条件から絞り込む
メンテナンス・日常点検 K様CT9Aランエボ9、VOLTEXリアオーバーフェンダー取り付け完成です。

車種 | 三菱 ランサー | 費用総額 |
---|
- VOLTEXリアオーバーフェンダーの取り付けをしていっているK様のランエボ9ですがこのタイミングでルーフの塗装もし直していきます。オーバーフェンダー本体や、他パーツも塗装していきます。イイ感じですね。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 K様L275Vミラバン、補強バーの取付です。

車種 | ダイハツ ミラ | 費用総額 |
---|
- ご兄弟でもう10年以上のお付き合いになるK様ですが通勤で使っているミラバンに補強パーツを取付して欲しいとの事でした。なんて頭の悪い夫婦なんでしょう・・・。こちらはセンターのモノコックバーですね。 続きを見る
エンジン関連修理・整備 GMCユーコン エンジン関連修理・整備 エアリーク インマニガスケット O2センサ …

車種 | GMC GMCユーコン | 費用総額 |
---|
- イグニッションコイルの点火が悪いことからイグニッションコイル、プラグコード、スパークプラグ全数交換させていただきました。その他キャニスターベントソレノイド、O2センサバンク1-1の交換も実施しました。 続きを見る
パーツ情報 CR-V パーツ情報 ホンダCR-V限定車純正18インチ入庫です! CR-Vブラック…

車種 | ホンダ CR-V | 費用総額 | 88,000円 |
---|
- ホイール名:ホンダCR-Vブラックエディション純正ホイールサイズ:7.5J-18インチPCD114.35穴オフセット45ホンダCR-Vブラックエディション純正の18インチです。 続きを見る
- FITコーポレーション都筑店
- 神奈川県横浜市都筑区
- 1 件
-
-
- 5.00
-
メンテナンス・日常点検 ブレーキフルード交換時のタンクについて。

- ブログ見てくれている方々は知っていると思いますがいつも車検時にブレーキフルード交換しています。ごもっともな内容ですね。半透明なホースとか、色付きのシリコンホースとかだとエアが見えなくなっちゃいます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 B様JB64ジムニー、フロントカメラの写り込みチェックをして納車です。

- リフトアップにフロントカメラ、カメラ用モニターの設置をしているB様のジムニーですがブログ容量の関係でアップしきれなかったのでその続きです。しし狩バンパーとデイトナM9ホイール、ボディ色がイイ感じです。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 K様NHP10アクア、ブレーキ周りや足廻りの点検とトランスアクスルフルード交換。

- K様よりご注文頂いたアクアですがブレーキ周りや足廻りなどを確認していきます。フロントブレーキは片持ちキャリパーなのでスライドピンの確認とグリスアップ、パッドのエアブローなどをやっておきます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 K様NHP10アクア、ヘッドライトコーティング「ドリームコート」施工です。

- ご注文頂いたK様のアクアですがヘッドライトの黄ばみが進んでいたのでドリームコートを施工して綺麗な状態に復活させます。黄ばみが進行してと書きましたがドリームコート施工前の状態を写真撮り忘れました・・・。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 S様EC22Sツイン、リアハブベアリングの交換。

- 別件でお預かりしていたS様のEC22Sツインですが最終の走行チェックに入った時に異音に気付きました。リア周りからゴォ~って感じの音が出ていましたので確認したところ右リアのハブベアリングみたいです。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 I様S15シルビア、イグニッションコイルの抵抗確認と交換をしてもうひとつ沼に。。。

- エンジンがかからなくて原因を探っているI様のS15シルビアですがコイルハーネスは交換決定でイグニッションコイルの単体テストもしてみましたがすべてOUTでした。単体テストでダメなので仕方ないです。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 M様RX-8、パワーウィンドの修理ご依頼です。

- RX-8にお乗りのM様ですが運転席側パワーウィンドを動かすと異音がして上下しないって事で修理をご依頼頂きました。このタイミングでリフレッシュも兼ねてレギュレーターも新品へ交換する事に。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 S様Z34、宮城県行きの納車整備スタートです。

- 基本的な部分は展示準備の段階で把握しておりやるべき内容は決まっていたのでまずはそのあたりからスタートです。下廻り点検の際には必ずアンダーカバーを洗って綺麗にしておきます。そんな訳で新品になりました。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 K様CT9Wランエボワゴン、フロントブレーキパッド&ローターにハブベアリング交換。

車種 | 三菱 ランサー | 費用総額 |
---|
- ちょうど1年くらい前から各種作業のご依頼を頂いているランエボワゴンのK様ですが以前にリアハブベアリングにリアパッド&ローターの交換をさせてもらっていました。距離も多いので今回はフロント周りの作業です。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 K様EC22Sツイン改ターボ、細かい部分をちょいちょい手直ししておきます。

車種 | スズキ ツイン | 費用総額 |
---|
- 納車整備中のK様ツインですがタービン交換も完了したので細かい部分で気になっていたところを手直ししておきます。エアコンフィルターは汚れてきていたので、もちろんこちらも新品に交換しておきます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 S様EC22Sツイン、車検とヘッドライト交換のご依頼です。

車種 | スズキ ツイン | 費用総額 |
---|
- 先月のK様ツインの納車整備とステアリング交換に続きツインネタが続きます。オイル交換、各部の点検や修理などすべてお任せ頂いているので内容もすべて分かっており助かります。ペッカペカでございます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 N様AP2型S2000タイプS、納車させて頂きました。

- 車検と一緒に各部の塗装をご依頼頂いていたN様のS2000ですが塗装が完了したので最終の走行チェックに入っていました。最終のチェックが完了したので納車させて頂きました。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 K様Z34、防水処理をしてリアスポイラーの取付と車検のご依頼です。

- リアスポイラーを塗装に出していたキム兄さんのZ34ですが取付についてはこちらで行っていきます。取付が完了したらひとりが車内に入りリアゲートを閉めてもうひとりでリアゲートに水をかけます。 続きを見る
サスペンション・足回り修理・整備 ジムニー JB64 リフトアップ ESPシステム要点検 システム要点検 ヒルホールド…

車種 | スズキ ジムニー | 費用総額 |
---|
- メーターパネル上に警告灯エラーメッセージが表示されています。システム要点検自動ブレーキも機能停止しています。ヒルホールド機能停止中診断機を繋げてどのようなエラーコードが入っているか確認致します。 続きを見る
- ジムニー専門店・オートボディショップ
- 神奈川県横浜市鶴見区
- 2 件
-
-
- 5.00
-
メンテナンス・日常点検 M様HA36Sアルトワークス、車検のご依頼です。

- 約7年前にマーチをご購入頂いてからのお付き合いとなるM様ですが2年くらい前にアルトワークスをご購入頂いて乗ってくれています。そのアルトワークスの車検時期が来たという事でご依頼を頂きました。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 A様VAB、レリーズシリンダー付近の異音点検とサクション仕上げ&アライメント調整して…

- パワステ関係の修理に追加となったサクション交換ですがインタークーラーの脱着もしています。その時に異音チェックしたらペダル側ではなくどうやらエンジンルーム側でした。新品に交換しておきます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 F様コルトバージョンR、フロントリップとマッドフラップの取り付け。

- エアコン修理で入庫中のF様コルトバージョンRですがオーナーさんがフロントリップとマッドフラップを購入したようで取り付けのご依頼を頂いていました。エアコンはコンプレッサーブローじゃなくて良かったですね。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 S様GFC27セレナ、メインバッテリーとサブバッテリーを交換して走行チェックへ。

- 現状で特にバッテリーが弱いとかはありませんが2年前に交換さてたバッテリーなのでこのタイミングで2個とも新品へ交換しておきます。無かったから純正キャップ注文したのですが圧がかなり高いんですね。 続きを見る
ホイール・タイヤ交換 ホンダ CL7 アコードユーロR 直送・持ち込み タイヤ交換 東京都 瑞穂 青梅 羽…

車種 | ホンダ アコード | 費用総額 | 8,580円 |
---|
- 国道16号沿い米軍横田基地向かいのタイヤ・ホイール販売と直送持ち込みタイヤ交換とタイヤ保管とアライメントのタイヤ専門店タイヤ取替ドットコムです。作業実績をご覧いただき、誠にありがとうございます! 続きを見る
- タイヤ取替ドットコム
- 東京都西多摩郡瑞穂町
- 6 件
-
-
- 5.00
-
メンテナンス・日常点検 M様RX-8、雨漏りの最終チェックと各部の組み付けをして納車です。

- 雨漏りの対策までが完了したM様のRX-8ですが室内を組み上げる前に一度雨漏りチェックをしておきます。水道ホースからシャワーノズルを外して水道の蛇口全開にして車両にかけていきます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 Y様CT9Aランエボ8、リアデフのオイルシールからのオイル漏れ修理です。

- 納車整備も後半に入ってきたY様のランエボ8ですが点検時にリアデフの右サイドオイルシールからオイル漏れを発見していました。部品を注文してあったのでドライブシャフトを外してオイルシールを交換していきます。 続きを見る
メンテナンス・日常点検 Y様CT9Aランエボ8納車させて頂きました。

- ランエボ8ですがエボ9の外観になっています。エンジンはオーバーホール済み、エボ9ピストンやエボ9タービンを使ってのでブーストアップになります。ちょいと時間かかりましたが無事にランエボ8納車完了です。 続きを見る