並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"エア漏れ"の検索結果【作業実績】は1,051件 211 - 240件

<< 6 7 8 9 10 >>

電装系修理 A8 エアサス エアサスコンプレッサー バルブブロック交換 修理

車種 アウディ A8 費用総額
右フロント、左リアエア漏れによりエアサスストラットの交換、コンプレッサーの吐出量不足のためコンプレッサー、バルブブロックの交換を行いました。 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 86 タイヤ組替 江別市

車種 トヨタ 86 費用総額 15,400円
10.5Jに215/35R18、11Jに225/35R18のタイヤ組替をやらせていただきました!ビードは届いていないものの、エア漏れはなしです!※フルリバースリム形状でなければビードが落ちるので注意。 続きを見る

タイヤ販売 冬用タイヤで使ってるアルミホイールにありがちな事。ホイール腐食からのエアー漏れです。

車種 日本その他 他 日本 費用総額
冬用のスタッドレスタイヤで使用しているアルミホイールは、どうしても傷みやすいです。ホイールが使用されてる条件は過酷で、飛び石だったりの外傷も受けます。チューブレスタイヤはチューブが無いのです。 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 Sクラス 持込タイヤ交換 275/40-19

車種 メルセデス・ベンツ Sクラス 費用総額 11,000円
Sクラス持込タイヤ交換をさせていただきました。今回、中古タイヤを持ち込みされたので、はめ替えバランス調整後に水槽に沈めてエア漏れチェックを実施しています。車両をリフトアップしてホイールを取り外します。 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 トヨタ 真っ赤なプリウスのタイヤ交換

トヨタ真っ赤なプリウスのタイヤ交換をさせていただきました。今回はフロント2本、当店の在庫していた中古タイヤを使用した交換です。今回は、昨日、綺麗に洗った水槽に沈めてエア漏れチェックを行いました。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 ベントレーコンチネンタルGT エアサス交換 西区 ROM

ベントレーコンチネンタルGTフロントエアサス交換にて入庫しました! 続きを見る
  • - 件
    • ★★★★★

サスペンション・足回り修理・整備 【タイヤ交換 軽トラ 丹波篠山市 本荘自動車】

車種 スズキ キャリイトラック 費用総額 24,420円
軽トラのタイヤ交換作業です。溝がすり減ってつるつるになっています。 続きを見る

法定点検 【12ヶ月点検 丹波篠山市 本荘自動車】

車種 スズキ エリオ 費用総額 16,280円
点検で入庫のエブリィ。オイル交換、オイルエレメント交換を行い各部を点検。スペアタイヤの空気圧点検時、エアバルブを触るとシュー―――とエア漏れが・・・。 続きを見る

パンク修理 メルセデスベンツ ランフラット タイヤ パンク修理 名古屋市中川区

車種 メルセデス・ベンツ Eクラス 費用総額
パンク修理の為にご来店頂きました。 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 ハマー用305/30R26 4本組み替え!

車種 ハマー ハマーH2 費用総額
26インチの組み替えのご依頼です。モッツォSTXというタイヤで305/30R264本組み替えしました!ホイールの腐食が酷くエアもなかなか入りづらく苦戦しましたが、なんとか組みました。 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 ムラーノ用255/30R24 2本組み替え!

車種 日産 ムラーノ 費用総額
24インチ組み替えのご依頼です(^-^)ハイダ255/30R24で2本持ち込み組み替えしました!ホイールの腐食が酷く、エア漏れしないようにホイールとタイヤを加工して組み込みしました。 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 タイヤ組み込み 18インチ 11Jホイールに225/40R18 引っ張りタイヤ…

カスタムユーザーサイズのタイヤを組み込み致しました。偏平率が40%と言う事もあり、195/65R15と大差無い組み込み作業になります。ビードも充分に足りていますので、走行にも支障はなさそうです。 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 長浜市K様 アウディA1 直送・持込タイヤ交換

車種 アウディ A1 費用総額
ネットで購入されたタイヤを直送頂き作業を承りました。今回はオートウェイのタイヤピット経由で直送頂きました。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 メルセデスベンツ CLS63 AMG タイヤに金属片が!!

車種 メルセデスAMG CLSクラス シューティングブレーク 費用総額
AMG CLS 63  タイヤに数か所、金属片が!!で入庫。 続きを見る

車検 【車検 篠山市 キャリー 本荘自動車】

車種 スズキ キャリイトラック 費用総額
車検整備中のキャリーです。タイヤの点検で、ゴムバルブの亀裂を発見。空気が漏れる寸前でしたので交換させて頂きました。バルブを少し曲げてみたところ、ポキッ・・シューーーー。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 エアサス(続編)

先日、サスペンション不良で傾斜していた車両の部品が、入荷しました。早速、取り替え作業を実施。 続きを見る

吸排気系修理・整備 インテークマニホールドのガスケット交換

車種 メルセデス・ベンツ CLSクラス 費用総額
CLS350のエンジンチェックマーク点灯に伴いアイドリング不調との事で点検させて頂きました。全てのガスケットを新品交換してから再度点検を行います。 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 ヴェゼル 持込タイヤ交換

車種 ホンダ ヴェゼル 費用総額 3,740円
ヴェゼル持込タイヤ交換をさせていただきました。今回は後輪2本のみ交換でした。今回は中古タイヤでの交換だったので水槽に沈めてエア漏れの確認を行いました。取り付け後はワックスで仕上げます。 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 アコードユーロR 18インチ 持込タイヤ交換

車種 ホンダ アコード 費用総額 16,060円
懐かしいアコードユーロR当店では3回目くらいのタイヤ交換インテかシビックのタイプR純正18インチさすがにこちらも年期が入ってます旧タイヤのカス付着、ホイールの腐食や塗装剥がれが目立ちますタイヤカスとり 続きを見る

タイヤ交換 タイタントラック タイヤ交換 タイヤパンク バルブ交換。 

車種 マツダ タイタントラック 費用総額
タイヤパンクエアバルブ亀裂エア漏れ。ダブルタイヤなので、片側パンクしても走行は可能なのでよかったですね1カ所だけタイヤ交換していきます。作業者なので早めにお返しいたしますいつもありがとうございます。 続きを見る

直送取付 日産 セレナ タイヤ 直送取付 完全予約制 Amazon 楽天 オートウェイ 東京都…

車種 日産 セレナ 費用総額 4,400円
日産セレナタイヤ直送取付です。ネット購入商品が直送取付できます。ゴムバルブが折れてエア漏れが発生した状態でした。タイヤと同時に必ずゴムバルブは交換しましょう。ご利用ありがとうございました。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 メルセデスベンツ C200 車高が下がる修理

車種 メルセデス・ベンツ Cクラスステーションワゴン 費用総額
メルセデスベンツC200右の後側の車高が下がってしまうということで修理の依頼がありました。ポンプやブロックやホース類点検しエアサスのサスペンションからのエア漏れと診断して交換し無事になおりました。 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 タイヤ パンク修理 交換 修理 車検 レンタカー 持込 格安 整備 認証工場 愛知県…

タイヤのパンク修理です。パンクしたタイヤのみの持ち込み修理です。見事に刺さっています。パンク修理キットで穴をふさいでエア漏れの点検をしたら完了です。タイヤだけの持ち込みでも大歓迎です! 続きを見る

メンテナンス・日常点検 手前味噌で誠に恐縮です。 水槽の洗浄を行いました。

車種 その他 他 * 費用総額
手前味噌で誠に恐縮です。水槽の洗浄を行いました。エア漏れチェックのためお客様の大切なホイールを沈めるので、たまに綺麗にしています。 続きを見る

タイヤ交換 ボルボ XC90 パンク修理 タイヤトラブル 高崎 富岡 甘楽 吉井 藤岡

車種 ボルボ XC90 費用総額 1,650円
ホームページよりお問合せ、初ご来店になります。刺さってから距離は走っていないようです。プラグ修理はエア漏れする可能性が稀にありますので、修理したタイヤの空気圧管理だけは気にかけてください。 続きを見る

その他修理・整備 フォルクスワーゲン up タイヤ組替え 旭川市 北海道

車種 フォルクスワーゲン アップ! 費用総額
以前、GOOPITで車検/ブレーキローター交換等を実施したお客様からタイヤ組替えの御依頼を頂いたので、作業開始。時間が掛かってしまいました。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 東京タイヤ山形南店 タイヤ空気漏れ チューブレスバルブ根元のゴム痩せ

冬支度でタイヤ交換を行おうとした際にタイヤの一本がペチャンコになるほど空気が無くなってたとの事でお持ちくださいました。まずはタイヤに空気を充填して、チューブレスバルブを確認します。交換作業に移ります。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 オデッセイ タイヤ組み換え ホンダ タイヤ交換 パンク 夏タイヤ 冬タイヤ サマータ…

車種 ホンダ オデッセイ 費用総額
残り溝が2.5MMほどでゴムの劣化によるひび割れがありますね。残り溝が4MMを切ってくると濡れた路面での走行性のや制動性能に影響が出てきますし、ひび割れに関してはゴムの劣化や硬化によって起こります。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 トヨタ ソアラ 285/30-19 パンク修理

トヨタソアラのパンク修理をさせていただきました。285/30-19です。走行中に何かを踏んだ感触があったので少し走ってものの気になって脇に寄せて確認したら釘が刺さっていたそうです。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 WORKホイールのタイヤ外し作業

WORKのホイールから古いタイヤを外しました。アウディに装着されていたホイールで8.5Jの20インチ4本です。今回は2種類のタイヤチェンジャーを比較してみました。こちらがホイールのスペックです。 続きを見る
<< 6 7 8 9 10 >>
×