【@Goo】トヨタ ヴェルファイア - 派手なディスコを思い出すネーミングだ!2009年7月8日号編集部より
今やクルマの話題といえば「エコカー」一色と言えるでしょう。専門誌だけでなく一般誌にも特集が組まれ、世の中の関心の高さがうかがえます。これを見てふと思い出すのが、少し前の健康ブーム。このときに「メガマック」などブームと対極的な商品がヒットしましたが、エコカーブームにあえて対抗し、人の本能に訴えかけるような豪快なスポーツカーなんて登場したら、もしかしたら人気を得られるかもしれませんね。もちろん「安ければ」という条件付きですが…。
![]() ●プロフィール ※価格は7月3日時点のものです。
ヴェルファイアと聞いて胸が痛むって?
"ヴェルファイア"は派手なディスコを思わせるのだ! ![]()
サーファーという人種は、私にとって最も遠い世界にいる人たちで、若い頃から大いなる憧れとコンプレックスを抱いてきた。サザンの歌がいまひとつ私の心に響かないのは、若い頃サーファーに激しい劣等感を抱いていたからだ。が、オヤジになった今、それをようやく晴らしたのである。 だが実は私には、まだひとつ大きなコンプレックスがある。 それは「ディスコ」だ。 私はディスコというものに、ほとんど行ったことがないのである。トラボルタが流行った時期もフィバらなかったし、マハラジャもジュリアナも縁がないまま閉店した。別に縁を持ちたいと思ったこともないのだが、ディスコにほとんど行ったことのないままディスコは消滅し、クラブになってしまった。これは私の大いなる蹉跌である。 なので私は、「ヴェルファイア」という車名を聞くと、「ヴェルファーレ」という名の有名ディスコを連想して、胸にかすかな痛みを感じるのだ。 実は私、ヴェルファーレには一度だけ行ったことがある。友人がそこで結婚パーティを開いたからだ。その当時すでにヴェルファーレもブームを過ぎ、なんとなく祭の後の気配を漂わせていたが、行っといてよかった。 というわけでヴェルファイアという車名は、派手でディスコっぽくて、このクルマにとてもマッチしてるんじゃないでしょうか。 今号のモデル 【北川弘美】 【清水草一】
※価格は7月3日時点のものです。
COPYRIGHT(C)1996-2009 PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED. |
![]() |
![]() |