条件から絞り込む
メンテナンス・日常点検 N様30プリウス車検のご依頼を頂きました。
- メインカーのS2000だけでなく通勤用のプリウスも車両販売から各整備までお任せ頂いているN様ですが通勤プリウスの車検が来たという事でご依頼頂きました。それよりもコスト面を重視したって感じですね。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 N様30プリウス、ハイブリッドバッテリー冷却ファンと細かい部分を綺麗にして納車です。
- 車検でお預かりしていたN様の30プリウスですが基本的に大きな故障部分も無く全体的にスムーズに仕上げていけたのでおまけのサービス作業です。ハイブリッドバッテリーが見えてきますね。 続きを見る
車検 ホンダ ステップワゴン 車検:広島 廿日市 フリード S2000 エリシオン S66…
| 車種 | ホンダ ステップワゴン | 費用総額 |
|---|
- ホンダ ステップワゴン 車検 を実施致しました (^_^) 続きを見る
- (株)アイズブレイン イノテック広島テ…
- 広島県廿日市市
- 34 件
-
-




- 4.95
-
その他電装系取付 ダイハツ コペン S660 スマートルーフ 車速キャンセラー タイヤ交換 車検 …
| 車種 | ダイハツ コペン | 費用総額 |
|---|
- ダイハツ コペン様 車速キャンセラー、スマートルーフキット取り付けにて入庫です。弊社では部品の取り寄せから持ち込みまで対応しておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい!この作業が一番手間がかかります。 続きを見る
- Auto Garage BRS
- 福岡県福岡市中央区
- 26 件
-
-




- 4.99
-
ホイール・タイヤ交換 ポルシェ 911カレラS タイヤ交換 4輪アライメント調整【広島 輸入車修理 輸入車…
| 車種 | ポルシェ 911 | 費用総額 |
|---|
- ポルシェ991型911カレラSの作業を行いました。タイヤ交換と4輪アライメント調整です。車輛は991.1(前期型)なので俗に言う役物のGT3等を除けばNAエンジン最後のモデルになります。 続きを見る
- オートサービス シグナル
- 広島県広島市安佐北区
- 271 件
-
-




- 4.99
-
メンテナンス・日常点検 N様よりLA600Sタントのご注文を頂きました。
| 車種 | ダイハツ タント | 費用総額 |
|---|
- S2000をご購入頂いてから通勤用のプリウスのご注文、オイル交換や各種整備、車検などすべてお任せ頂いているN様ですが奥様用に軽自動車が必要になったとの事でご依頼頂きました。そのままプラグのチェックへ。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 ご新規のお客様でS様よりサーキットで遊べる車を探して欲しいとご依頼がありました。
| 車種 | 日産 フェアレディZ | 費用総額 |
|---|
- 去年の12月に突如ご来店頂きサーキットを走ってみたいという事で車を探して欲しいとS様よりご依頼を頂きました。ただ10年前と比べてMT車がどれも高騰しておりなかなか気楽に遊べる車が無くなってきましたね。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 K様Z33、書類が揃ったので納車整備が再スタートです。
| 車種 | 日産 フェアレディZ | 費用総額 |
|---|
- 納車整備もかなり順調に進んで7割くらいは完了したので書類が揃ったら車検を取得して~って感じで予定をしていたらオーナーさんから書類が届かない・・・。書類が届いたので早速、再スタートです。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 O様RX-8、最終の走行チェックや全開域のチェックをして納車です。
| 車種 | マツダ RX-8 | 費用総額 |
|---|
- 納車整備も一通り完了して走行チェックに入っていたO様のRX-8ですが通常走行域が問題がない事を確認したら一度、漏れチェックに入っていきます。乗っていて気持ち良く乗れるって感じですね。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 細かい部分の仕上げについて。
- 今日は納車整備やお預かり整備の話ではなく車両を仕上げていく時の見落としがちだけど重要な部分についてです。現車を見るとメッキビスが目に入ってしまっていましたが変更後はそっちに目がいかなくなりました。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 K様Z34、定番のリアデフブッシュ交換ですが抜けてこず・・・。
| 車種 | 日産 フェアレディZ | 費用総額 |
|---|
- 今回は車検とあわせてZ34の定番となるリアデフマウントブッシュを交換です。今回は振動とかは出てもいいからリジットでという事だったのでオートスタッフの製品を使用します。メンバー降ろしか? 続きを見る
メンテナンス・日常点検 トミーカイラZZにKEDさんのリアグリルを取り付け。
- 未だに在庫車にしようか、S2000&TWINの3台体制にしようか悩んでいるトミーカイラZZですがとりあえずKEDさんのリアグリル購入しました。かといってこのネットは脱着が手間なんです。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 Y様HT81スイフト、異音の修理をして納車です。
| 車種 | スズキ スイフトスポーツ | 費用総額 |
|---|
- 納車整備を進めていたY様の81スイフトですが最終の走行チェック時に異音を発見です。ひとりが運転、もうひとりが異音発生する周辺に座り実際の乗って異音の発生部分を特定しておきます。仕方ない部分です。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 I様DC5インテグラ、レカロRS-Gアルカンターラ取付とドアスピーカー交換して納車で…
- フロアカーペットの交換が完了したI様のDC5インテグラタイプRですがフロアカーペット交換後の写真がありませんでした・・・。シートレールやサイドアダプターも今回新品へ交換になります。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 K様EC22Sツイン、Defiメーターの取付です。
| 車種 | スズキ ツイン | 費用総額 |
|---|
- ブースト圧はそれほど高くないのでブースト計の120KPAで十分なのですがそれだとBFモデルになる、でもオーナーさんが選びたいのはA1モデルになるんです。ステーを製作してボルト固定するようにします。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 H様BNR32スカイラインGT-R、追加メーターの取付①
- テンションロッドブッシュ交換したH様のBNR32ですがブースト・水温・油温・油圧・タコメーターの取付をしていきます。アッパーホースのエンジン側パイプを取り外してこちら側へセンサーを打ち込んでいきます。 続きを見る
車検 ダイハツ コペン 10th アニバーサリーエディション(ABA-L880K)の車検整備
| 車種 | ダイハツ コペン | 費用総額 | 59,000円 |
|---|
- ダイハツコペン10THアニバーサリーエディション(ABA-L880K)の車検整備の車両がご入庫されました。(平成24年式走行50000キロリピーター様)オープン2シーターのスポーティーな車です。 続きを見る
- 車検の速太郎 呉店 (株)ピットイン鯉…
- 広島県呉市
- 186 件
-
-




- 4.65
-
メンテナンス・日常点検 嫁ちゃんの前期30プリウスが後期30プリウスに変更、中古車なんでいろいろある訳です。
| 車種 | トヨタ プリウス | 費用総額 |
|---|
- 嫁ちゃんが乗っているプリウスですが前期でもうすぐ13万KMに達しようとしています。黒いS2000が5年での走行距離が2,000KMだった事を考えるとすさまじい違いです。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 I様BL型マツダスピードアクセラ、クーラントタンクや周辺のホースにサーモスタット交換。
| 車種 | マツダ アクセラ | 費用総額 |
|---|
- 車検でお預かりのI様MSアクセラですが非常に気にいってくれておりどうしようもない故障にならない限り乗り続けたいって事。 MSアクセラで多いのがラジエターサブタンクからのクーラント漏れ。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 Y様GXE10アルテッツァ、ファンシュラウドやサーモスタットにホースやファンモーター…
- 車検でお預かり中のY様アルテッツァですが入庫前の点検時にファンシュラウドのサブタンクからクーラントが漏れていました。オーナーさんと相談をしてファンシュラウドは当然交換。アルテッツァの定番部分ですね。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 K様EC22Sツイン、ラフィックス取付とステアリング交換時の注意点について。
| 車種 | スズキ ツイン | 費用総額 |
|---|
- 納車整備中のK様ツインですがステアリングを交換したいという話が出てきました。おそらく買い物に出かける時はハイエース、誰かと出かける時もハイエース、ツインは名前の通り2名乗車、しかも車内は狭いです。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 M様JZS161アリスト、RECARO「SR-S」セミバケシートとサベルト4点式を追…
| 車種 | トヨタ アリスト | 費用総額 |
|---|
- 車検でお預かり中のM様アリストですが富士スピードウェイを走るのにレカロのセミバケを装着したいとの事でした。 シートの交換時にはいろいろ確認が必要になります。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 H様BP5レガシィワゴン、ダッシュボードの交換とミラーメーターの取り付けご依頼です。
- 今回、BP5レガシィワゴンのダッシュボード交換をご依頼頂いたH様ですが最初のお付き合いはアリストをご購入頂いてからですがそれからもう11年も経過していました。ありがたい限りですね。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 I様JZX100チェイサー、余計なパーツの撤去と世の中のみなさん配線処理ってのを甘く…
| 車種 | トヨタ チェイサー | 費用総額 |
|---|
- スペアタイヤ使わないからゼロでもいいよって事であれば単なる重量物なので外しちゃえばいいって思います。実際に使っているのであればいいですが使っていないって事であれば早めの撤去がおすすめです。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 NEWマシン?NEW在庫車???トミーカイラZZのラジエターサブタンクについて。
- S2000・ツインに続いての新しいマイカーにしよう、次期在庫車にしようか悩んでいるトミーカイラZZですが迷ってる間に仕入れ時から気になっていたラジエターサブタンクの手直しをしていきます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 I様BL型マツダスピードアクセラ、社外品を装着する上で気を付ける事や配線関係の重要性…
| 車種 | マツダ アクセラ | 費用総額 |
|---|
- 車検でお預かり中のI様MSアクセラですがお預かり時に異音がするって事で横乗りさせてもらい異音の確認をさせてもらっていました。 車高調側が削れてしまっています。 そのホースも削れちゃってますね。 続きを見る