ホンダ N−BOX
- 総合評価
- 4.1(417件)
- 新車価格帯
- 169.0~198.2万円
- 年間維持費
-
年間維持費シミュレーション
- ガソリン価格※1
- 6.5〜7.5万円
- 車検価格※2
- 4.7万円
- 自動車税額※3
- 2.9万円
※1年間走行距離を10,000kmとしてガソリンカタログ燃費を基に算出した参考値です
※2検査料・事務手数料を2万円として車検にかかる費用を算出しております
※3独自のデータを基に算出した参考値です
- 平均値引き額
- 17.2万円
- 平均納期
-
1-3ヶ月
(2025年1月更新)
情報提供元:月刊自家用車(内外出版社)
- 下取り予想額
- 78.8万円
※2021年12月発売モデル G(FF / 4名/ CVT(無段変速車))の下取り価格となっております
見積もり依頼とは?
※お住いの地域によっては、概算での見積もりをお渡しする場合がございます
- 新車ディーラーを探す
- 中古車も見たい人はこちら
中古車平均価格 110.4万円※グーネット中古車へ移動します
紹介動画
外装・内装はもちろん、搭載機能や車内設備については、ぜひ紹介動画でご覧ください
※動画で紹介しているグレード名とサイトで表示しているグレードは必ずしも一致するものではございません。
※最新モデルではない場合があります。
-
【内外装レビュー!】ホンダ N-BOX 日本一の軽が更に進化!
-
【N-BOX スラッシュ G Lインテリアカラーパッケージ】内外装全部見せます!今すぐ買える中古車を紹介!【おうちで中古車選び】
N−BOXの基本情報・燃費情報
全長 | 3395mm | ミッション | CVT(無段変速車) |
---|---|---|---|
全高 | 1790~1815mm | 駆動方式 | FF/フルタイム4WD |
全幅 | 1475mm | 定員 | 4名 |
車両重量 | 910~1020kg | WLTCモード燃費 | 19.1~21.6km/L |
排気量 | 658cc | JC08モード燃費 | 23.4~26.1km/L |
ドア数 | 5 |
「日本にベストな新しいのりものを創造したい」という思いを込めた軽乗用車「N」シリーズの第一弾モデル「N BOX」。エアロパーツをセットにした「N BOXカスタム」も用意。幸せな時間を乗る人すべてに提供することを目指した3代目となった。上質さが感じられるデザインに磨き上げるとともに、広い室内空間はそのままに、開放感のあるすっきりとした視界にすることで運転がしやすく、居心地の良い空間を実現した。「N BOX」のラインアップは、「ベースグレード」、オフホワイトのドアミラーやアウタードアハンドル、ボディと同色のフルホイールキャップを採用した「ファッションスタイル」、幅広いシーンでの使いやすさを追求したスロープ仕様の「スロープ」を用意。全車に、「S07B」型エンジン直列3気筒DOHCにCVTを組み合わせ、アイドリングストップ機構を搭載。CVTは変速制御をすみずみまで見直し、これまで以上に雑味のない上質な走りを実現。またアイドリングストップ領域の拡大により、前向き駐車時に、停止(DまたはNレンジ)から駐車(Pレンジ)にシフトチェンジした場合、エンジンはかからず静かに駐車することが可能。先代モデル同等の重量で高い剛性と剛性バランスを実現、「N BOX」ならではの操縦安定性と乗り心地で安心感のある走りを支える。高速クルーズ時も前席と後席でストレスなく会話ができ、快適なドライブができるように遮音フィルムや吸音シートを追加し、静粛性もさらに高めた。エクステリアは、シンプルな造形美を基本に、身の回りにある家電製品にも共通する丸穴デザインを採用し、暮らしに寄り添うイメージを目指したフロントグリルや、ヒトの瞳らしさを感じられる造形のヘッドライトを使用。インテリアはグレージュを基調とした明るいカラーを採用した。コネクテッドサービスとして、安心・快適なカーライフを楽しむために新世代コネクテッド技術を搭載した車載通信モジュール「Honda CONNECT(ホンダコネクト)」をHondaの軽自動車として初めて採用。さらに、先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダセンシング)」を標準装備。従来機能の他、近距離衝突軽減ブレーキ、急アクセル抑制機能を新たに追加。今回、一部改良を行い、運転席&助手席シートヒーターを新たに標準装備とした。
その他の詳細はグレードをご覧ください
グレードを見るN−BOXの予防安全装備
この車種は以下に対応しています。
- Honda SENSING
- 衝突回避
をサポート - 誤発進抑制装置
衝突被害軽減ブレーキ
衝突防止ブレーキ
ヒルスタートアシスト
EBD付きABS
ABS(アンチロックブレーキ)
EBD(電子制動力配分装置) - はみだし防止
をサポート - 車線逸脱警報
横滑り制御装置
レーンキープアシスト
トラクションコントロール - 適切な車間距離
をサポート - 低速アダプティブクルーズコントロール
クルーズコントロール - 危険を知らせる
- 急ブレーキストップシグナル
クリアランスソナー
車間距離警報 - 駐車をサポート
- 見やすい
をサポート - オートマチックハイビーム
標識認識 - 衝撃から守る
- 頸部衝撃緩和ヘッドレスト
急ブレーキ連動シートベルト
ISOFIX対応チャイルドシート固定バー
運転席エアバッグ
助手席エアバッグ
サイドエアバッグ
前席シートベルトプリテンショナー
前席シートベルトフォースリミッター
後席3点式シートベルト
衝突安全ボディー
N−BOXのグレード
-
ファッションスタイル ガソリン / FF / 4名 / CVT(無段変速車)
-
ファッションスタイル ガソリン / フルタイム4WD / 4名 / CVT(無段変速車)
グレード名 | ベースグレード (ガソリン / FF / 4名 / CVT(無段変速車)) | ベースグレード (ガソリン / フルタイム4WD / 4名 / CVT(無段変速車)) | ファッションスタイル (ガソリン / FF / 4名 / CVT(無段変速車)) | ファッションスタイル (ガソリン / フルタイム4WD / 4名 / CVT(無段変速車)) | スロープ (ガソリン / FF / 4名 / CVT(無段変速車)) | スロープ (ガソリン / フルタイム4WD / 4名 / CVT(無段変速車)) |
---|---|---|---|---|---|---|
新車価格 | 169.0万円 | 182.3万円 | 178.9万円 | 192.2万円 | 186.1万円 | 198.2万円 |
エンジンタイプ | ガソリン | ガソリン | ガソリン | ガソリン | ガソリン | ガソリン |
定員 | 4名 | 4名 | 4名 | 4名 | 4名 | 4名 |
駆動方式 | FF | フルタイム4WD | FF | フルタイム4WD | FF | フルタイム4WD |
全長×全幅×全高 | 3395×1475×1790mm | 3395×1475×1815mm | 3395×1475×1790mm | 3395×1475×1815mm | 3395×1475×1790mm | 3395×1475×1815mm |
最小回転半径 | 4.5m | 4.8m | 4.5m | 4.8m | 4.5m | 4.8m |
車両重量 | 910kg | 980kg | 910kg | 980kg | 960kg | 1020kg |
排気量 | 658cc | 658cc | 658cc | 658cc | 658cc | 658cc |
ドア数 | 5ドア | 5ドア | 5ドア | 5ドア | 5ドア | 5ドア |
ミッション | CVT(無段変速車) | CVT(無段変速車) | CVT(無段変速車) | CVT(無段変速車) | CVT(無段変速車) | CVT(無段変速車) |
アルミホイール | オプション設定無 | オプション設定無 | オプション設定無 | オプション設定無 | オプション設定無 | オプション設定無 |
N−BOXのレビュー(ロコミ・評価)
- 総合評価4.1
-
- 外観
- 4.3
- 走行性能
- 4.1
- 乗り心地
- 4.2
- 価格
- 3.9
- 内装
- 4.2
- 燃費
- 4.1
- 装備
- 4.1
総合評価が高いレビュー
飛び込みで初めてのお伺いした来客者でしたが、お気に入りの車種も見つけることが出来、スタッフにも大満足でした。
厚ちゃん
投稿日:2021年08月08日
総合評価が低いレビュー
【総合評価】 背の高い軽のワンボックスとして、ダイハツやスズキの後出しということで、使い勝手はよい。 ホンダらしいデ...
おみたろう
投稿日:2013年09月03日
新着レビュー
【このクルマの良い点】 ホンダのN−ONEは軽自動車ですが、ツアラー・Lパッケージに乗ってみて、そのパワーに驚きました...
【このクルマの良い点】 一般的には狭いと言われる軽自動車の中でも、「ミニミニ」と言われるほどコンパクトなN−BOXです...
【このクルマの良い点】 ホンダのN−BOXは、2011年12月に「日本にベストな新しい乗り物を創造したい」という想いを...