MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
ルノー21の後継車となるM2セグメントに属するスポーティ・ミドル・サルーンがラグナ。93年の秋にフランスでデビューし、94年から日本に輸入されている。導入されたモデルは、5ドアハッチバックのみ。ちなみに本国ではワゴンボディを持つエステートもライアップされている。搭載エンジンは165馬力の3L V6OHCと115馬力(97年以前は110馬力)の2L直4OHCの2種類。サスペンションにはコンベンショナルなフロント/マクファーソンストラット、リヤ/トレーリングアームを採用する。グレードは導入年代によってかなり異なっており、初期導入モデルは2LがRXE、3LがV6、96年からは2LがRTとバカラ2.0、3LがバカラV6、97年は2Lのラグナのみとなる。安全に対する意識の高いヨーロッパのモデルであるがゆえに、どの年代のどのグレードでも運転席エアバッグ、ABS、プリテンショナー付きシートベルト、リヤフォグランプなどの安全機構を標準で装着する。バカラ2.0のみが左右ハンドルの選択が可能で、RXE2.0、V6、RTが右、それ以外のモデルは左の設定。 |
|
| ||
![]() |
1994年から日本に輸入されている、スポーティ・ミドル・サルーンがルノーラグナ(LAGUNA)。リアハッチゲートをもった4.5×1.75mのミディアムサイズ5ドアセダンボディ。搭載エンジンは165馬力の3L V6 SOHCと、115馬力の2L 直列4気筒SOHCの2ユニット。サスペンションにはコンベンショナルなフロント/マクファーソンストラット、リヤ/トレーリングアームを採用する。グレードは、2L「RT」と上級「バカラ2.0」、3Lは本革張り仕様シート&ステアリングの豪華な「バカラV6」のみ。 |
|
| ||
![]() |
ルノー21(ヴァンテアン)の後継車となるスポーティ・ミドル・サルーンがラグナ(LAGUNA)。93年の秋にフランスでデビューし、94年から日本に輸入された。導入されたモデルは、5ドアハッチバックのみ。搭載エンジンは165馬力の3L V6OHCと110馬力の2L直4OHCの2種類。サスペンションにはコンベンショナルなフロント/マクファーソンストラット、リヤ/トレーリングアームを採用する。グレードは、2Lが「RXE2.0」、3Lが「V6」。右ハンドルの設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|