MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
ルノーの基幹を担うフレンチコンパクトツアラーがルーテシア。バリエーションは、3ドアと5ドアのハッチバックボディに、それぞれ1.4RXTと1.2クイックシフト5の4タイプ。今回1.2クイックシフト5には、メガーヌやカングーに設定済のシトラス・グリーンMと、フレーム・レッドMが選べるようになった。フロントデザインはルノーブランド共通、左右に分かれたグリルの真ん中にヴェルサティスと同じ新しいエンブレムを配する。1.4RXTには98ps/13.0kgmの1.4Lとフロア式学習機能付プロアクティブ4速AT。1.2クイックシフト5には75ps/10.7kgmの1.2Lに、クイックシフト5と名づけられた自動制御ギアボックス。オートマチックとマニュアルの2モードが選択でき、マニュアルモードではジョイスティック型のシフトレバーを使い、ギアを選択、オートマチックモードではオートアダプティブシフトシステムにより5段シフトの自動運転を楽しむことができる。サスペンションは共にフロント/マクファーソンストラット・リヤ/トレーリングアーム式のFF駆動。エンジンイモビライザーやアダプティブデュアル&サイドエアバッグ、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルト、EBA(緊急ブレーキアシスト)&EBD(電子制御制動力配分システム)付ABSを標準装備。ハンドル位置は右の設定。 |
|
| ||
![]() |
ルノーの基幹を担うフレンチコンパクトツアラーがルーテシア。バリエーションは、3ドアと5ドアのハッチバックボディに、それぞれ「1.4RXT」と「1.2クイックシフト5」の4タイプ。フロントデザインはルノーブランド共通、左右に分かれたグリルの真ん中にヴェルサティスと同じ新しいエンブレムを配する。1.4RXTには98ps/13.0kgmの1.4Lとフロア式学習機能付プロアクティブ4速AT。1.2クイックシフト5には75ps/10.7kgmの1.2Lに、クイックシフト5と名づけられた自動制御ギアボックス。オートマチックとマニュアルの2モードが選択でき、マニュアルモードではジョイスティック型のシフトレバーを使い、ギアを選択、オートマチックモードではオートアダプティブシフトシステムにより5段シフトの自動運転を楽しむことができる。サスペンションは共にフロント/マクファーソンストラット・リヤ/トレーリングアーム式のFF駆動。ハンドル位置は右の設定。特別限定車「ルノースポール2.0 F1チームリミテッドエディション」は、ルノーF1チームの日本グランプリ参戦を記念モデル。ルーテシア「RS(ルノースポール)V6」は、3L V6エンジン(254ps/30.6kgm)をミッドシップに搭載するスペシャルハッチバック。レースカーなども手がけるルノースポールの、デュエップ工場でつくられる。 |
|
| ||
![]() |
ルノーの基幹を担うフレンチコンパクトツアラーがルーテシア。3ドアスポーツモデルとなるルノー・スポール2.0(RENAULTsport2.0)と、3ドア/5ドアの1.4RXT、1.2クイックシフト5の計5バリエーション。フロントデザインはルノーブランド共通、左右に分かれたグリルの真ん中にヴェルサティスと同じ新しいエンブレムを配する。搭載されるエンジンは、スポール2.0に169馬力を発生する可変吸気バルブタイミング機構を備えた2L 直4DOHC16バルブ、組み合わされるトランスミッションは5速MT。1.4RXTには98馬力の1.4Lエンジンに、フロア式学習機能付プロアクティブ4速AT。1.2クイックシフト5には75馬力の1.2Lに、クイックシフト5と名づけられた自動制御ギアボックスが組み合わされる。それはオートマチックとマニュアルの2モードが選択でき、マニュアルモードではジョイスティック型のシフトレバーを使い、ギアを選択、オートマチックモードではオートアダプティブシフトシステムにより5段シフトの自動運転を楽しむことができる(AT限定免許でも運転が可能)。スポール2.0には前後16インチアルミ&扁平タイヤが装着、インテリアは「RENAULT sport」の刺繍が織り込まれたアルカンタラスポーツシートに、軽量穴開きタイプのアルミ製ペダルが装備され、スポーツドライビング性を高める。エンジンイモビライザーやアダプティブデュアル&サイドエアバッグ、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルト、乗員数に応じて前後輪の制御力配分を電子制御コントロールするEBD付ABS、ブレーキアシスト(スポール2.0を除く)を標準装備。ハンドル位置はスポール2.0は左、他は右の設定。 |
|
| ||
![]() |
ルノーの基幹を担うフレンチコンパクトツアラーがルーテシア。グレードバリエーションは、3ドアスポーツモデルとなるルノー・スポール2.0(RENAULTsport2.0)と、5ドアの1.4RXT、3ドア/5ドアの1.2クイックシフト5の3タイプ。フロントデザインはルノーブランド共通、左右に分かれたグリルの真ん中にヴェルサティスと同じ新しいエンブレムを配する。搭載されるエンジンは、スポール2.0に169ps/6250rpmと20.4kgm/5400rpmの可変吸気バルブタイミング機構を備えた2L 直4DOHC16バルブ、組み合わされるトランスミッションは5速MT。RXTには98ps/13.0kgmの1.4Lとフロア式学習機能付プロアクティブ4速AT。1.2クイックシフト5には75ps/10.7kgmの1.2Lに、クイックシフト5と名づけられた自動制御ギアボックス。オートマチックとマニュアルの2モードが選択でき、マニュアルモードではジョイスティック型のシフトレバーを使い、ギアを選択、オートマチックモードではオートアダプティブシフトシステムにより5段シフトの自動運転を楽しむことができる。サスペンションは共にフロント/マクファーソンストラット・リヤ/トレーリングアーム式のFF駆動。スポール2.0には前後16インチアルミ&扁平タイヤが装着、インテリアは「RENAULT sport」の刺繍が織り込まれたアルカンタラスポーツシートに、軽量穴開きタイプのアルミ製ペダルが装備され、スポーツドライビング性を高める。エンジンイモビライザーやアダプティブデュアル&サイドエアバッグ、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルト、EBD付ABS、ブレーキアシスト(スポール2.0を除く)を標準装備。ハンドル位置はスポール2.0は左、他は右の設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|