並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"鉄板"の検索結果【作業実績】は1,960件 151 - 180件

<< 4 5 6 7 8 >>

安心点検 H20 キャデラック 安心点検

車種 キャデラック キャデラックエスカレード 費用総額
こんにちは!今回のお車はH20 キャデラック です。安心点検でご入庫いただきました。 続きを見る

車検 H16 メルセデスベンツ Gクラス 車検整備

車種 メルセデス・ベンツ Gクラス(ゲレンデヴァーゲン) 費用総額
こんにちは!今回のお車はH16 メルセデスベンツ Gクラス です!車検整備でご入庫いただきました。ライト廻り点検を行います。 続きを見る

キズ・へこみ直し ホンダフィット鈑金修理鈑金塗装ドア修理熊本県熊本市東区北区 西区 南区 中央区 菊陽…

車種 ホンダ フィット 費用総額 88,000円
ホンダフィットの鈑金修理です。前回サイドロッカーパネルの鉄板を引き出したところでした。。 続きを見る

車検 H23 BMW 335i 車検整備

車種 BMW 3シリーズ 費用総額
こんにちは!今回のお車はH23 BMW 335iです!車検整備でご入庫いただきました。 続きを見る

板金・外装補修 メルセデスベンツ E320 左リアドア凹み修理塗装 福井市よりご入庫

車種 メルセデス・ベンツ Eクラス 費用総額 96,800円
近くの他店で、このドアはプラスチックみたいにペラペラだから鈑金は出来ませんと言われたそうです。確実に鉄板です笑交換なら20万は軽くかかるでしょう。 続きを見る

キズ・へこみ直し 左フロントドア/ステップ キズ修理【福山でクルマ修理、板金塗装・レストアお任せくださ…

おはようございます。西日が強くて壁の熱がいつまでも籠っている為になかなか冷えないのか・・・エアコン自体が壊れているのか・・・とりあえず点検修理の依頼をしました。その後、塗装作業に入っていきます! 続きを見る

その他修理・整備 ダイハツ ハイゼットカーゴ フレーム腐食穴修理

車種 ダイハツ ハイゼットカーゴ 費用総額
車検のご依頼で入庫のダイハツハイゼットカーゴですが、シャシーフレームに腐食による損傷が見られ、溶接修理する事となりました。腐食穴を赤枠に鉄板を切断・溶接修理します。赤枠の形状に鉄板を溶接します。 続きを見る

キズ・へこみ直し 左クォーター キズ修理【福山でクルマ修理、板金塗装・レストアお任せください】

皆様、お疲れ様です(*^-^*)!!良い天気ですね~(´∀`*)今週もお仕事張り切ってまいりましょ~!!左クォーターのキズを修理させていただきました(`・ω・´)/ 続きを見る

キズ・へこみ直し スズキ ラパン 鈑金塗装 鈑金修理 サイドステップ修理 ドア修理 熊本県 熊本市 東…

車種 スズキ アルトラパン 費用総額 110,000円
前回サイドステップの凹みを引き出しているとこでした!ラインをある程度出して全体的に鉄板を引き出します。 続きを見る

車検 H8 ミツビシ キャンター 車検(ハブベアリング交換、フロントディスクロータ交換)

こんにちは、今回のお車はH8年ミツビシ、キャンターです。車検でご入庫頂きました。そのため摩耗すると異音が出たりジャダー(ブレーキを踏んだ時にゴトゴトする感じ)が発生する原因となります。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 H20 ホンダ ストリーム 整備(リヤディスクパット交換、ブレーキオイル交換)

こんにちは、今回のお車はH20年ホンダストリームです。鉄板を挟む物をブレーキパッドと呼んでいます。この部品は石綿のようなものでできておりブレーキペダルを踏み込んだとき、回転中の鉄板を挟みます。 続きを見る

法定点検 H29 ボルボ S90 12ヶ月点検(ブレーキパッド交換)

車種 ボルボ S90 費用総額
今回のお車はH29ボルボS90です。リヤブレーキパッドは厚みが2.9MMでしたので交換しました。この部品は石綿のようなものでできておりブレーキペダルを踏み込んだとき、回転中の鉄板を挟みます。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 H27 メルセデスベンツ Cクラス 点検整備(オートマチックオイル交換、ディスクロー…

車種 メルセデス・ベンツ Cクラス 費用総額
オートマチックトランスミッションオイルパン交換交換後●オートマチックオイル●交換ATオイルはオートマチックトランスミッションのシフトチェンジを行うための作動に使われています。 続きを見る

キズ・へこみ直し 【甲府市 鈑金塗装】スバルBRZ 左側面損傷

本日はスバル新型BRZの左側面を大きく損傷してしまい入庫になった鈑金塗装修理をご紹介します。リアフェンダー(後ろのタイヤの鉄板)のヘコミは鉄板を引き出して叩いて歪み無く綺麗に仕上げました! 続きを見る

製作物 JEEP フロントバンパー製作

JEEPのフロントバンパーを鉄板切板から製作しました。 続きを見る

塗装 トヨタルーミー凹み傷板金塗装続き熊本市北区清水亀井町中央区東区南区西区その他地域部品…

トヨタルーミーの傷凹み補修の続きです、傷凹み部分の塗膜を剥がしていきます 続きを見る

キズ・へこみ直し スズキ エブリーワゴン バックドア 凹み 板金 塗装 修理【広島県 広島市 佐伯区 …

バックドアに二箇所凹みがあるので修理していきます。 続きを見る

ボディ補強 トヨタダイナ フロア錆 運転席足元 穴 補修 トヨエース 福島市 鈑金塗装 板金塗装…

車種 トヨタ ダイナトラック 費用総額
トヨタダイナ 運転席下から風が入る マットをめくると床が錆びていて穴が開いていました。 続きを見る

吸排気系修理・整備 インプレッサ マフラー修理 パート2 

車種 スバル インプレッサ 費用総額
前回からの引き続きになりますマフラー修理・補強をおこなっていきます。カバーも耐熱塗装してからマフラーに取付し、マフラーを車体に取付してから最後に吊りを合わせながら作っていきます。 続きを見る

架装 制作 作製 ワンオフ ダイナ 荷台床 床 張替 錆 腐食 張り替え 架装 加工 横須賀市 三浦市 葉山 逗子

車種 トヨタ ダイナトラック 費用総額
今回は、トラック荷台床の張替・ロープ穴加工・あおりアルミ縞板カバーの取り付けです。元々の荷台が木製で腐食と穴が酷くなってきたこともあり、強度のある鉄板に張り替えることになりました。 続きを見る

車検 京都市 西京区 桂 車検 ダンプ トラック コボレーン 荷台 鉄板、ワックス

いろんな車検をご用意していますボディーガラスコーティング付きの高級車検納車引き取り、手掛けワックス、車内清掃、代車付の定価車検撥水ワックス仕上げのお得車検合格するだけ車検特に、トラックやダンプの車検を 続きを見る

板金・外装補修 日産 モコ リアゲート、クォーターパネル修理

車種 日産 モコ 費用総額 86,400円
日産モコのリアゲートと右側クォーターパネルの板金塗装修理をさせて頂きました。下地のサフェーサーを吹いて乾燥、下処理をし、塗料を調色して塗装ブースにて塗装します。塗料を乾燥させて磨きをかけて完成です。 続きを見る

二次架装 トラック 荷台 架装 縞板 パワーゲート カスタム ドレスアップ

車種 三菱ふそう キャンター 費用総額
ご相談下さい!鈑金のモドーリースタッフが丁寧にご説明!ご希望の色に染めてみせます!キラキラピカピカなトラックじゃないと仕事やる気でないんだよね~・・・できます!働くアナタを応援します! 続きを見る

二次架装 トラック 平ボディー 2t 3t 鉄板 アルミ 縞板 荷台架装 加工

車種 三菱ふそう キャンター 費用総額
荷台床あおり二次架装鉄板加工+アルミ縞板加工プロテクタ作成荷台床板貼替補修トラックは道具・・・便利・・・だけじゃお仕事のテンションが上がないアナタ!もっとカッコよくしたい!つかいやすく便利にします! 続きを見る

キズ・へこみ直し ヴァンガード クォーターパネル リアバンパー 鈑金塗装

車種 トヨタ ヴァンガード 費用総額
以前にリアバンパーを修理させてもらい2回目の入庫になります。かなり鉄板が延びておりクォーターパネルは交換レベルですが実費なので鈑金で頑張って修理します。 続きを見る

塗装 トヨタ IQバックドア板金塗装 会津坂下 会津  福島

車種 トヨタ iQ 費用総額 63,800円
バックドアの上部の塗装の剥がれでご入庫いたしました。こうなると旧塗膜を研磨するか、塗装を剥離して鉄板を剥き出しにします。根気のいる作業となります。きれいに鉄板剥き出し状態にして、プラサフを塗装します。 続きを見る

キズ・へこみ直し プリウス ZVW50 キズ・へこみ直し 鈑金塗装 板金塗装 保険修理 事故修理 車両…

車種 トヨタ プリウス 費用総額
まずはお怪我がなくて何よりです。左側面に線キズが、、そして以外にヘコミが深く鉄板も伸びてしまってます、、、鉄板の絞りを気を付けながら鈑金させて頂きました。 続きを見る

その他修理・整備 CPV35 スカイライン 350GT ドアロックアクチェーター 交換 日産 ニッサン…

車種 日産 スカイライン 費用総額
本日は、V35スカイラインのドアロックアクチュエーターの交換をさせていただきました。キーレスで運転席側だけ反応せず、点検したところ、ドアロックアクチュエーター不良が分かりました。 続きを見る

キズ・へこみ直し ホンダ ヴェゼル 左フロントドア 修理

車種 ホンダ ヴェゼル 費用総額
今回は、ホンダ ヴェゼルの左フロントドアの修理依頼です。 続きを見る

板金・外装補修 ピアッツア・ネロの腐蝕修理

車種 いすゞ ピアッツァ・ネロ 費用総額
3代目ジェミニのクーペが原型の平成4年式ピアッツアネロ2代目で錆びの修理で関東のお客様がお持ち込みしたものです。錆をサンダーで削り溶接後錆変換材を塗布して熱を加えたところからの錆の発生を防ぎます。 続きを見る
<< 4 5 6 7 8 >>
×