在庫確認・見積り依頼
MYページ
ページトップ
1〜1台
マツダ
サバンナRX−7
AW サンルーフ 車高調 エアクリ 社外マフラー 5速MT
車両本体価格 (税込)
ASK
ミッションMT5速
カラーグレー
ボディタイプクーペ・スポーツ
法定整備整備無
マツダ サバンナRX−7 | サン/ムーンルーフ
条件をお気に入りしました
新着お知らせメールを受け取る
サバンナRX−7のクルマレビューをもっと見る
SNSでシェア
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
ロータリーエンジン搭載のピュア・スポーツカー
4.7
【このクルマの良い点】 RX −7は、マツダが世界に誇る「ロータリーエンジン」を搭載するピュア・スポーツカーです。この車が発売されていた当時、自分はまだ学生でした。当時から、いつか大人になって免許を取ったら、乗ってみたいと思って憧れていた...
マツダ/RX−7(サバンナ)
投稿日:2022年06月16日
愛知県名古屋市昭和区
約半年程乗った感想です
3.1
【所有期間または運転回数】 約半年程で走行距離は約8000キロ 【総合評価】 幼い頃からの憧れの車ですし今も大好きです ボロボロだった中古車を色々と直して乗っています 自分は車のことは好きですしFCのことは大好きですが、知...
投稿日:2018年11月11日
愛知県名古屋市緑区
完全に旧車の域です
3.3
【所有期間または運転回数】 約8年所有中 【総合評価】 燃費や維持費を気にする人にはお勧めしません。極上のコンディションで乗りたいのであれば毎年何十万〜多い時には100万超の維持費がかかります。私はフェラーリよりも維持費が安い...
投稿日:2016年12月20日
グーネットに掲載されている「マツダ サバンナRX−7」の掲載状況は?
グーネット中古車ではマツダ サバンナRX−7の中古車情報を47台掲載しています。車両価格は198万円~498.8万円、最も掲載の多いボディーカラーはホワイトで11台となっています。(2023.03.25)
車種の特徴
「サバンナRX-7」は、マツダが開発したスポーツカーであり、初代は1978年に発売されました。なお、この自動車のボディタイプには、クーペとカブリオレがラインナップされています。この車両には、新開発のプラットフォームが採用され、低いボンネットと流麗なボディラインのスタイリングは空力特性にも優れており、大きなリアグラスハッチが特徴的です。また、2代目モデルには、2人乗りのスペシャリティーモデル「アンフィニ」シリーズが設定され、4世代に渡って展開されました。1990年6月発売モデルのグレードについては、「GT-X」「GT-R」「GTリミテッドスペシャルエディション」「GTリミテッド」などがラインナップされている他、特別仕様車として「アンフィニ」の4thバージョンも設定されています。ボディカラーについては、「シェイドグリーン」「ブレイズレッド」「ブリリアントブラック」などが用意されています。なお、1991年に実施されたフルモデルチェンジの際に車名が「アンフィニRX-7」に変更されています。※記載の文章は、2018年11月時点の情報です。
クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に車両検索できます。
クルマ情報(中古車両)をグレードから簡単に車両検索できます。
サバンナRX−7のグレードをもっと見る
クルマ情報(中古車両)を型式から簡単に車両検索できます。
サバンナRX−7の型式をもっと見る
クルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
クルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
サバンナRX−7の中古車に関する記事一覧
名車探訪 MAZDA サバンナRX-7(SA22)
逆風の中で生まれたロータリー・ロケット