並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"ユーザー車検"の検索結果【作業実績】は350件 31 - 60件

<< 1 2 3 4 5 >>

サスペンション・足回り修理・整備 ムーヴ タイロッドエンドブーツ交換

車種 ダイハツ ムーヴ 費用総額 18,788円
ユーザー車検を受ける方から下廻りの点検のご依頼でムーヴが入庫しました。最近はブーツ類の破損でユーザー車検に不合格の方が多いそうです。 続きを見る

車高調取付 足廻り部品交換 トヨタ プリウス 30系 ロアアームエンドブーツ交換 ブーツ破れ グリス飛散 点検修…

車種 トヨタ プリウス 費用総額 11,374円
ユーザー車検予定の車両らしく、ロアアームエンドブーツ破れのため、オーナー様ご自身でブーツを取り寄せ交換を試みたそうですが、色々問題があり作業断念でご来店されました。 続きを見る

コペン 車検 カーアクト大分 大分市 修理 大分市山津町 大分市千歳 大分市明治 大…

車種 ダイハツ コペン 費用総額 5,500円
ご自分ですべての整備ができる方ですが仕事の都合上で当店が車検のラインのみ通すこととなりました。お客様の要望に応えることを信念として営業しておりますので車で困ったらまずはご相談ください。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 トヨタ ハリアー ロアアームブーツ 交換 大阪府 貝塚市 泉佐野市 岸和田市

車種 トヨタ ハリアー 費用総額 15,840円
ハリアーに乗られているご新規のお客様にご来店頂きました。ユーザー車検を受ける前に点検してほしいとのご依頼絵です。欲を言えば自社で車検を受けて頂ければ良かったのですが、点検だけさせて頂きました。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 三菱ekワゴン、ブーツ交換依頼実施熊本市北区清水亀井町中央区東区南区西区その他地域の…

車種 三菱 eKワゴン 費用総額
本日はグーピットでのブーツ交換依頼です、ユーザー車検で左右ロアボールブーツが切れていて車検が通らなかったので、ブーツだけ交換出来ますか? 続きを見る

車検 トヨタパッソ車検 持込検査 ユーザー車検代行 完全予約制 東京都 日野市 西平山 豊…

車種 トヨタ パッソ 費用総額 46,300円
トヨタパッソ持込検査です。ユーザー車検代行も行います。点検、整備を終えてから検査予約をします。自動車検査登録事務所にて車輌検査を行います。タイロッドエンドブーツが破れているので車検に通りません。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 ハイラックス リヤブレーキが利かない!ロードセンシングPバルブの交換 原因判明 国産…

車種 トヨタ ハイラックススポーツピックアップ 費用総額
この車両はローダウンしてるのですが、おそらく前のオーナーさんが車高を下げた時に後ろのホーシングについているロードセンシングPバルブに繋がるロッドを外していました。ご参考までに。 続きを見る

車検 整備 ワゴンR ユーザー車検 車検総額4万円 カーアクト大分 大分市 修理 交換 車検 整…

車種 スズキ ワゴンR 費用総額 44,000円
常連様のユーザー車検を行いました。なるべく安く済ませたいと相談があったので消耗品類も整備もなにも行いませんでした。お客様の要望になるべく応えますのでお気軽にお問い合わせください。 続きを見る

車検 整備 ワゴンR 車検 整備 タイヤ オイル バッテリー マフラー 持込 取付 廃車 買取 …

車種 スズキ ワゴンR 費用総額 3,300円
常連様のユーザー車検を行いました。こちらの車両は整備をせずに下回りの点検、書類作成、車検ラインの通過のみを行いました。 続きを見る

車検 車検のムーブラテです!

車種 ダイハツ ムーヴラテ 費用総額
前回までの車検は認証を持っていない中古車販売店にてユーザー車検を受けていたそうです。前回の車検から1万キロ程走っておられました点検してみると、ブレーキオイルは真っ黒でファンベルト類もボロボロです。 続きを見る

車検 整備 ムーブ 車検 カーアクト大分 大分市 修理 交換 タイヤ オイル バッテリー マフラ…

車種 ダイハツ ムーヴ 費用総額 44,000円
ムーブの激安ユーザー車検を行いました。こちらのムーブは日ごろの点検から当店へ入庫いただいているので車検総額4万円で車検が完了しました。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 ミライース ロアアームボールジョイントブーツ交換

車種 ダイハツ ミライース 費用総額 14,003円
ユーザー車検を受検の方がロアアームボールジョイントブーツの破損で不合格となり、ご来店しました。車検を自分で通したい方は点検整備がとても重要ですから、事前に整備工場へ点検の依頼をおすすめします。 続きを見る

車検 2輪の光軸調整用に導線を追加しました 徳島市 

1年ほど前からユーザー車検のサポートとして、ヘッドライトの光軸調整や、サイドスリップ調整等もさせていただくようになりましたが、このところ2輪のお客様が増えてきました。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 VWカルマンギア・オイル漏れ&ドライブシャフトブーツ交換・蒲郡・ユーザー車検

エンジンからのオイル漏れとドライブシャフトブーツの交換と言う事でご入庫いただきました。こちらのお客様はユーザー車検を毎回、受けられているそうです。 続きを見る

車検 車検 浜松

車種 三菱 エクリプスクロス 費用総額 76,780円
いつもGOODSPEEDMEGA浜松店の整備ブログをご覧いただきまして有難う御座います。本日もたくさんのお客様の来店有難う御座いました。宜しくお願い致します。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 ベルト切れ ユーザー車検 劣化 摩耗 損傷 ベアリング 異音 ガタ 野田市 坂東市 …

車種 日産 クリッパーバン 費用総額
ベルト切れでご入庫です近くを走行していたらいきなりパワステが効かなくなったとの事確か油圧だよな?致し方ありません。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 メルセデス・ベンツ GLA 156 ユーザー車検代行 千葉市 中央区 松ヶ丘 蘇我…

車種 メルセデス・ベンツ GLAクラス 費用総額
メルセデス・ベンツ GLA 156 ユーザー車検代行です。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 エスティマ ユーザー車検代行 千葉市 中央区 松ヶ丘 蘇我 緑区 若葉区 稲毛区 美…

車種 トヨタ エスティマ 費用総額
エスティマ ユーザー車検代行です。ナンバー灯切れのためバルブ交換致しました。 続きを見る

その他パーツ持込み取付 エルグランド ユーザー車検代行 千葉県 千葉市 中央区 松ヶ丘 蘇我 緑区 若葉…

車種 日産 エルグランド 費用総額
エルグランド ユーザー車検代行行ってきました! 続きを見る

メンテナンス・日常点検 メルセデス・ベンツ CLS 218 ユーザー車検代行 千葉県 千葉市 中央区 松ヶ丘…

車種 メルセデス・ベンツ CLSクラス 費用総額
メルセデス・ベンツ ユーザー車検代行行きました。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 トヨタ マークX ブレーキパッド交換 スタビライザーリンク交換 バッテリー交換 サニ…

車種 トヨタ マークX 費用総額
お客様がユーザー車検で陸運局に車を持ち込む前に整備のご依頼です。左右のスタビライザーリンクがブーツ破れで交換です。フロントブレーキパッドは残り2MMぐらいしか残ってませんでした。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 ノート ユーザー車検代行 千葉市 中央区 松ヶ丘 蘇我 緑区 若葉区 稲毛区 美浜…

車種 日産 ノート 費用総額
ノートユーザー車検代行に行ってきました。距離わずか5200キロの為悪い所はないです。タイヤ空気圧の調整冷却水の補充ウォッシャー液の補充エアコンフィルターの交換です。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 メルセデス・ベンツ Aクラス 176 ユーザー車検代行 千葉市 中央区 松ヶ丘 蘇…

車種 メルセデス・ベンツ Aクラス 費用総額
メルセデス・ベンツ Aクラス ユーザー車検代行です。特に悪い所はなくそのまま問題なく車検通しました。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 トヨタ プリウス スタビライザーリンクロッド 交換 修理 車検 レンタカー 持込 格…

車種 トヨタ プリウス 費用総額
トヨタプリウススタビライザーリンクロッドの持ち込み交換です。ユーザー車検の為にスタビライザーリンクロッドの部品持ち込み交換のご依頼です。ここのブーツは部品が単品で出ないのでリンクごとの交換になります。 続きを見る

サスペンション・足回りパーツ取付 ダイハツ ミライース タイロッドエンドブーツ&ロアボールジョイントブーツ交換

車種 ダイハツ ミライース 費用総額
ミライースのブーツ類交換のご依頼です。ユーザー車検にチャレンジしたそうですが、ブーツ切れを指摘され、飛び込みでの作業です。 続きを見る

車検 販売車輌のステップワゴンです!

車種 ホンダ ステップワゴン 費用総額
販売車輌のステップワゴンの車検整備です!基本的な24ヶ月点検となりますが、整備士の基本的な整備の代表みたいなものです!基本なのですが、なかなか奥が深い作業の一つとも言えます。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 点検 ブレーキ 軽自動車 ユーザー車検 パッド パット ロックナット キャップ 野田…

車種 スズキ パレット 費用総額
車買って点検無での渡しだったから点検お願しますとの事(数十年のお付き合いですのでざっくばらんにこんな感じでおうけしまして)点検ステッカーは、、、結構前の年で本来車検時は剥がさないと継続出来無いのに。 続きを見る
<< 1 2 3 4 5 >>
×