MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
アルファ164やランチャテーマ、フィアットクロマのイタリア3車とのプロジェクトで共同開発された9000シリーズ。V6 3L DOHC(210馬力)、直列4気筒DOHCの2.3Lターボ(200馬力)、2.3L低圧ターボ(「LPT」:170馬力)の3ユニット。4ドアセダン「9000CD」と5ドアセダン「9000CS」、最上級「9000グリフィン」は、本革シートや電動シート、ウォールナットパネルを、「9000エアロ」は低車高で55偏平タイヤを履く。 |
|
| ||
![]() |
アルファ164やランチャテーマ、フィアットクロマのイタリア3車とのプロジェクトで共同開発された9000シリーズ。V6 3L DOHC(210馬力)、直列4気筒DOHCの2.3L(150馬力)、2.3Lターボ(200馬力)、96年モデルから2.3L低圧(LPT)ターボ(170馬力)を設定した。4ドアセダン「9000CD」/「9000CDE」と5ドアセダン「9000CS」/「9000CSE」、最上級「グリフィン」は、本革シートや電動シート、ウォールナットパネルを備える。 |
|
| ||
![]() |
アルファ164やランチャテーマ、フィアットクロマのイタリア3車とのプロジェクトで共同開発された9000シリーズ。95年モデルからV6 3L DOHCの新型エンジンを搭載し、210馬力を発揮する。それに、直列4気筒DOHCの2.3L(150馬力)、2.3L低圧ターボ(200馬力)を横置きFF搭載する。4ドアセダン「9000CD」系と5ドアセダン「9000CS」系、4速ATの設定。さらにスタイリングやサスペンションの改良も加えられている。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|