(株)カーコンサルエコー

作業実績
663件
レビュー
  • メンテナンス・日常点検
  • スバル プレオ・ネスタ

2017年12月09日 16:25スバル【プレオ】 冷却水液漏れ ラジエーターアッパータンク 

足廻りの整備でご入庫されたお車です。
お車のそばでお客様とお話しさせて頂いたてた所
車から甘い香りが漂い、嗅ぎなれた臭いを感じました。
お客様といっしょにエンジンルームを拝見させて頂いた所
ラジエーター上部周辺からの液漏れで周りにクーラントが
付着している状況です。
お客様のお話では二日前に他店さんでクーラントを補充している
そうですがどの程度補充されているかは不明です。
足廻り整備の他に、冷却液の漏れ点検も行います。

ラジエーターキャップテスターで加圧します。
ラジエーターキャップは一キロ近く冷却水に加圧をかけて
沸騰温度を高くします(120℃程)。
エンジンの効率が良い温度は水が沸騰する手前なので
沸点を上げる必要があります。
よって冷却システムはラジエーターキャップの加圧力
に耐える必要があり、漏れてはいけません。

スバル【プレオ】 冷却水液漏れ ラジエーターアッパータンク 

スバル【プレオ】 冷却水液漏れ ラジエーターアッパータンク 

圧力をかけて漏れ出す事を確認。
場所はラジエーターのアッパタンク付近からで、
30秒もかからずでこの状態です。
このスバル車のクーラントは緑色なので、間違いなく
クーラント漏れと判断できます。

スバル【プレオ】 冷却水液漏れ ラジエーターアッパータンク 

本来はラジエーターアッセンブリで交換するのが一番です。
この車種のラジエーター交換の場合は社外の新品で5万円
前後が修理目安になります。
プラスチック製のアッパータンクと、アルミ製のコア
接合部のパッキンが劣化が原因ですから・・・・。
今回の措置として、
とにかく症状がこれ以上悪くならない・現状より改善傾向
に進むようワコーズのRSL(水漏れ防止剤)を冷却液に
入れて(混ぜて)いきます。
水漏れ防止剤の中ではとても優秀であり、空き缶に電動ドリルで
3mm穴を開け水を入れてもピタッと止めてしまうほどの効果です。
漏れ止め剤入りのクーラントがラジエーター内を循環する事で
繊維質の素材が漏れた箇所に詰まり、残りは固まらずに浮遊し
たまま循環を繰り返すそうです。
エンジンを始動し、ラジエーターファンが回るまで暖気
と冷却液の循環をしていきます。
画像の湯気は、ラジエーターに付着したクーラントを
洗った水分が蒸発しています。故障では勿論ありません。

スバル【プレオ】 冷却水液漏れ ラジエーターアッパータンク 

スバル【プレオ】 冷却水液漏れ ラジエーターアッパータンク 

ラジエターファンが2回作動しての状態で、漏れはありません。
正直、ここまで良くなるとは思っていませんでした。
ただし、今後もクーラントが漏れない保証はでき無い事と、
定期的な液量点検が必要な旨をお客様にご説明は必要です。
冷却液不足でオーバーヒートすると、エンジンを損傷させる
可能性があるので、早めの対策ができて良かったです。
補足ですが、
今回は、アッパータンクとコアの隙間からの漏れだったので
漏れ防止剤の効果がありました。プラチック製のアッパータンク
本体が劣化し亀裂が生じている場合には効果が薄くなります。
アッパータンクの劣化具合の見方ですが、
エンジンの熱い水がラジエター内部の一番最初に当たる箇所が
アッパータンクのアッパーホース取付部の反対側です。
熱により劣化が進むので、プラスチックが白っぽくなっての
艶引けや筋が現れている場合は注意が必要です。

対象車両情報

メーカー・ブランドスバル車種プレオ・ネスタ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

(株)カーコンサルエコー
指定工場:第7266号

山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!

作業実績:
663件
レビュー:
68件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.93
営業時間
月水木金土 10:00~19:00 / 日 10:00~18:00
定休日
火曜日 定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
住所
〒990-2334 山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
アクセス
国道13号線沿いヤマザワ成沢店様の交差点を曲がり東へ、つきあたりを右へ、当社があります
1級整備士
-
2級整備士
6人
創業年
昭和 45(1970)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6056-1987
  • 無料でお問合せ・お見積り

(株)カーコンサルエコー

指定工場:第7266号

山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.93
作業実績
663
営業時間
月水木金土 10:00~19:00
10:00~18:00
定休日
火曜日

定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
住所
〒990-2334
山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
無料電話
0078-6056-1987

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約