MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
インテリジェントスポーツセダンモデルのレクサス「IS」。ラインアップは、V型8気筒5L エンジンを搭載した「IS500 Fスポーツ パフォーマンス」、2.5L 直列4気筒(178馬力)搭載のハイブリッドモデル「IS300h」/「IS300h バージョンL」/「IS300h Fスポーツ」、2L 直列4気筒インタークーラー付ターボエンジン搭載の「IS300」/「IS300 バージョンL」/「IS300 Fスポーツ」を設定。2Lターボエンジンのアクセル操作に対する応答性を高めることで、滑らかで快適な走りを実現。さらに、アナログクロックにGPS時刻補正機能を追加し利便性を高めたほか、セキュリティ機能を強化した。今回、一部改良を行った。「IS500」にブラック・ホワイト・フレアレッドの3色の本革シートをメーカーオプション設定し、内装のバリエーションを追加。加えて、アウターミラーにブラック塗装とスモークメッキ加飾を施し、より精悍でスポーティなイメージに進化した。また、「IS300h」では、メーカーオプションであるアクセサリーコンセント(AC100V・1,500W)に外部給電アタッチメントを追加設定。併せて、「IS300h/IS300 Fスポーツ」をベースに、スポーティなデザインにさらに磨きをかけた特別仕様車「Fスポーツ モードブラックIV」を設定。ブラック塗装を施した鍛造アルミホイールや、スモークメッキ加飾を施したブラック塗装のドアミラーなどを設定。インテリアでは、銀墨ブラックのステアリングやウルトラスエードのシートを採用し、ブラックを基調としたカラーコーディネートで、ISの特長である精悍なスタイリングにさらに磨きをかけた。加えて、パノラミックビューモニター(床下透過表示機能付)を特別装備し、予防安全装備を充実させた。 |
|
| ||
![]() |
インテリジェントスポーツセダンモデルのレクサス「IS」。ラインアップは、3.5L V型6気筒(318馬力)搭載の「IS350 Fスポーツ」と2.5L 直列4気筒(178馬力)搭載のハイブリッドモデル「IS300h」/「IS300h バージョンL」/「IS300h Fスポーツ」、2L 直列4気筒インタークーラー付ターボエンジン搭載の「IS300」/「IS300 バージョンL」/「IS300 Fスポーツ」を設定。「IS300h」/「IS300h バージョンL」/「IS300h Fスポーツ」のみ後輪駆動(FR)と全輪駆動(4WD)が設定され、その他は後輪駆動(FR)のみ。2Lターボエンジンのアクセル操作に対する応答性を高めることで、滑らかで快適な走りを実現。さらに、アナログクロックにGPS時刻補正機能を追加し利便性を高めたほか、セキュリティ機能を強化した。今回、センタークラスターメッキの色をダークシルバーに変更し室内全体を引き締めスポーツイメージを強化するなど一部改良を行った。併せて、「IS350 Fスポーツ」、「IS300h Fスポーツ」、「IS300 Fスポーツ」をベースに特別仕様車「FスポーツモードブラックIII」を設定。専用バイトーンカラー「ブラック&チタニウムカーバイドグレー」や鍛造アルミホイールなどブラックを基調としたカラーコーディネートを採用した。また、パワートレーンを強化したパフォーマンスモデルとして、V型8気筒5L エンジンを搭載した「IS500 Fスポーツ パフォーマンス」を設定。AVSやEPSにチューニングを施し、フロントに加えリヤにも「パフォーマンスダンパー」を追加することで、さまざまなドライビングシーンに応じた優れた乗り心地と操縦安定性を実現した。さらに、「IS500 Fスポーツ パフォーマンス」をベースに特別仕様車「IS500 Fスポーツ パフォーマンス ファーストエディション」(限定500台)を設定し、専用19インチ鍛造アルミホイール(BBS製マットブラック塗装)、ドアミラー(特別仕様車専用ブラック塗装)などを採用した。 |
|
| ||
![]() |
インテリジェントスポーツセダンとオープンモデルを設定するレクサス「IS」。スポーツセダンは、3.5L V型6気筒(318馬力)搭載の「IS350 Fスポーツ」と2.5L 直列4気筒(178馬力)搭載のハイブリッドモデル「IS300h」/「IS300h バージョンL」/「IS300h Fスポーツ」、2L 直列4気筒インタークーラー付ターボエンジン搭載の「IS300」/「IS300 バージョンL」/「IS300 Fスポーツ」を設定。「IS300h」/「IS300h バージョンL」/「IS300h Fスポーツ」のみ後輪駆動(FR)と全輪駆動(4WD)が設定され、その他は後輪駆動(FR)のみ。2Lターボエンジンのアクセル操作に対する応答性を高めることで、滑らかで快適な走りを実現。さらに、アナログクロックにGPS時刻補正機能を追加し利便性を高めたほか、セキュリティ機能を強化した。今回、一部改良を行い、レーントレーシングアシスト(LTA)の制御内容を見直した。加えて、「IS350」/「IS300」では、新しいブレーキペダルとマスターシリンダーを採用することで、ストロークに対する減速Gをリニアにし、より自然なブレーキフィーリングを実現。「IS300h」ではアクセサリーコンセント(AC100V・1,500W/ラゲージルーム内)をメーカーオプション設定し、利便性を向上させた。併せて、「IS350 Fスポーツ」、「IS300h Fスポーツ」、「IS300 Fスポーツ」をベースとした「FスポーツモードブラックS」、「Fスポーツモードグリッター」を設定。「FスポーツモードブラックS」は専用の鍛造アルミホイールやシートなど、ブラックを基調としたカラーコーディネートで、ISの特長である走りとデザインにさらに磨きをかけた。インテリアでは、シート表皮に専用のウルトラスエード/L texを採用し、上質な素材感と高い機能性を両立。さらに、三眼フルLEDヘッドランプ(ロー・ハイビーム)&LEDフロントターンシグナルランプを特別装備した。「Fスポーツモードグリッター」は、輝きを放つブラックを基調としたカラーコーディネートにより、スポーティで颯爽としたスタイルに磨きをかけたモデル。エクステリアは、ブラックスパッタリング塗装のアルミホイールに加え、ブラック塗装のドアミラーとブラックステンレスのウインドゥモールを採用し、精悍さを際立たせている。インテリアでは、アッシュ材を銀墨色に仕上げた専用デザインのステアリングやオーナメントパネルを採用。さらに、フレアレッドのアクセントを加えたL texスポーツシートや、専用メーターオープニングなどの特別装備により、スポーツドライビングの高揚感を高めている。 |
|
| ||
![]() |
インテリジェントスポーツセダンとオープンモデルを設定するレクサス「IS」。スポーツセダンは、3.5L V型6気筒(318馬力)搭載の「IS350 Fスポーツ」と2.5L 直列4気筒(178馬力)搭載のハイブリッドモデル「IS300h」/「IS300h バージョンL」/「IS300h Fスポーツ」、2L 直列4気筒インタークーラー付ターボエンジン搭載の「IS300」/「IS300 バージョンL」/「IS300 Fスポーツ」を設定。「IS300h」/「IS300h バージョンL」/「IS300h Fスポーツ」のみ後輪駆動(FR)と全輪駆動(4WD)が設定され、その他は後輪駆動(FR)のみ。2Lターボエンジンのアクセル操作に対する応答性を高めることで、滑らかで快適な走りを実現。さらに、アナログクロックにGPS時刻補正機能を追加し利便性を高めたほか、セキュリティ機能を強化した。今回、マイナーチェンジを行った。ステアリングやペダルの初期応答だけでなく、「戻す」際のコントロール性の向上にも取り組むことで一連の運転操作をより滑らかなものとした。2.5Lハイブリッドモデルはアクセル開度に対するエンジンとモーターの駆動力制御を変更した。安全装備は、単眼カメラとミリ波レーダーの性能向上により、「プリクラッシュセーフティ」の対応領域を拡大。交差点右折時に前方から来る対向直進車や、右左折時に前方から来る横断歩行者も検知可能になった。加えて、ドライバーの回避操舵をきっかけに自車線内で操舵をアシストし、車両安定性確保と車線逸脱抑制に寄与する緊急時操舵支援や、低速時の衝突回避または被害軽減をサポートする低速時加速抑制などの機能を追加。エクステリアは、新開発の小型軽量ランプユニットを搭載した薄型のヘッドランプを採用した。併せて「IS350 Fスポーツ」と「IS300 Fスポーツ」をベースに、専用のアルミホイールやブラックを基調としたカラーコーディネートで、ISの特長である走りとデザインに磨きをかけた特別仕様車「Fスポーツモードブラック」を設定。BBSと共同開発したマットブラック塗装の鍛造アルミホイールの軽量化により、さらなるばね下質量の低減を実現した。また、三眼フルLEDヘッドランプ(ロー・ハイビーム)&LEDフロントターンシグナルランプを特別装備。インテリアでは、アッシュ材を銀墨色に仕上げた専用デザインのステアリングやオーナメントパネルを採用。さらに、「Fスポーツ」専用本革スポーツシートや専用メーターオープニングなどの特別装備により、スポーツドライビングの高揚感を高めている。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|