセダンとオープンカブリオレを用意する。4速ATの設定、FF駆動とする。限定仕様となる「タラテガ(TALLADEGA)」は、専用本革シート、ウッドパネル、専用16インチホイールなど豪華装備を備えたモデルも用意された。2.0iは右ハンドルのみ、その他は左右ハンドル設定。
オペルべクトラとフロアを共用する、1993年誕生のサーブ900シリーズ。直列4気筒DOHCの2L(130馬力)と新設定2Lターボ(185馬力)、2.3L(150馬力)、V6 2.5L(170馬力)の4ユニット。ハッチバックドアを持った5ドアセダンと3ドアクーペ、それにオープンカブリオレを用意する。5速MTもしくは4速ATの設定、「900SE2.0ターボクーペ」はセントロニックと呼ばれるセミオートマチックを用意。クラッチ操作無しに2ペダルでマニュアル操作を可能にする。FF駆動とする。
オペルべクトラとフロアを共用する、1993年誕生のサーブ900シリーズ。直列4気筒DOHCの2L(133馬力)と2.3L(150馬力)、V6 2.5L(170馬力)の3ユニット。5ドアセダンとハッチバックドアを持った3ドアクーペ、それにオープンカブリオレを用意する。5速MTもしくは4速ATの設定で、FF駆動とする。
航空機と数々成功を収めたラリーのテクノロジーを持つサーブの主力車種900シリーズ。使い勝手のよりラゲッジスペースをもつ、5ドアハッチバックセダンとスペシャリティカブリオレをラインアップする。フルモデルチェンジされたセダンに搭載されるエンジンは、2L(133馬力)、2.3L(150馬力)、GM製2.5L V6(170馬力)。2Lには185馬力を発生するインタークーラーターボも用意される。トップモデルとなる900SE 2.5V6には、ブラックパネルと呼ばれるナイトドライビングディスプレイを装備する。スピードメーター以外をスイッチオフし、必要な計器のみ適時点灯する。左右からハンドル設定が選べる。
サーブは、スベンスカ・アエロプランABを正式名にもち、スウェーデン航空機会社をバクボーンにもつ。この900シリーズは直列4気筒DOHCの2L、125馬力と160馬力のターボ付。4ドアセダンとハッチバックドアを持った3ドアクーペ、それにオープンカブリオレを用意する。5速MTもしくは3速ATの設定で、FF駆動とする。
サーブ900と、その上位シリーズであるサーブ9000。サーブ900の91年モデルでは、ボディ各部の安全性が強化され、新しいギアボックスが採用された。シートデザインは9000シリーズと同じになり、質感向上も行われている。直列4気筒の排気量は2L、125馬力と160馬力のターボ付。4ドアセダンとハッチバックドアを持った3ドアクーペ、それにオープンカブリオレを用意する。5速MTもしくは3速AT(900)/4速AT(9000)の設定。今回ベーシックなセダン2L「900i16」に装備を見直した特別仕様車が加わった。
サーブ900と、その上位シリーズであるサーブ9000。サーブ900の91年モデルでは、ボディ各部の安全性が強化され、新しいギアボックスが採用された。シートデザインは9000シリーズと同じになり、質感向上も行われている。直列4気筒の排気量は2L、125馬力と160馬力のターボ付。4ドアセダンとハッチバックドアを持った3ドアクーペ、それにオープンカブリオレを用意する。5速MTもしくは3速AT(900)/4速AT(9000)の設定。
サーブ900シリーズ/9000シリーズの90年モデルは、最高級スポーツモデル「9000ターボ16Sタラテガ(Talladega)」をラインアップ、「9000i16CD」は2Lから新型2.3Lに排気量アップされた。900シリーズでは、全車にシートベルト材質ロックシステムの強化、900ターボのブレーキにABS+3を採用した。5速MTもしくは3速AT(900シリーズ)/4速AT(9000シリーズ)の設定。
900シリーズ (サーブ )のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
サーブ/900シリーズ
【総合評価】
お気に入りの一台!
【良い点】
世界初の乗用車ターボエンジンは発進加速ではなく、追い抜き加速重視の実用性があって、とても知的な欧州車です。人があまり乗ってなくて、壊れないクルマ
投稿日: 2013年05月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
サーブ/900シリーズ
【総合評価】
900シリーズは初代の評価が高く人気もいまだあるが、信頼性は乏しく、GM傘下に入って信頼性は向上し、且つサーブらしさも残っている最後のモデル
4人乗りのオープンで荷物も積め、乗り心地
投稿日: 2012年02月12日
サーブ 900シリーズの車種カタログ情報ならグーネット中古車