並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"室内"の検索結果【作業実績】は10,769件 91 - 120件

<< 2 3 4 5 6 >>

クリーニング・清掃 滋賀 ユーポス8号栗東店 ご成約車 清掃

車種 トヨタ パッソ 費用総額
毎日、ご成約のお車の作業をさせていただいております。本日は「トヨタ・パッソ」の作業をさせていただきました。さらに綺麗になるよう作業させていただきます。洗車が終われば、ボディーを拭き上げていきます。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 日産 ティーダ 冷却水 漏れ 室内 整備 修理 整備工場 修理工場 車検 点検 茨城…

車種 日産 ティーダ 費用総額
日産 ティーダの冷却水漏れでご入庫頂きました。グーピットを見て頂き初めてのご来店です。早速確認して行きます。 続きを見る

クリーニング・清掃 日産 セレナ 平成19年式 ヘッドライト黄ばみ くすみ ドリームコート  タイヤ交換…

車種 日産 セレナ 費用総額
今回は、室内清掃・ヘッドライトコーティング・タイヤ交換・後方ドアの開閉修理等の依頼を受けました。 続きを見る

クリーニング・清掃 ジープ コンパス 洗車・室内清掃 香川県観音寺市

車種 クライスラー・ジープ ジープ・コンパス 費用総額 2,700円
高速道路を走ったため虫がついたので洗車をしてほしいとお預かりいたしました。車が大きくなると中々家では洗いにくいですよね。またこれからピカピカのお車でお出かけが楽しくなりそうですね! 続きを見る

室内クリーニング 除菌脱臭 桑名市 法人様 日産 NV350 室内クリーニング 除菌脱臭 AIR2SAN 施工さ…

車種 日産 NV350キャラバンバン 費用総額
おはようございます桑名市 法人様より日産 NV350 室内クリーニング 除菌脱臭のご依頼をいただきました。AIR2SAN 施工させて頂きました。 続きを見る

塗装 トヨタ ハイエース 修理 板金(鈑金)塗装 車検 整備 福岡市博多区板付 福岡市城南…

車種 トヨタ ハイエースバン 費用総額
200系ハイエースの室内塗装です。オークションから仕入れたハイエースは、仕事に使われてる車両が多く室内がボロボロが多いです。シルバーのハイエースが終わると、次は白のハイエースが順番待ちで待ってます。 続きを見る

ルームクリーニング 日産 キューブ ハンドル クリーニングしました! 帯広市 中古車 音更 札内

今回は、日産キューブのハンドルを綺麗にさせていただきました。特にベージュ系の薄い色だと、汚れが気になりますよね,,,そんな時はお任せください!専用の洗剤と、スポンジで汚れを落としていきます。 続きを見る

クリーニング・清掃 アルトラパンLC、室内クリーニング、フロアーカーペット洗浄、シート洗浄、浸水車両洗浄…

車種 スズキ アルトラパンLC 費用総額
ど~もムラノ自動車のタカです本日ご紹介します作業はスズキ。アルトラパンLCの水没車両、室内除菌消臭、乾燥、クリーニングとなります。シートなどを取り付けて作業完了です。 続きを見る

カーエアコンクリーニング グランドチェロキー カーエアコンクリーニング ジーミスト 室内除菌 水戸市 ひたちな…

車種 クライスラー 他 クライスラー 費用総額 38,500円
グランドチェロキーのエバポレーターを特殊な工具で丸洗いしていきます。 続きを見る

カーエアコンクリーニング トヨタ クラウン カーエアコンクリーニング 室内除菌 ジーミスト 水戸市 ひたちなか…

車種 トヨタ クラウン 費用総額 33,000円
トヨタ クラウンのカーエアコンクリーニングと室内除菌の作業完了です!いやな匂いが無くなったと大変喜んでいただきました。またよろしくお願いします! 続きを見る

内装補修・修理 ダイハツ ハイゼットカーゴ S710V 車中泊 室内 バックドアオープナー…

車種 ダイハツ ハイゼットカーゴ 費用総額
久々の投稿になってしまいました(汗)本日はアウトドアで車中泊する時に室内からバックドアを開けたい!とご要望を頂きましたので、室内側バックドアオープナーを作成いたしました!今回は作業工程は省略! 続きを見る

内装補修・修理 大阪府、東大阪市より!! ホンダFITにWAKOS空間浄化システムを施工させて頂きま…

車種 ホンダ フィット 費用総額
ホンダ、FITにWAKOSの空間浄化持続システムを施工させていただきました。車検でのリピート作業を頂く人気商品です。 続きを見る

室内クリーニング レクサス NX 室内クリーニング  安心で安全整備はLEXUS専門店株式会社OSまで…

車種 レクサス NX 費用総額
 本日はご来店頂きありがとうございました。本日は定期点検のお客様の室内クリーニングを追加作業でさせて頂きました。 続きを見る

室内クリーニング レクサス LS(中期) 室内クリーニング 安心で安全整備はLEXUS専門店 株式会社…

車種 レクサス LS 費用総額
 本日はご来店頂きありがとうございました。本日は洗車と一緒に室内クリーニングを追加作業でさせて頂きました。 続きを見る

その他電装系取付 スズキ スペーシア MK53S ソーラーバッテリー取付 堺市 美原区

車種 スズキ スペーシア 費用総額 6,600円
エンジンルームの配線はできるだけ見えないようにして室外から室内に入れる時は防水加工などをして室内配線を廻します。室内はできるだけ邪魔にならないように設置して完成です。 続きを見る

クリーニング・清掃 滋賀 ユーポス8号栗東店 EKワゴン 清掃&磨き

車種 三菱 eKワゴン 費用総額
今回は「三菱・EKワゴン」の作業をさせていただきます。それでは作業開始です。まずは洗車からスタートです。洗車が終われば、室内作業に移ります。まずは掃除機掛けをして、ゴミなどを吸って綺麗にしていきます。 続きを見る

クリーニング・清掃 ハリアー ガラス撥水と光触媒による除菌抗菌

車種 トヨタ ハリアー 費用総額 40,050円
ハリアーのガラス撥水全面と手洗い洗車に室内清掃。そして光触媒による除菌抗菌を実施。まずはガラスの周りをマスキングして水垢落としです。 続きを見る

その他修理・整備 スバル インプレッサ GC8 水漏れ 水侵入 室内 野田市 坂東市 流山市 柏市

車種 スバル インプレッサWRX 費用総額
さぁ~これからが本題の水侵入経路を発見しますここまでバラバラならシャワーテストでわかるでしょう 続きを見る

キャンピングカー用品取付 キャンピングカーフィアット エアコン取付

車種 フィアット デュカト 費用総額
化粧板、棚の扉など加工し配管、補強部など室内から見えないように加工しています。A/C配管は、ピラーの中に配管し室内から見えないような出来栄えになっています。 続きを見る

ガラス交換 フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン【リアガラス交換】ガラス交換 撥水 カーフィルム…

車種 フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 費用総額
【養生】ボディがキズつかないように、マスキングテープで養生していきます。【ガラス取付】養生テープを剥がし、綺麗にふいたあと、ガラスとボディにプライマーを塗布し、接着剤を巻いてガラスをのせていきます。 続きを見る

お年玉キャンペーン 名古屋市 港区 撥水洗車 ソリオ 

車種 スズキ ソリオ 費用総額 1,080円
撥水洗車&室内掃除しました。 続きを見る

クリーニング・清掃 名古屋市 南区 室内クリーニング アルファード

室内クリーニングしました。 続きを見る

電装系修理 ホンダ NBOX JF1 室内の足元付近から音が鳴る ブロワモーター交換 大阪 トラ…

車種 ホンダ N-BOX 費用総額
ホンダ NBOX JF1 室内の足元付近から音が鳴るとの事で点検すると、エアコン使用時にブロワモーターから音がなっており、ブロワモーターを交換させていただきました。 続きを見る

ライト・ウィンカー類交換 レクサス HS 室内ランプ・フォグランプ交換

車種 レクサス HS 費用総額
K様 ご依頼頂きありがとうございます。今回は車検で入庫となりましたが、追加でお持ち込みで室内ランプとフォグランプの交換を施工させて頂きました。 続きを見る

クリーニング・清掃 トヨタラクティス 室内抗菌コーティングEtakJET施工

車種 トヨタ ラクティス 費用総額 8,800円
車内のウィルス・菌・嫌な臭いをまるごと除去!今話題のETAKの車用抗菌コーティングを施工させていただきました。お客様のお車の室内を抗菌・抗ウィルスバリアで長期間衛生的な環境に保つことができます。 続きを見る

内装品取付 マツダ ロードスター 持込室内室外エアフィルター交換 福岡 太宰府 筑紫野 大野城 …

車種 マツダ ロードスター 費用総額 4,400円
ロードスターに持込室内室外エアフィルター交換作業です。当店の販売車両一覧はこちらをどうぞ! 続きを見る

内装品取付 クラウンHV室内LED取付け

車種 トヨタ クラウンハイブリッド 費用総額
今回はクラウンHVの室内LED取付を行なっていきます^ ^ 続きを見る

クリーニング・清掃 下取車 室内除菌クリーニング施工

本日は下取車の室内クリーニングの様子です。当社では室内のシートを始め、天井のクリーニングも行ないます。バキューム洗浄ですので、根元からの汚れを洗浄し、キレイに仕上げます。 続きを見る

内装補修・修理 マツダ ベリーサ 室内水漏れ修理

車種 マツダ ベリーサ 費用総額
代車のベリーサ、室内のマットがやたら濡れているので、マフラーと遮熱板を外して調べると、エアコンの排水がスポンジをつたって室内に入り込んでいました。 続きを見る
<< 2 3 4 5 6 >>
×