並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"茨城"の検索結果【作業実績】は24,264件 21961 - 21990件

<< 731 732 733 734 735 >>

構造変更 トヨタ センチュリー エアサス→コイルサスへ構造変更

車種 トヨタ センチュリー 費用総額
4月、、、何を始めるにも丁度いい季節です!実はこの車エアサスから車高調に交換されているんです!乗り心地は以外にもエアサスとさほど変化はないのですが。考えていても仕方がないので早速作業に入ります! 続きを見る

ディーゼル車用(オイル交換) いすゞ ELF エルフ オイル交換 ロングライフ 危険 DH-2 ノアック 燃焼 減…

車種 いすゞ エルフトラック 費用総額
それとも日常点検項目でオイル量確認はあるので減っていて補充しなかったら自己責任なのか。 続きを見る

セキュリティ トヨタ 200系ランクル VIPER 他

車種 トヨタ ランドクルーザー 費用総額
VIPER・フェンダーミラーのスムージング・フロントサイドカメラ取り付け・マフラー加工取り付け等でのご来店です。フェンダーミラーを取り外したので、フロントカメラとサイドカメラの取り付けをいたしました。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 日産 デイズ ステアリングセンター調整

車種 日産 デイズ 費用総額
こんにちは。オーテックプラス整備担当の澤村です。今日は暖かいですね!今回は御成約頂きました日産 デイズのステアリングセンター合わせを行いました。 続きを見る

外装品・エアロパーツ取付 ウイング取付 シビックFD2純正移植 塗装と取付加工 

車種 マツダ RX-8 費用総額
RX-8にお乗りのお客様よりシビック純正ウイングの取付および塗装のご用命を承りました。事前にウイングはお持ちいただきマウント部分を純正パールで塗装しておきました。ウイング取付が完了しました。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 いすゞ エルフ フューエルフィルター交換

車種 いすゞ エルフトラック 費用総額
こんにちは。オーテックプラス整備担当の澤村です。今回は前回点検したいすゞ エルフ アームロール車のフューエルフィルターを交換しました。 続きを見る

電装系修理 ロードスター ウインドウレギュレーター修理

車種 マツダ ロードスター 費用総額 48,136円
今回のご依頼はロードスターのウインドウレギュレーター交換作業になります上昇スピードと動作に違和感があるということで、運転席側のモーターとレギュレーターを新品に交換する運びとなりました 続きを見る

その他電装系取付 アウディS1 強化ディバーターバルブ取付

車種 アウディ S1スポーツバック 費用総額 5,500円
今回はお持込にて強化品のディバーターバルブ取り付けを行います 続きを見る

ウォーターポンプ交換 レクサス IS350 GSE20 ウォーターポンプ ファンベルト テンショナー交換 …

車種 レクサス IS 費用総額
先日常連のI様からエンジンルームにてゴロゴロと異音が気になるとの事、修理依頼でレクサス IS350の入庫です。 続きを見る

その他電装系取付 フレアワゴン バックカメラ取り付け

車種 マツダ フレアワゴン 費用総額 23,650円
今回の御依頼はフレアワゴンのバックカメラ取り付けになります 続きを見る

ガソリン車用(オイル交換) ボルボ V60クロスカントリー エンジンオイル交換

車種 ボルボ V60 費用総額
オイルサービスデーにてエンジンオイルとオイルフィルター、ドレーンパッキンの交換です。キャンペーン期間中に交換することで通常時よりもお安くエンジンオイルを交換できます。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 BMW E36 IS 走行不能修理

つくば市 ティークラフト寺田です。今回はBMW E36 IS のオーナー様より走行不能とレッカー搬入されたお車の修理のご依頼です。早速点検していきます。 続きを見る

吸排気系修理・整備 マフラー穴あき溶接作業 オイルクーラーガスケット交換 ジムニーJA22W 水戸で整備…

車種 スズキ ジムニー 費用総額
キレイなJA22がご入庫です。今回はオイルクーラーのガスケット2つ交換とマフラー腐りによる排気漏れの修理を行います。 続きを見る

ファンモーター交換 VW トゥーラン ツイン電動ファンモーター交換

車種 フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 費用総額
車検依頼で入庫中のフォルクスワーゲン トゥーラン、ツイン電動ファン片側作動不良のため、交換となりました。 続きを見る

エアコンフィルター交換 メルセデスベンツ C218 CLSクラス WAKO'S 車内空間浄化持続システム エ…

車種 メルセデス・ベンツ CLSクラス 費用総額
先日の車検整備に引き続き、車内空間浄化持続システム WAKO'S エアキャタライザー施工致しました。 続きを見る

車検整備 VW トゥーラン WAKO'S クーラントブースター補充

車種 フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 費用総額
車検依頼のフォルクスワーゲン トゥーラン、当社お勧めのWAKO'S クーラントブースターを補充致しました。 続きを見る

法定点検 オイル交換 点検作業 ドライブレコーダー取付 パーツ持ち込み取付作業 タイヤ交換 オ…

車種 日産 ノート 費用総額
本日はご予約でオイル交換、タイヤ交換、ドラレコ取付、点検作業をご希望のノートにお乗りのお客様がご来店されました。最近、中古車で買われたということで安心して走れるようしっかり点検をしてゆきます。 続きを見る

その他修理・整備 ポルシェ ボクスター 986 バッテリー上がりでまさかのボンネット開かず・・苦戦

車種 ポルシェ ボクスター 費用総額
ポルシェボクスター986バッテリー上がりでボンネット開かずタイヤ交換で御来店されたこちらのお車。追加で点検しますとボンネットオープナーの不良・暗電流が大きいときたもんです。店長ヒロセでした 続きを見る

ホース交換 トヨタ 215系 ハイラックスサーフ 冷却水バイパスパイプ代替品交換

車種 トヨタ ハイラックスサーフ 費用総額
前回のタペットカバーパッキン交換に引き続き、冷却水バイパスパイプの交換作業です。点検時、サブタンク内クーラント空、エンジン下部周り漏れ跡を発見。 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 30系ヴェルファイアタイヤ交換・ホイール履き替え・ホイール交換・タイヤ履き替え・整備…

車種 トヨタ ヴェルファイア 費用総額 24,420円
30系ヴェルファイアのタイヤ交換・ホイール脱着交換いたしました。現在スタッドレスタイヤを装着されていてノーマルタイヤに戻す際にノーマルタイヤが交換時期でしたので合わせて交換いたしました。 続きを見る

タイヤ販売、タイヤ交換 MINI クーパーS F54 タイヤ交換 ノキアンタイヤ nokian TYR…

車種 MINI MINI 費用総額 123,420円
ミニクーパーSのタイヤ交換作業とブレーキ点検です。今回は遥々、茨城県からご来店頂きました。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 マークXに車高調取付 部品持ち込み取付OK 車高調整しました ネットタイヤ店でタイヤ…

車種 トヨタ マークX 費用総額
マークXにお乗りのお客様よりタイヤ交換と車高調の取付作業のご依頼を承りました。早速ノーマルのストラットを外します。写真は持ち込みいただいた車高調と並べて比較です。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 アトレーワゴン プロペラシャフト交換 中古品にて交換修理 デフミットオイルシール 走…

車種 ダイハツ アトレーワゴン 費用総額
今回は、走行時に音が出てしまったアトレーワゴンの修理を承りました。さっそくリフトにかけ下周りを確認します。プロペラシャフトのジョイントがガタガタになっていて音が出ているのが確認できました。 続きを見る

タイヤ交換 入れ替え 軽トラックのタイヤ交換作業 タイヤは店舗直送段取り済 エアバルブ交換 タイヤ破棄 タ…

車種 マツダ スクラムトラック 費用総額
本日はネットでタイヤが安い話です。みなさん、タイヤやホイールをネットで探した経験はありませんか?ほしいタイヤやホイールがあった時、どうすれば良いかこの後お教えします。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 メルセデス・ベンツ W123 ミディアムクラス 300TD ワゴン オーナー様必見。…

車種 メルセデス・ベンツ ミディアムクラス 費用総額
メルセデス・ベンツW123ミディアムクラス300TDワゴンオーナー様必見。今回も非常に重要なパーツ。アクセルとエンジンを繋ぐシャフトのブラケットの破損が見つかったのですがパーツは廃盤。 続きを見る

外装品・エアロパーツ取付 ブレーキキャリパーカバー取付 リヤウイング取付 部品持ち込み取付工賃のみお支払い 取…

車種 日産 フェアレディZ 費用総額
先日、車高調を取り付けしたお客様のご入庫です!カッコいいフェアレディZにキャリパーカバーとウイング取付を行います。 続きを見る

ガスケット交換 BMW E91 320i ツーリング エレメントハウジング オイルクーラー オイルパ…

車種 BMW 3シリーズ 費用総額
本日の作業、先日御成約となったBMW 320i ツーリングの納車整備です。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 エンジン交換 エンジン載せ換え O2センサー 空燃比 チェックランプ テスター 診断…

車種 日産 セレナ 費用総額
確かにリーン制御ですがここまでくるか?で、再度データーモニターを確認してみる事に。 続きを見る
<< 731 732 733 734 735 >>
×