MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
フレンチラグジュアリーコンパクトSUVの姿を極めた「DS3クロスバック」。1.2L PureTechガソリンターボエンジンを搭載し、8速オートマチックトランスミッションを組み合わせる。ラインアップは、「ソーシック」、「グランシック」を設定。4.12mの車体ながら彫刻的で力強さを内に秘めたエクステリアデザインは、フロントセクションはDSウイングとともに丁寧に面の造形が仕上げられ、全体としてDSオートモビルの存在を主張。両サイドのデイタイムランニングライトはパールのネックレスのように間隔をとり、垂直にLEDが配される。華やかな表情を形作っているヘッドライトは3つのロービーム用モジュールとハイビーム用モジュールで構成されたセグメント初の統合ヘッドライトユニット。フロントガラス上部のカメラで前方の交通情報を解析し独立した15ものライトセグメントが自動で点灯・消灯。先行車や対向車を幻惑させず常時ハイビーム走行を可能とした。インテリアには、ブロンズカラーのファブリックがインストルメントパネル眼前に広がり、ダイヤモンドパターンのスイッチとクロームのベゼル、タッチスクリーン、ヘッドアップディスプレイを採用。「グランシック」にはダイヤモンドステッチが印象的なバサルトブラックレザーシートが、「ソーシック」にはインストルメントパネルと同様の色調のブロンズファブリックシートがコーディネイトされる。限定車は、「グランシック」をベースに、フレンチエレガンス薫る、オフホワイトインテリアの限定車「グランシック リヴォリ」(限定40台)を設定。今回、一部改良を行い、全グレードの燃費を20.9km/L(JC08モード)に改善した。さらに、「グランシック」に最上級インテリア「OPERAインスピレーション」を導入。DSのシグネチャーのひとつであるウォッチストラップデザインで造られたナッパレザーシート(運転席電動調整)を備え、さらにパティーヌ(ムラ染)に仕上げたアートフィニッシュレザー張りのダッシュボードとドアトリムを伝統技法パールトップステッチで誂えた。また、ステアリングホイールセンターパッドもレザー張りとしている。右ハンドルのみの設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|