並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"耐熱"の検索結果【作業実績】は1,182件 151 - 180件

<< 4 5 6 7 8 >>

塗装 ジムニーシエラ 塩害防止塗装 日野市 八王子市 多摩市 東京

車種 スズキ ジムニーシエラ 費用総額 65,252円
塩害防止塗装を賜わったのでご紹介致します!新車から2年経過しており、今まで下廻りのメンテナンスをしていないとの事でした。下廻りのチェックした所、それ程腐食個所は無い印象でした。錆転換剤を塗布します。 続きを見る

車検 アルシオーネSVX 車検整備 日野市 八王子市 多摩市 国立市 立川市 東京

車種 スバル アルシオーネSVX 費用総額 196,116円
点検記録簿を確認し、今までの整備実績を確認します・・。後はお客様より左側ドライブシャフトブーツが破れている事、排気パイプにクリアを塗ってしまったので、耐熱塗料を塗って欲しいとの事。各交換が必要ですね。 続きを見る

吸排気系修理・整備 ランドクルーザープラド マフラー塗装 耐熱塗装 缶スプレー 耐熱塗料 マフラー交換 …

車種 トヨタ ランドクルーザープラド 費用総額
学生の頃から車いじりにはまり、かれこれ14年が経ちました。普段はサーキット走行もしているので街中ではおとなしく車に乗らしていただいてます。今回はマフラーの塗装をさせていただくことになりました。 続きを見る

キズ・へこみ直し マフラー修理

いつもありがとうございます。バイクのマフラーの修理です。ご覧ください。 続きを見る

吸排気系修理・整備 クラウン マフラー修理

車種 トヨタ クラウン 費用総額
今回はマフラーの修理です。交換すると、高額修理となります。 続きを見る

塗装 ジムニーシエラ  塩害防止塗装施工 日野市 八王子市 多摩市 東京

車種 スズキ ジムニーシエラ 費用総額 57,420円
塩害防止塗装をご依頼頂きましたので、ご紹介です!リヤバンパーも外したかったのですが、ナンバーの取外し、再封印が必要となってしまう為、断念。後はフェンダーライナー、エキゾーストパイプ、マフラーも取外し。 続きを見る

車検 日産クリッパーバン 販売車輛車検整備 フロントブレーキ パッド ローター プラグ オ…

車種 日産 クリッパーバン 費用総額
車検整備としてオイル交換、フロントパッド、ロータを交換致しました。フロントブレーキローターを外した際バックプレートが腐食を起こさないようにシャシブラックを塗っております。イリジウムプラグでの交換です。 続きを見る

吸排気系修理・整備 スバル R2 マフラーからの異音

車種 スバル R2 費用総額 41,525円
センターマフラーの辺りからからの異音がするとの事で、入庫リフトで上げて下回り・マフラーの状態を確認 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 三菱 デリカD:5 車検整備 ブレーキディスクローター交換 塩害防止塗装 LDA-C…

車種 三菱 デリカD:5 費用総額
三菱 デリカD:5です。根強い人気の4WDディーゼル車。しっかり車検整備を行って長く乗りたいとのユーザー様のご希望です。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 ブレーキパッド ブレーキローター クラック ひび割れ 走行会 サーキット 熱 歪み …

車種 日産 スカイライン 費用総額
ブレーキパッド&ブレーキローターの交換です実はキャリパーのオーバーホールもおこなおうと思ったのですが色々な諸事情で来年におこないます走行会サーキット走行をするとブレーキにかかる負担はかなりのものです消 続きを見る

塗装 ダイハツ・キャスト フロントキャリパー塗装

車種 ダイハツ キャスト 費用総額 17,600円
今回のご依頼はダイハツ・キャストのフロントキャリパーの塗装になります塗料はお持ち込みの耐熱カラーで、筆塗りで仕上げる形ですね 続きを見る

車検 日産 デイズルークス 車検整備 下廻り塗装 マフラー耐熱塗装 エアコンフィルター 交…

車種 日産 デイズルークス 費用総額
以前より車検でのご予約頂いておりました、日産、デイズルークス。下廻りとマフラーの塗装のご依頼頂いておりました。下廻り洗浄、乾燥後に塗装です。マフラーはWAKOSマフラーブラックにて仕上げております。 続きを見る

車検 車検予約 ベルト鳴き ウォータポンプ交換 WAKOSアンチエイジング 下廻り防錆塗装…

車種 ホンダ ライフ 費用総額
ベルト鳴きしていましたので原因を探ってみるとウォータポンプが原因でしたのでウォータポンプ交換致しました。オイル交換にはWAKOSアンチエイジングオイルを使用致しました。 続きを見る

吸排気系修理・整備 3シリーズ 吸排気系修理・整備 マフラー異音

車種 BMW 3シリーズ 費用総額
BMWF313シリーズ車両下部より異音でご入庫いただきました。走行テストにより現象を確認すると、減速時などで、どうやらマフラーよりカラカラ異音がしてるような。見事に異音は止まりました。 続きを見る

塗装 トヨタ ヤリスクロス MXPB15 新車 下回り、マフラー錆止め塗装 NOXドール …

車種 トヨタ ヤリスクロス 費用総額 121,550円
みなさんこんにちわ!今回は新車のヤリスクロスの下回りとマフラーの錆止め塗装、前後ドライブレコーダー取付のご依頼をいただきました!当社ではボディはNOXドール、マフラーは耐熱用で施工させていただきます。 続きを見る

電装系修理 配線 修理 スプライス 収縮チューブ コネクター 分解 外し 端子 作る 弾性 種類…

車種 日産 シルビア 費用総額
燃料ゲージの配線を作り変えます燃料タンク内に入るのでギボシは心配です半田も良いのですが多少配線の曲がりも必要です今回はスプライス+耐薬品用の収縮チューブを使用します通常の収縮チューブは弾性が無くゴム部 続きを見る

塗装 トヨタ・ランドクルーザー70復刻版 ノックスドール施工 羽生 行田 加須 鴻巣 熊谷…

車種 トヨタ ランドクルーザー 費用総額
トヨタ・ランドクルーザー70復刻版のノックスドール施工をうけたまわりました。今回は以下のメニューをご希望くださりました。下準備からしっかりと手間を惜しまず、対応させていただきました! 続きを見る

外装品・エアロパーツ取付 キャンターガッツ マフラー加工 マニ割り デコトラ ワンオフ 岩国市 平田 川西 玖…

車種 三菱ふそう キャンターガッツ 費用総額
車検や一般整備も大歓迎ですがドレスアップやチューニングも得意としてます!この度はキャンターのマニ割り加工です!まずは遮熱板を取り外してマニ割りの基本となる(エキ)マニを切ります。 続きを見る

その他電装系取付 ブレーキキャリパー塗装

車種 日産 エクストレイル 費用総額
K様 ブレーキキャリパー塗装、フロントドアースピーカー交換作業御依頼有難う御座いました。 続きを見る

塗装 ジムニー 下廻りペイント 日野市 八王子市 多摩市 東京

車種 スズキ ジムニー 費用総額 42,660円
その後赤錆を黒錆に転換する錆転換型防錆コーティング剤を塗布。シャシー廻りはシャシーペイントを塗布し、その後シャシー及びフロアパネル廻りにWAKOS塩害防止塗料を塗布致しました!前輪廻り、研磨後。 続きを見る

車検 スバル インプレッサ 車検整備 日野市 八王子市 多摩市 国立市 立川市 東京

車種 スバル インプレッサ 費用総額 162,935円
車検整備にてお預かり致しました。点検部分に関してはエンジンオイルとオイルフィルター、ブレーキフルード、クーラントといった油脂類とエアコンフィルターが汚れていたので、各交換させて頂きました。 続きを見る

車検 フィアット500事例紹介|ブレーキオイル漏れ・マフラー錆・ヘッドライト補修

車種 フィアット 500 費用総額 164,786円
点検の結果、リヤホイールシリンダーからのブレーキフルード漏れ、マフラーの錆と排気漏れ跡、そしてヘッドライトステーの剥がれによるガタつきが確認されました。 続きを見る

車検(ユーザー)メニュー ホンダ ゼスト  車検(ユーザー持ち込み車検)  

車種 ホンダ ゼスト 費用総額
ホンダゼストの 車検です。点検・メンテを含みます。オイル交換  鈑金・塗装  タイヤ交換   続きを見る

ボディコーティング PCX オートバイ コーティング 撥水 東京都 日野市

オートバイのコーティングも承っております。熱いエンジン、マフラーホイール、ボディー耐熱効果ばっちりです。是非お問合せ下さいね。 続きを見る

吸排気系修理・整備 ダイハツ ハイゼットトラック マフラー溶接

車種 ダイハツ ハイゼットトラック 費用総額
いつもありがとうございます。田中です。ダイハツハイゼットトラックマフラー溶接です。 続きを見る

塗装 アウディ TT H23Y 2011 キャリパー塗装 輸入車 福島市

車種 アウディ TTクーペ 費用総額
今回は純正のブレーキキャリパーを塗装していきます。耐熱性の塗料を使い施工します。ブレーキキャリパーの存在感が浮立ちます。 続きを見る

塗装 ホンダ インスパイア 前後キャリパーペイント

車種 ホンダ インスパイア 費用総額
ホンダ インスパイア キャリパーペイントキャリパー前後、熱を持つ箇所なので耐熱塗料で塗ってあります。 続きを見る

法定点検 ゴルフ 12カ月点検 日野市 八王子市 多摩市 国立市 立川市 東京

車種 フォルクスワーゲン ゴルフ 費用総額 63,988円
法定点検でお預かり致しました!お客様より、高めの速度から減速し停止しようとした時、クラッチを切っても回転数が高い事があるとご指摘頂きました。今回は症状も再現しない為、一先ず経過観察という事に。 続きを見る
<< 4 5 6 7 8 >>
×