パーツ取付・交換
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29

タイヤ交換の際の保管・預かりサービスのメリットとは

例えば、冬が終わってスタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換したあと、スタッドレスタイヤはどこに保管していますか。タイヤはいざ車から外してみると意外に大きく、保管するスペースが確保できない場合もあるかもしれません。また、せっかく購入したタイヤを、なるべくいい状態で保管したいという方も多いと思います。そんな時に役立つのが、タイヤの保管サービスです。ここでは、タイヤの保管・預かりサービスの内容やメリットなどについて解説します。

タイヤの保管・預かりサービスの基本的な内容・流れとは?

タイヤの保管・預かりサービスと聞くと、タイヤを保管してくれるサービスというイメージは湧きますが、実際、どのような流れなのかイメージしにくいかもしれません。タイヤの保管・預かりサービスの基本的な流れをご紹介します。

1.タイヤを交換してもらう(スタッドレスタイヤ<=>ノーマルタイヤ)まず、タイヤ専門店でタイヤを交換してもらいます。その時に交換前・交換後、それぞれのタイヤの状態もチェックしてもらい、不具合があれば修理等の対応してもらいます。

2.タイヤを預ける預けるタイヤとホイールの傷等の状態を確認してもらいます。タイヤは屋外に保管すると早く劣化するため、直射日光が当たらないタイヤ交換専用倉庫に保管されます。こうすることで、タイヤの劣化を最小限にとどめることができます。

3.タイヤ交換の予約をするシーズンが変わりタイヤ交換の時期が来たら、タイヤを預けているお店に連絡し、タイヤ交換の日時の予約をします。

4.再度、タイヤ交換をしてもらう予約した日時に車で店舗に行くと、前回同様プロのスタッフがタイヤ交換をしてくれます。交換前のタイヤのチェックはもちろん、交換後のタイヤの空気圧等も適正な値に調整してくれますので、次のシーズンも安心して車に乗ることができます。

タイヤの保管・預かりサービスのメリットとは

タイヤを保管するためには、それだけのスペースを用意しなくてはならなくなりますし、そもそも適切に保管することができない場合もあるかもしれません。そこで、タイヤの保管・預かりサービスを活用することで、保管スペースを確保する必要がなくなりますし、併せて、万が一の盗難の被害も防ぐこともできます。また、取り外したタイヤを運ぶにしても、重量がありますし、汚れもあるので、持ち運ぶのも大変ですが、タイヤの保管・預かりサービスを活用することで、重くて汚れているタイヤを自分で持ち運ぶ必要がなくなり、次回のタイヤ交換の際にも手ぶらで気軽にタイヤ交換をすることができるのもメリットと言えるでしょう。

タイヤの保管・預かりサービスの料金・価格はどれくらい?

タイヤの保管・預かりサービスの料金・価格については、おおむね、タイヤサイズ(インチ)や、保管の期間などによって料金が設定されています。保管の期間も、1か月単位や、半年単位、年間単位など、様々に存在します。料金の目安として、1年間のタイヤ保管の場合の金額は以下になります。

・14インチ以下(1台/4本まで):おおよそ15,000円程
・15インチ~16インチ以下(1台/4本まで):おおよそ17,000円程
・17インチ以上(1台/4本まで):おおよそ20,000円程

上記の料金はあくまでも目安となります。タイヤの保管・預かりサービスを提供する店舗などによって価格が変動しますので、サービスを利用する場合は、必ず料金や価格を確認するようにしましょう。タイヤ保管サービスを有料でユーザーに提供するためには、店舗側としては「倉庫業登録」が必要になります。タイヤ保管サービスの店舗を選ぶ際には、「倉庫業登録」がきちんとなされている店舗に依頼をすると、より安心してタイヤを保管することができると言えるでしょう。タイヤの保管サービスを利用すればタイヤが長持ちし、盗難の心配もなく、タイヤを持ち運ぶ必要もなく、自宅のガレージやベランダのスペースも取られることもありません。交換したタイヤの保管について悩んでいる方は、タイヤの保管・預かりサービスの検討をおすすめします。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ