新車試乗レポート
更新日:2018.10.27 / 掲載日:2015.03.27

マツダ CX-5 試乗レポート(2015年03月)

  • マツダ CX-5 試乗レポート

    マツダ CX-5

    試乗
    【マイナーチェンジ】
    発表/2014年11月20日
    マツダコールセンター
    0120-386-919
    文●森野恭行 写真●編集部

  • マツダ CX-5

■ディーゼルブームの火付け役が走りの洗練度を高めた

 いまのマツダの快進撃は、いわゆる「フル・スカイアクティブ」の第一弾である、このCX-5からはじまった。で、そんな人気SUVの商品力を、一段と高めるために実施したのが2015年モデルにおける改良だ。わかりやすいのは、押し出し感を強くしたフロントマスクや、質感と使い勝手を高めたコックピットだが、進化のメスはシャシーにもおよんでいる。さっそく味見をしてみよう。

■ドライビング/ユーティリティ

  • Report 森野恭行

    Report 森野恭行

  •  電動パワステとリヤサスの改良を行った2014年モデルの時点でも、CX-5の走りの進化は十分に実感することができた。だが、新型に乗ると・・・。乗り心地はよりしなやかさを増して快適度が高まり、フットワークもさらに自然で、高度な一体感を感じられるしつけに変わっていた。
     そこで改良メニューを示せば、フロントはロアアームブッシュ形状やスプリング配置を見直し、リヤはダンパーサイズをアップ。同時に、前後ダンパーのフリクション低減も図り、きめ細かくリセッティングを施している。それらが、走りの気持ちよさや乗り心地の向上をもたらしたということだ。また、快適度の向上には、遮音対策の強化やシートの改良も大きな効果を生んでいる。
     走りのよさが自慢のCX-5の動的パフォーマンスの才能が、より磨かれたと考えればわかりやすい。試乗したのは2.5Lガソリンを積む25S・Lパッケージの4WD車だが、わずかな操舵にも正確に応答する運動神経のよさと、19インチ55タイヤの硬さや重さを意識させないしっとり感ある乗り心地が光っていた。加えて、新型CX-5では先進装備の進化も見逃せない。アダプティブLEDヘッドライトを新設定し、アクセラで導入したマツダコネクトも新たに採り入れている。

■インテリア/エクステリア写真[1]

  • マツダ CX-5 コックピット

    パーフォレーションレザー張りシートはLパッケージに標準。白と黒の2色を設定する。また、前後シートは構造の見直しによりフィット感を向上。後席の広さも十二分なものだ。

  • マツダ CX-5 内装

    最大の注目点は手動から電気式に変更されたパーキングブレーキ。そして、センターディスプレイ周りの質感向上、加飾パネルのカラー変更も実施し、全体に高級感を高めた。

■インテリア/エクステリア写真[2]

  • マツダ CX-5 エンジン

    2.2Lクリーンディーゼルを主役に、ガソリンは2L(2WD)と2.5L(2WD&4WD)を設定。この心臓に6速ATを組み合わせる。

  • マツダ CX-5 ラゲッジルーム

    容量500Lを確保するラゲッジルーム。ゲートに連動して開閉するカラクリトノカバーも好評だ。

  • マツダ CX-5 外装

    水平フィン形状になったグリルと新造形のLEDヘッドライトがフロントの注目点。リヤはより先進的でシャープな印象になったリヤコンビランプが目を引く。SUVらしいたくましさを強調。

マツダ CX-5 25S Lパッケージ(6速AT)

全長×全幅×全高4540×1840×1705mm
ホイールベース2700mm
トレッド前/後1585/1590mm
車両重量1570kg
エンジン直4DOHC
総排気量2188cc
最高出力184ps/5700rpm
最大トルク25.0kg m/4000rpm
JC08モード燃費14.6km/L
サスペンション前ストラット
サスペンション後マルチリンク
ブレーキ前/後Vディスク/ディスク
タイヤ前後225/55R19

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ