並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"持ち込みもOK"の検索結果【作業実績】は223件 211 - 223件

<< 4 5 6 7 8 > >>

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 ETCセットアップ 持込 スバル フォレスター ETC取り付け セットアップ 小牧市…

車種 スバル フォレスター 費用総額 2,750円
今回は北名古屋市にお住いのN様から、スバルフォレスターのETCセットアップのみのご依頼をいただきました!作業は30分ほどで完了の為、店内でお待ちいただきました。ETCセットアップは当日作業です! 続きを見る

エンジン関連修理・整備 ダイハツ EFエンジンのオイル漏れ修理

ダイハツEFエンジンでよくある、エンジンオイル漏れの事例を紹介します。オイルエレメントブラケットにはオイルポンプからの圧力がかかっていますので、漏れ方が非常に多いのが特徴です。正面下方からの写真です。 続きを見る

吸排気系修理・整備 トヨタ ヴィッツのスロットル清掃

車種 トヨタ ヴィッツ 費用総額
今回の整備車両は、トヨタ平成17年ヴィッツKSP90です。症状は走行中にエンジンが止まってしまうとの事。アイドル不安定と始動不良にはフリーズフレームデータが残っていました。実はよくある事例だからです。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 トヨタ クラウンのオイル漏れ修理

車種 トヨタ クラウン 費用総額
オイルもれがひどいので見てくださいと依頼を受けました。平成9年登録のトヨタクラウンJZS155、エンジン型式2JZです。では分解して実際にどこからエンジンオイルがもれているかを確認します。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 ダイハツ タントのエンジン不良点検

車種 ダイハツ タント 費用総額
走行中に突然エンジンの調子が悪くなったとの事で連絡があり、ロードサービスで引き揚げた車両になります。加速の力の無さ。タントは3気筒エンジンなので3気筒のうち1気筒、機能していないと考えられます。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 ダイハツ ハイゼットのクラッチ異常修理

車種 ダイハツ ハイゼットカーゴ 費用総額
車検で入庫した整備車両です。前からクラッチの調子が悪いとのことなので具体的に話を聞いてみると、たまにクラッチがすぐつながる時がある、ギヤが入りにくい時があるという症状でした。レリーズベアリングです。 続きを見る

内外装アレンジ スズキ・ジムニーシエラ 3BA-JB74W マッドロンカスタム 内外装アレンジ 名古…

車種 スズキ ジムニーシエラ 費用総額
ふじい自動車です。本日はスズキ・ジムニーシエラ3BA-JB74Wマッドロンカスタムのご紹介です!ジムニーシエラはコンパクトSVUのため男女問わず人気の車両です!代車が必要な方には無料貸出も。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 ダイハツ アトレーのエンジン不調修理

車種 ダイハツ アトレーワゴン 費用総額
平成17年登録のダイハツアトレーワゴンS330Gです。出先で調子が悪くなったとのことで、キャリアカーでの引き上げをしました。ホースの「張り」がない時にアクセルを踏んでもエンジンがふけ上がりません。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 スズキ・ワゴンR(MH85S)にバックカメラを取付けました!パナソニックCY-RC1…

車種 スズキ ワゴンR 費用総額 22,000円
今回ご依頼の作業はワゴンRへバックカメラの取付です!イクリプスのカーナビAVN-LS01Wが付いている状態でのご依頼でしたので、後付けでバックカメラを増設します。最後にガイドラインを調整して作業完了! 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 トヨタ ポルテ ドライブレコーダー取付 前後2カメラタイプ パーツお持ち込み 事故映…

車種 トヨタ ポルテ 費用総額 13,035円
トヨタポルテのドライブレコーダー取付作業になります。安心、安全のため今やドライブレコーダーは必需品ですね。各種ドライブレコーダーのお取り付け、承っております。もちろんお持ち込みもOKです。 続きを見る

カーエアコン修理 デミオ カーエアコン修理・リフレッシュ作業

車種 マツダ デミオ 費用総額 11,770円
季節の変わり目に「おや?」と気が付くカーエアコンの不調。充填されているガスが経年劣化等で減ること。2冷媒ガスが流れる通路が詰まる。・最後に不純物を取り除いた冷媒ガスと潤滑オイルを規定量充填します。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 マツダ ロードスターのエンスト症状修理

車種 マツダ ロードスター 費用総額
車検でお車をお預かりする時の問診では、信号待ちなどのアイドリング中や走行中にクラッチを切ったときにエンストするとお聞きしました。試乗したときには、1度だけ症状が出ました。再始動は問題なく出来ました。 続きを見る
<< 4 5 6 7 8 > >>
×