MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
BMW3シリーズをベースとしたスポーティコンプリートモデル、BMW ALPINA B3シリーズ。ボディタイプは、2ドアクーペとリムジンと呼ばれる4ドアセダン、ツーリングワゴンと4シーターカブリオレの4タイプと多彩なラインアップ。エンジンは315馬力を発生する3.4L 直列6気筒DOHC。GETRAG製6速マニュアルか、ZFおよびBOSCHと共同で開発したALPINA SWITCH-TRONIC(5速AT)の2種と組み合わされる。それはオートマチック・モードで走行することも、F1のようにステアリングに埋め込まれたシフトボタンでギアシフトするマニュアルドライブを選択することも可能。インテリアは、高級布地(ブルー/グリーン非対称菱形ストライプ入)、手縫い革巻きステアリング・ホイール、ベロア・フロア・マット、銀メッキ製プロダクション・プレートなど最高の素材、細部にわたる気配り、そして手仕上げの作業によるALPINAデザインで統一される。全モデル左ハンドルの設定。 |
|
| ||
![]() |
BMW3シリーズをベースとしたスポーティコンプリートモデル、BMW ALPINA B3シリーズ。ボディタイプは、2ドアクーペとリムジンと呼ばれる4ドアセダン、ツーリングワゴンと4シーターカブリオレの4タイプと多彩なラインアップ。エンジンは315馬力を発生する3.4L 直列6気筒DOHC。GETRAG製6速マニュアルか、ZFおよびBOSCHと共同で開発したALPINA SWITCH-TRONIC(5速AT)の2種と組み合わされる。それはオートマチック・モードで走行することも、F1のようにステアリングに埋め込まれたシフトボタンでギアシフトするマニュアルドライブを選択することも可能。インテリアは、高級布地(ブルー/グリーン非対称菱形ストライプ入)、手縫い革巻きステアリング・ホイール、ベロア・フロア・マット、銀メッキ製プロダクション・プレートなど最高の素材、細部にわたる気配り、そして手仕上げの作業によるALPINAデザインで統一される。全モデル左ハンドルの設定。 |
|
| ||
![]() |
BMW3シリーズをベースとしたスポーティコンプリートモデル、BMW ALPINA B3シリーズ。ボディタイプは、2ドアクーペとリムジンと呼ばれる4ドアセダン、ツーリングワゴンとカブリオレの4タイプと多彩なラインアップ。4WDモデルも用意する。エンジンは315馬力もしくは285馬力(4WD車)を発生する直列6気筒DOHC。6速マニュアルか、ZFおよびBOSCHと共同で開発したALPINA SWITCH-TRONIC(6速AT)の2種と組み合わされる。それはオートマチック・モードで走行することも、F1のようにステアリングに埋め込まれたシフトボタンでギアシフトするマニュアルドライブを選択することも可能。左ハンドルの設定。 |
|
| ||
![]() |
BMWからベース車両の提供を受け、独自の手法でスポーツモデルの製作を行うアルピナ社。年間の生産台数はわずかに700台という、世界的にみても非常に小規模な自動車メーカーだ。B3シリーズはアルピナが手掛けるクルマのなかではもっとも小排気量のモデルで、BMWの3シリーズをベースとしている。シリーズモデル中最もスポーティなモデルとしてSの称号が与えられ、新たにデビューした。ボディは2ドアクーペ、4ドアセダン、カブリオレ、そしてツーリングワゴンの4タイプ。本国と同じフルラインアップが日本にも導入される。搭載されるエンジンは、排気量アップされた3.4L 直6DOHC。315ps/6300rpm・36.9kgm/4800rpmのパワーとトルクを発生する。メーカーによる0-100km/hの数値は、クーペとリムジン(セダン)が5.4秒、カブリオレとツーリングは5.8秒と発表されている。トランスミッションはゲトラグ社製の6MTと、ZF・ボッシュ社が共同開発したステアリング・ホイールでシフト操作が可能なスイッチトロニック5ATの2タイプ。電動ガラスサンルーフ(13万円)やDVDナビ・TVモニター(50万円)もオプション設定される。安全装備として全車に、デュアル&ITSヘッド&サイドエアバッグ、スタビリティ&トラクションコントロール、ABSを標準で装着。ハンドル位置は、全車左のみの設定となる。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|