レクサス ES 2018年10月(平成30年10月)〜発売中 グレード一覧

レクサス ES
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2019年10月
令和元年10月
2018年10月
平成30年10月

レクサス ES 2019年10月(令和元年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

レクサス ES 新世代LEXUSとして、デザインや走りも大きな変革を遂げた「ES」。ラインアップは、2.5L 直列4気筒エンジンにハイブリッドシステムを組み合わせた「ES300h」を設定。「バージョンL」、「Fスポーツ」を用意。JC08モード燃費で23.4km/Lの優れた燃費性能を実現するとともに、高い動力性能とレスポンスの良さを両立。また、新型のトランスアクスルやPCUを採用し、ハイブリッドの持ち味である圧倒的な燃費性能はそのままに、ダイレクトな加速フィーリングを実現した。エクステリアは、GA‐Kプラットフォームがもたらす重心の低さを活かし、走りを予感させるワイド&ローのプロポーションを実現するとともに、フロントピラーの後方配置や、リヤピラーの傾斜で、引き締まったキャビンシルエットを創出。また、クラストップレベルの空力性能を目指したボディ形状や、広く快適な室内空間、質感の高い素材の使用や細部の造形など、機能美と上質さを追求した。スピンドルグリルは、鋭利に折り返すフレームと波紋のように連続する縦フィン形状のグリルメッシュを組み合わせ、ESのシャープなノーズを強調する形状とし、さらに小型の3眼LEDヘッドランプで、端整かつ鋭い表情を生み出している。インテリアは、センターコンソール・アームレストとの連続感を持たせた上下2分割構成のデザインとした前席シートバックは、ステアリング操作がしやすいショルダー形状としたほか、ディスプレイやスイッチ類を操作時の姿勢変化や視点移動が少ないレイアウトとすることで、運転に集中できる空間を創出。ドライビングポジションは、ペダル配置、ステアリングの傾角や調整幅、シートのホールド性など、徹底的な走りこみやデータ解析に基づく細部にこだわったレイアウトとした。また、安全装備として、予防安全パッケージ「Lexus Safety System+」やデジタルアウターミラーを採用。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ES300h 6AA-AXZH10 2487cc 4 CVT FF 5名 20.6km/l
5,907,407円
ES300h Fスポーツ 6AA-AXZH10 2487cc 4 CVT FF 5名 20.6km/l
6,406,481円
ES300h バージョンL 6AA-AXZH10 2487cc 4 CVT FF 5名 20.6km/l
7,109,259円

レクサス ES 2018年10月(平成30年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

レクサス ES 新世代LEXUSとして、デザインや走りも大きな変革を遂げた「ES」。ラインアップは、2.5L 直列4気筒エンジンにハイブリッドシステムを組み合わせた「ES300h」を設定。「バージョンL」、「Fスポーツ」を用意。JC08モード燃費で23.4km/Lの優れた燃費性能を実現するとともに、高い動力性能とレスポンスの良さを両立。また、新型のトランスアクスルやPCUを採用し、ハイブリッドの持ち味である圧倒的な燃費性能はそのままに、ダイレクトな加速フィーリングを実現した。エクステリアは、GA‐Kプラットフォームがもたらす重心の低さを活かし、走りを予感させるワイド&ローのプロポーションを実現するとともに、フロントピラーの後方配置や、リヤピラーの傾斜で、引き締まったキャビンシルエットを創出。また、クラストップレベルの空力性能を目指したボディ形状や、広く快適な室内空間、質感の高い素材の使用や細部の造形など、機能美と上質さを追求した。スピンドルグリルは、鋭利に折り返すフレームと波紋のように連続する縦フィン形状のグリルメッシュを組み合わせ、ESのシャープなノーズを強調する形状とし、さらに小型の3眼LEDヘッドランプで、端整かつ鋭い表情を生み出している。インテリアは、センターコンソール・アームレストとの連続感を持たせた上下2分割構成のデザインとした前席シートバックは、ステアリング操作がしやすいショルダー形状としたほか、ディスプレイやスイッチ類を操作時の姿勢変化や視点移動が少ないレイアウトとすることで、運転に集中できる空間を創出。ドライビングポジションは、ペダル配置、ステアリングの傾角や調整幅、シートのホールド性など、徹底的な走りこみやデータ解析に基づく細部にこだわったレイアウトとした。また、安全装備として、予防安全パッケージ「Lexus Safety System+」やデジタルアウターミラーを採用。デジタルアウターミラーは、車両のフロントドア外側のカメラで撮影した車両左右後方の映像を、フロントピラー部に設置された5インチディスプレイに表示。カメラ部を雨滴が付着しにくい形状としたほか、ディスプレイを室内に搭載することで、天候の影響を受けにくい優れた視認性を確保している。ボディカラーは、新規開発色「アイスエクリュマイカメタリック」を含む全12色を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ES300h 6AA-AXZH10 2487cc 4 CVT FF 5名 20.6km/l
5,800,000円
ES300h Fスポーツ 6AA-AXZH10 2487cc 4 CVT FF 5名 20.6km/l
6,290,000円
ES300h バージョンL 6AA-AXZH10 2487cc 4 CVT FF 5名 20.6km/l
6,980,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
レクサス カタログ一覧
英数 CT   ES   GS   GS F   GX   HS   IS   IS F   LBX   LC   LFA   LM   LS   LX   NX   RC   RC F   RX   RZ   SC   UX  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜