並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"コネクタ"の検索結果【作業実績】は2,596件 1771 - 1800件

<< 58 59 60 61 62 >>

ライト・ウィンカー類交換 フェアレディZ Z33 ヘッドライト交換(前期→後期)栃木県 宇都宮 鹿沼 Z専門店

車種 日産 フェアレディZ 費用総額 10,000円
カスタムカーショップBRENDAのこぼです。今日の作業は、フェアレディZ33のヘッドライト交換です。所要時間は最速で30分1時間。次にボルトを外し、コネクターを引っこ抜いてヘッドライトを外します。 続きを見る

電装系修理 ベンツ Bクラス  窓が助手席以外動かない

車種 メルセデス・ベンツ Bクラス 費用総額
突然窓が開かなくなったと電話が来ました。後部座席は直接ドアのスイッチでも動かないとの事でした。とりあえず引取りに行きますと伝え、現場にて動作確認をすると、運転席のドアロックが動いてない。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 タント ナビ ETC 持ち込み取り付け 愛知県 名古屋市 中村区 守山区 中川区 西…

車種 ダイハツ タント 費用総額 23,100円
UKエンジニアズです!インターネットでナビを購入されたそうで持ち込み取り付けをしてくれる所を探していたそうで当社を見つけご連絡していただきました!作業過程を写すのを忘れてしまったのでいきなり完成です! 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 ホンダ オデッセイハイブリッド 持込みドラレコ交換 名古屋市 天白区

車種 ホンダ オデッセイハイブリッド 費用総額 8,800円
ホンダ オデッセイハイブリッドにお持ち込みでドラレコ交換作業致しました。 続きを見る

バッテリー交換 日産 ノート e-power バッテリー交換【姫路市 車検 修理 鈑金 取付お任せく…

車種 日産 ノート 費用総額
 日産 ノート e-power 補機バッテリーの交換をいたしました。通常のお車はエンジンルームにバッテリーが搭載されていますが、こちらのお車はトランクルームのカバー下にございます。 続きを見る

電装系修理 トヨタ エスティマ 2GR GSR55 GSR50 V6 オルタネーター ダイナモ …

車種 トヨタ エスティマ 費用総額
トヨタエスティマGSR系のオルタネーター交換ですGSR50GSR55整備書を一読して、結構抜けるんじゃないの? 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 ゴルフ カロッツェリアナビ 修理 ファン交換 四日市

この度、当店をご愛好くださっていますお客様よりカロッツェリアHDDナビの修理のご依頼をご用命頂きました。走行を初めて2時間ほど走ると写真のように高温異常でシャットダウンしてしまうようです。 続きを見る

電装系修理 B21A デイズルークス アラウンドビューモニター修理

車種 日産 デイズルークス 費用総額 8,000円
富士市 M様デイズルークスのアラウンドビューモニター故障修理です。右カメラのみ画像が映らないとのことでお預かりです。 続きを見る

その他電装系取付 ドアスピーカー取付 カーナビの音が出ない ダイハツ ハイゼットカーゴ

車種 ダイハツ ハイゼットカーゴ 費用総額
当店から新車でご購入頂きました「ハイゼットカーゴ」納車後4ケ月程経過した所です。この車両の新車状態は、スピーカー1体式のラジオが標準です。その為、ラジオを外すとスピーカーも無くなります。 続きを見る

その他修理・整備 チェックランプ 修理【東広島、黒瀬、呉のパーツ持込取付・エンジンオイル交換・修理、タ…

こちらのエアバッグのランプが点灯しっぱなしになって消えないということで入庫いたしました。 続きを見る

その他電装系取付 マツダ・デミオ パーキングセンサー取付

車種 マツダ デミオ 費用総額
グーピットからのお客様が、パーキングセンサー(コーナーセンサー)の取付で入庫されました。 続きを見る

電装系修理 エアコンのスイッチを入れても風が出てこない … NISSAN TIID A/C 修理…

車種 日産 ティーダ 費用総額
国産車ランボルギーニフェラーリポルシェロータスベントレーロールスロイスジャガーベンツBMWBMWミニワーゲンアウディプジョーシトロエン外車輸入車全メーカー。新しい部品と交換して作業完了しました。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 80系VOXY 純正ディーラーナビ追加作業 HDMIコード取付ミラーリンク化施工一式

車種 トヨタ ヴォクシー 費用総額 22,140円
本日は80系VOXY純正ディーラーナビ追加作業HDMIコード取付ミラーリンク化施工一式を頂きました。ナビ裏を確認するとこのコードが適合しました。在庫をしてる部品で対応可能でしたので良かったです。 続きを見る

電装系修理 ZVW40 プリウスα TVキット取り付け!!

車種 トヨタ プリウスα 費用総額
プリウスαのテレビキットの取り付け作業でご入庫頂きました。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 【グーピットからのお客様♪ 篠山市 持込取付 本荘自動車】

グーピットを見て頂き、スズキ「スペーシア」のナビ・ETC持込取付。そして、トヨタ「ソアラ」のタイヤ持込交換のお仕事を頂きました。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 ナビ リアモニター バックカメラ ETC 取り付け

車種 トヨタ ヴォクシー 費用総額
取り付ける物は、アルパイン製BIGXEX10VOワイドサイズナビリアフリップダウンモニターバックカメラETCの4点です。センターコンソールは専用品との交換になりますので、元に戻すのは不可能となります。 続きを見る

電装系修理 MC22S ワゴンR ブロアモーター交換

車種 スズキ ワゴンR 費用総額
本日はワゴンRのブロアモーターを交換させていただきました。!早速作業に入っていきます!白丸のやつがブロアモーターになります。 続きを見る

電装系修理 L880K コペン ダイナモ交換

車種 ダイハツ コペン 費用総額
本日はコペンのダイナモの交換になります。愛車のメーターにバッテリーの形した赤い警告灯がついてたらダイナモが悪くなっている可能性が高いです。作業に入る前にバッテリーのマイナス端子を外しておきます。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 KDH200Vハイエースエンジン始動不良 蒲郡

車種 トヨタ ハイエースバン 費用総額 160,671円
エンジンをかけると白煙が出て、始動性がよく無いと言うことで入庫いただきました。なので、それらのパーツは正常なはず。白煙が出て、始動不良、燃圧正常なのでインジェクターしかないって事で修理開始します。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 33Z クランク角センサー交換

車種 日産 フェアレディZ 費用総額
本日は33Zのクランク角センサーの交換をさせていただきました!クラセンを外しやすくするためにアンダーカバーを外します。そしてコネクタをぬいて10MMのボルトを外しセンサを抜き取ります。 続きを見る

その他修理・整備 アルファード パワーゲート不良

車種 トヨタ アルファード 費用総額
GGH20アルファードのパワーゲート不良とフロントバンパー交換のご依頼を受けました。まずはパワーゲート! 続きを見る

電装系修理 リヤゲート配線修理しました。

車種 スズキ Kei 費用総額 7,020円
ハイマウントストップランプが点灯せず、ドアロックも動かないため車検のついでに点検のご依頼を頂きました。ハイマウントストップランプはLEDのためレンズごと交換となり、2万弱の部品代がかかります。 続きを見る

電装系修理 95プラド セル交換

車種 トヨタ ランドクルーザープラド 費用総額
本日の対戦相手は95プラドです!内容はセルモーター交換になります! 続きを見る

その他修理・整備 メルセデスベンツ SL500|ABC不良|岐阜 岐阜市 岐南 各務原 関 愛知 名古…

車種 メルセデス・ベンツ SL 費用総額
メーターにABCシステム故障表示点灯の為お預かりいたしましたメルセデスベンツSL500です。純正テスターで点検した所、油圧不足にてポンプの不良と判断し交換していきます。オイルレベルを合わせて完了です。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 アルファ156 フューエルポンプ不良

車種 アルファロメオ アルファ156 費用総額 72,900円
大垣市のK様のアルファロメオ156の入庫ですこちらの車両もご自宅にてエンジン不動になりレッカー搬送されてきました。レッカー搬送されてきたところやはりエンジン始動しません。ヒューズ類は大丈夫そうです。 続きを見る

その他修理・整備 【交換】プジョー1007オートスライドドア作動不良 大阪市大正区

ドアがオートで動かなくなったとの事で入庫しました。助手席側が動かなくなったのですが、普段は奥様が助手席に座っていて、手動では重たくてドアが開閉できないので修理する事にしたそうです。 続きを見る

電装系修理 【ナビ取り付け】ニッサン AD カーナビ取り付け 大阪市大正区

車種 日産 AD 費用総額
いつも当社のブログを見て頂き有難うございます。当社ではスタッフを募集しております。ですのでレンタカーにカーナビ取り付けです。レンタカーですので同時にドライブレコーダーも取り付け致しました。 続きを見る

法定点検 ブレーキパット交換 日野市 多摩市 八王子市 東京

車種 アウディ A6 費用総額
各点検をしていくと、前後輪、共にブレーキパットが少ない状態でした。なおリヤブレーキは、サイドブレーキ時、モーターでキャリパーを動かす、電動パーキングブレーキのタイプ。勉強になりました! 続きを見る
<< 58 59 60 61 62 >>
×