車検・点検・メンテナンス
更新日:2025.11.12 / 掲載日:2025.11.12
【九州地方】おすすめの車検作業実績19選!

車検のタイミングになると、「どこに頼めば安心できるだろう?」と悩む人は少なくありません。点検の丁寧さや技術力、対応力など、整備工場によって特徴はさまざまです。特に九州地方は地域密着型の工場から輸入車に強い専門店まで幅広く、どこを選べば良いか迷ってしまうこともあるでしょう。
この記事では、グーネットピットに掲載されている九州地方の車検・整備の作業実績を厳選して紹介します。
具体的な整備内容やプロならではの対応、設備やサポート体制など、各店舗の強みがわかるようにまとめています。安心して愛車を任せたい人は、ぜひ参考にしてください。
1. 宮崎県の作業実績
(1)ダイハツ アトレーの車検|株式会社福岡自動車(児湯郡高鍋町)
① 作業実績

ダイハツ アトレー(S321G型)の車検において、点検中にエンジン上部からのオイル漏れが確認されました。漏れの原因は、シリンダーヘッドカバーとヘッドの接合部に使用されているガスケットの硬化による密閉不良です。このまま放置すると、オイルが下部まで垂れ落ち、周辺部品の劣化や異臭、車検不適合につながるためガスケットを新品に交換しました。
また、同時にスパークプラグの摩耗も見られたため、予防整備として新品へ交換。清掃後に再組付けを行い、最終確認で漏れが解消されていることを確認して作業完了となりました。

② 店舗の特徴・基本情報

株式会社福岡自動車は、宮崎県児湯郡高鍋町にある地域密着型の整備工場です。国産車から商用車まで幅広く対応し、車検・点検・一般整備・オイル交換・部品交換などを丁寧に実施。
経験豊富な整備士が在籍し、異常の早期発見や適切なメンテナンス提案にも力を入れています。お客様目線のわかりやすい説明と誠実な対応で、安心して車を任せられる整備工場です。
| 店舗名 | 株式会社福岡自動車 |
|---|---|
| 工場種別 | 認証工場 第6-1724号 |
| 住所 | 宮崎県児湯郡高鍋町上江2019-2 |
| 電話番号 | 0078-6053-0474(通話無料) 0983-23-1751 |
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 定休日 | 日曜・祝日 |
| お問い合わせURL | https://www.goo-net.com/pit/shop/0840602/top |
(2)メルセデス・ベンツ Gクラスの車検|有限会社オートクロギ(宮崎市)
① 作業実績

メルセデス ベンツ Gクラス(G320)の車検整備事例です。まず診断機により過去のエラーを確認し、下回り点検を実施。フロントナックルのフェルト劣化によるグリス漏れが見つかり、分解清掃と給油、フェルト交換を行いました。
さらに、ミッションからのオイル漏れ修理やブレーキフルードの交換も実施。ツインスパーク仕様の12本のスパークプラグも丁寧に点検し、不良部品は交換しました。タイロッドエンドブーツ破れにも対応し、国産ブーツでコストを抑えて修理しています。

② 店舗の特徴・基本情報

有限会社オートクロギは、輸入車から国産車まで幅広く対応できる整備技術を持つ整備工場です。
診断機を複数導入し、Gクラスのような高級4WD車の重整備やオイル漏れ修理、足回り整備なども安心して任せられます。純正部品だけでなく国産互換部品を活用し、品質と費用のバランスを考慮した提案ができる点も強みです。
車検だけでなく、修理・メンテナンス・カスタムなども総合的に対応しており、輸入車ユーザーからの信頼も厚い工場です。
| 店舗名 | 有限会社オートクロギ |
|---|---|
| 工場種別 | 認証工場 第6-1232号 |
| 住所 | 宮崎県宮崎市大字島之内5621-8 |
| 電話番号 | 0078-6055-1392(通話無料) 0985-39-7060 |
| 営業時間 | 8:00~18:00 |
| 定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
| お問い合わせURL | https://www.goo-net.com/pit/shop/0840483/top |
(3)BMW 3シリーズ(F30 320d)の車検|ゼロピット(宮崎市)
① 作業実績

BMW 3シリーズ(F30 320d)の車検整備事例です。点検の結果、スタビリンクのブーツ破れが見つかり、安全性確保のため左右とも交換を実施。また、オイル&オイルエレメントは劣化が進んでおり、フィルターも真っ黒な状態であったため新品へ交換しました。
さらに、バッテリーはCCA値が新品時の900に対して249と大幅に低下していたため、交換後にコーディング作業まで行い適切に登録。ブレーキ点検・清掃も含め、輸入車特有の整備ポイントを押さえた丁寧な車検対応が行われました。

② 店舗の特徴・基本情報

ゼロピットは、国産車から輸入車まで幅広く対応できる整備工場で、専用診断機やツールを複数導入している点が強みです。
BMWやメルセデスなどの欧州車にも対応し、バッテリー交換後のコーディングなど高度な作業も社内で完結可能。タイヤ交換・ドラレコ・ナビなどの持ち込みパーツ取付にも柔軟に対応しています。
整備依頼は作業品質を保つため予約制となっており、丁寧な説明と確かな技術でリピーターも多い信頼の店舗です。
| 店舗名 | ゼロピット |
|---|---|
| 工場種別 | 認証工場 第6-1827号 |
| 住所 | 宮崎県宮崎市阿波岐原町竹割2214-3 |
| 電話番号 | 0078-6059-1619(通話無料) 0985-65-6855 |
| 営業時間 | 9:30~19:00 |
| 定休日 | 火曜 |
| お問い合わせURL | https://www.goo-net.com/pit/shop/1100189/top |
2. 熊本県の作業実績
(1)ホンダ ヴェゼルの車検|有限会社ムラノ自動車整備工場(熊本市北区)
① 作業実績

ホンダ ヴェゼルの車検整備事例です。
フロントに続き、リアのブレーキパッド交換を実施しました。ヴェゼルはオートブレーキホールド機能を備えており、リアパッド交換時には診断機を使用してシステムを解除し、「パッド交換モード」に移行させる必要があります。専用手順に沿ってキャリパーを取り外し、ピストンを戻したうえで新品パッドを装着。
組み付け後は再度正常なブレーキポジションへ復帰させ、安全性を確認しました。電子制御ブレーキ車にも対応した確実な整備が行われています。

② 店舗の特徴・基本情報

有限会社ムラノ自動車整備工場は、熊本市北区を拠点に車検・整備・板金塗装・新車中古車販売など幅広く対応する地域密着型の整備工場です。
オートブレーキホールドなどの電子制御システムにも対応できる診断機を完備し、国産車だけでなくさまざまな車種のメンテナンスに対応。ワコーズ製品の販売や持ち込みパーツの交換にも柔軟に対応しており、高い技術力と丁寧な対応でリピーターも多い店舗です。
| 店舗名 | 有限会社ムラノ自動車整備工場 |
|---|---|
| 工場種別 | 認証工場 第4-286号 |
| 住所 | 熊本県熊本市北区清水亀井町18-18 |
| 電話番号 | 0078-6050-1525(通話無料) 096-343-1002 |
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 定休日 | 第2土曜・日曜・祝日 |
| お問い合わせURL | https://www.goo-net.com/pit/shop/1101436/top |
(2)メルセデス・ベンツ Cクラスの法定12カ月点検|KURUMAZA ヨネザワモビリティ(熊本市北区)
① 作業実績

メルセデス・ベンツ Cクラスの法定12カ月点検の事例です。定期点検では、エンジンオイル・オイルフィルター・エアーエレメント・エアコンフィルターなどの消耗部品を交換し、基本的な安全確認とメンテナンスを実施。
輸入車はメンテナンス性や部品構造が国産車と異なる部分もありますが、専用工具と適切な整備手順により確実に作業されています。点検と同時に快適性や燃費に関わるフィルター類も交換し、車両のコンディションを良好に保つ整備が行われました。

② 店舗の特徴・基本情報

KURUMAZA ヨネザワモビリティは、熊本市北区にある認証工場で、輸入車から軽自動車まで幅広く対応できる技術力を備えています。
法定点検・車検・修理・パーツ交換はもちろん、輸入車特有の構造や電子制御にも精通しており、安心して任せられる体制が整っています。
熊本市全域からのアクセスが良く、丁寧な説明と提案型の整備でリピーターの多い人気工場です。
| 店舗名 | KURUMAZA ヨネザワモビリティ |
|---|---|
| 工場種別 | 認証工場 第4-2585号 |
| 住所 | 熊本県熊本市北区飛田4-10-15 |
| 電話番号 | 0078-6050-1225(通話無料) 096-342-1088 |
| 営業時間 | 10:00~18:00 |
| 定休日 | 月曜 |
| お問い合わせURL | https://www.goo-net.com/pit/shop/0173693/top |
(3)トヨタ ダイナトラックの車検|ガレージ エムスペック(熊本市南区)
① 作業実績

トヨタ ダイナトラックの車検整備事例です。貨物車は重量があるためブレーキへの負担が大きく、今回は特にリヤブレーキを重点的に整備。
しばらくメンテナンスされていなかった影響で、ホイールシリンダーに錆やオイル滲みが見られたため、分解・清掃・シール交換などのフルメンテナンスを実施しました。
ベアリングは状態良好のため再使用し、高性能グリースで再充填。さらにデフオイルも交換し、耐久性と安全性を高めた丁寧な車検整備が行われました。

② 店舗の特徴・基本情報

ガレージ エムスペックは、熊本市南区にある車検・整備工場で、商用車からスポーツカーまで幅広く対応しています。特にブレーキや駆動系など走行性能に関わる整備を重視し、「体感できる車検」をモットーに丁寧なメンテナンスを提供。
レーシングオイルや高性能グリースなど、品質にこだわった部品選定も特徴です。また、サーキット走行やモータースポーツにも精通しており、車好きのユーザーから高い信頼を得ています。
| 店舗名 | ガレージ エムスペック |
|---|---|
| 工場種別 | 認証工場 第4-2495号 |
| 住所 | 熊本県熊本市南区中無田町816 |
| 電話番号 | 0078-6055-1982(通話無料) 096-288-5812 |
| 営業時間 | 15:00~24:00 |
| 定休日 | 年中無休 |
| お問い合わせURL | https://www.goo-net.com/pit/shop/0171848/top |
3. 佐賀県の作業実績
(1)マツダ ボンゴトラックの車検|協和自動車株式会社 TAX佐賀(小城市)
① 作業実績

マツダ ボンゴトラックの車検整備事例です。入庫時、「キーを回してもエンジンがかからないことがある」という症状があり、まず電気系統を点検したところ、セルモーターへの電気が届いていないことが判明。原因をキースイッチと判断し交換を実施しましたが、症状が完全には改善されず、セルモーター自体の劣化も疑われました。
オーナーへの説明と了承のもとリビルトセルモーターを交換した結果、エンジンは確実に始動するようになりました。通常の車検整備に加え、不具合の原因を丁寧に追究し、信頼性の高い状態へと復元した事例です。

② 店舗の特徴・基本情報

協和自動車株式会社は、小城市にある整備・車検・販売を行う認証工場です。車検では事前見積もりと丁寧な説明を徹底し、追加作業が発生する場合も必ず相談してから進める安心の対応が特徴。
軽自動車から商用車まで幅広く対応し、経験豊富な整備士が原因不明の不調にも根気強く向き合います。
| 店舗名 | 協和自動車株式会社 TAX佐賀 |
|---|---|
| 工場種別 | 指定工場 佐-99号 |
| 住所 | 佐賀県小城市三日月町石木166-1 |
| 電話番号 | 0078-6051-3555(通話無料) 0952-73-2411 |
| 営業時間 | 月~金 8:30~19:00 土 9:00~18:30 日 9:00~17:30 |
| 定休日 | GW・お盆・年末年始 |
| お問い合わせURL | https://www.goo-net.com/pit/shop/0800444/top |
(2)トヨタ ヤリスの車検|株式会社Car Dog Mound(三養基郡みやき町)
① 作業実績

トヨタ・ヤリス ハイブリッドの車検整備事例です。入庫後、基本点検に加えてブレーキフルードの交換を実施し、制動性能の維持と安全性を確保しました。
また、エアコンフィルターも劣化していたため交換し、車内の空気環境を改善しています。ヤリスはハイブリッド車であり、専用の整備知識が求められますが、同店では適切な点検・整備によって安心して乗り続けられる状態に仕上げています。
軽作業にとどまらず、車両の状態に合わせたメンテナンスを行う姿勢がうかがえる事例です。

② 店舗の特徴・基本情報

株式会社Car Dog Moundは、三養基郡みやき町にある整備・修理・板金塗装を幅広く行う整備工場です。
国産車から輸入車、ハイブリッド車にも対応できる技術力を備えており、車検や法定点検だけでなく、保険修理やカスタムなどにも対応可能。
事前予約制で一台一台丁寧に対応し、わかりやすい説明と確かな作業で地域のユーザーから信頼を集めています。気になる症状やメンテナンスの相談も気軽にできるのが魅力です。
| 店舗名 | 株式会社Car Dog Mound |
|---|---|
| 工場種別 | 認証工場 第2-1214号 |
| 住所 | 佐賀県三養基郡みやき町市武787-2 |
| 電話番号 | 0078-6055-3978(通話無料) 0942-80-2224 |
| 営業時間 | 10:00~19:00 |
| 定休日 | 日曜・祝日 |
| お問い合わせURL | https://www.goo-net.com/pit/shop/0804725/top |
(3)ホンダ N-WGNの車検|有限会社唐津ボデー(唐津市)
① 作業実績

ホンダ N-WGN(JH1型)の車検整備事例です。通常の点検・消耗品交換に加えて、劣化が進んでいたCVTフルードの交換を実施。
診断機による汚れレベルは9段階中「9」と最も悪い状態でしたが、専用アタッチメントを使用して古いフルードを抜き取り、新油を6リットル注入。交換後は劣化度が「2」まで改善し、鉄粉もゼロに回復しました。
CVTの性能維持には定期的なフルード交換が重要であることを示す、非常に丁寧な整備事例です。

② 店舗の特徴・基本情報

有限会社唐津ボデーは、車検・整備・板金塗装・パーツ交換など幅広く対応する地域密着型の整備工場です。ユーザーの希望に合わせた柔軟な提案が強み。
見積り後に内容をわかりやすく説明し、無駄な部品交換をしない誠実な対応で信頼を集めています。CVTやエンジンなど機能系のメンテナンスにも精通しており、予防整備にも積極的に対応してくれるのが魅力です。
| 店舗名 | 有限会社唐津ボデー |
|---|---|
| 工場種別 | 指定工場 第佐-484 |
| 住所 | 佐賀県唐津市西浜町1-28 |
| 電話番号 | 0078-6055-2810(通話無料) 0955-73-3571 |
| 営業時間 | 8:30~17:30 |
| 定休日 | 日曜 |
| お問い合わせURL | https://www.goo-net.com/pit/shop/0123736/top |
4. 鹿児島県の作業実績
(1)日野 デュトロの車検|川瀬自動車商会(姶良市)
① 作業実績

日野 デュトロの車検整備事例です。入庫時に「前ブレーキの違和感」があるとの相談があり、点検したところブレーキピストンの戻り不良と焼き付き跡を確認。分解したところ錆や巣穴も発見されたため、ピストン単体・シールキット・ディスクパッドを交換し、キャリパーをオーバーホールしました。
さらにエンジンオイル交換、グリスアップ、各部調整を実施。試運転で正常動作を確認し、安心して乗れる状態で車検を完了しました。ブレーキ固着は重大事故につながるため、早期整備の重要性がよくわかる事例です。

② 店舗の特徴・基本情報

川瀬自動車商会は、トラックから乗用車まで幅広く対応できる技術力の高い整備工場です。特にブレーキや足回りなど安全に関わる箇所の点検・整備を徹底しており、不具合の早期発見と的確な修理で信頼を得ています。
車検では単に通すだけでなく、試運転まで含めた丁寧なチェックを実施。地域密着型で親身な対応を心がけており、安心して車を任せられる工場です。
| 店舗名 | 川瀬自動車商会 |
|---|---|
| 工場種別 | 認証工場 第7-2634号 |
| 住所 | 鹿児島県姶良市蒲生町北2267-3 |
| 電話番号 | 0078-6051-4795(通話無料) 0995-52-8181 |
| 営業時間 | 9:00~19:00 |
| 定休日 | 日曜・祝日 |
| お問い合わせURL | https://www.goo-net.com/pit/shop/0171962/top |
(2)マツダ ボンゴブローニーの車検|株式会社カーフレンドヨツモト(鹿児島市)
① 作業実績

走行10万km超のマツダ・ボンゴブローニーの車検整備事例です。走行距離に伴い、タイミングベルト・テンショナー・アイドラプーリーの交換を実施。
ガソリン車のため比較的作業しやすいものの、シートや各種パネル、サイドブレーキレバーの取り外しなど付帯作業が多く慎重な整備が求められました。ウォーターポンプの状態は良好だったため交換不要と判断。
また、ファンベルト・クーラーベルト、ブレーキホイールシリンダーカップ、ワイパーブレードなども交換。さらにパンク修理や下回り洗浄も行い、安心して走行できる状態に仕上げています。

② 店舗の特徴・基本情報

株式会社カーフレンドヨツモトは、車検・整備だけでなく、修理やパンク対応など幅広いサービスを提供する地域密着型の整備工場です。
走行距離の多い車両や商用車にも対応しており、タイミングベルト交換などエンジン内部の整備にも精通しています。必要な部品のみ交換し、状態が良い部品は再使用するなど、無駄のない提案も特徴。細かな不具合まで丁寧に確認し、安全第一の車検整備を行う信頼できる店舗です。
| 店舗名 | 株式会社カーフレンドヨツモト |
|---|---|
| 工場種別 | 認証工場 第7-2378号 |
| 住所 | 鹿児島県鹿児島市宇宿7-15-24 |
| 電話番号 | 0078-6051-4467(通話無料) 099-201-1001 |
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 定休日 | 水曜・日曜 |
| お問い合わせURL | https://www.goo-net.com/pit/shop/1101584/top |
(3)フィアット パンダの車検整備・オイル漏れ修理|KOMURATEC(鹿児島市)
① 作業実績

フィアット・パンダの車検整備とオイル漏れ修理を実施した事例です。特殊工具を使用してクランクプーリーを取り外し、フロントクランクシールを交換。
さらに、ウォーターポンプやベルトテンショナー、ドライブベルトなど、劣化や再使用不可の部品を一式交換しました。インテーク周りのガスケットも新品にし、スロットルバルブ清掃やフロントパイプのガスケット交換も実施。
組み付け後は診断機による学習とバッテリー交換を行い、確実な仕上がりを追求しています。

② 店舗の特徴・基本情報

KOMURATEC(コムラテック)は、輸入車整備を得意とする工場で、オイル漏れやシール交換、エンジン周辺の脱着を伴う高度な作業にも対応可能です。
再使用不可の細部パーツも丁寧に交換し、見えない部分まで妥協しない整備が強み。診断機による学習や電子制御への対応力も高く、長く安心して乗れる状態に仕上げます。成約車両の納車前点検から車検整備まで一貫して任せられる、信頼性の高い店舗です。
| 店舗名 | KOMURATEC |
|---|---|
| 工場種別 | 認証工場 第7-2719号 |
| 住所 | 鹿児島県鹿児島市東開町10-8 |
| 電話番号 | 0078-6053-4279(通話無料) 099-210-2501 |
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 定休日 | 日曜 |
| お問い合わせURL | https://www.goo-net.com/pit/shop/1101708/top |
5. 大分県の作業実績
(1)ホンダ N-BOXカスタムの故障診断(コンピュータ診断)|カーアクト大分(大分市)
① 作業実績

走行中に警告灯が点灯し、「運転支援システムの一部が使用できません」「レーダーが汚れています」と表示されたN-BOXカスタムの診断事例です。
段差を通過した際に発生したとのことで、まず外部診断機でセンサー系統をチェックしたところ異常は検出されませんでした。原因はホンダセンシング用カメラの位置ズレの可能性が高く、メーカーにてカメラ調整を実施。
ホンダによれば走行で自然に復帰する場合もあるものの、今回は調整が必要なケースでした。

② 店舗の特徴・基本情報

カーアクト大分は、大分市で国産車・軽自動車の車検や修理、故障診断に対応する整備工場です。
外部診断機を活用した的確なトラブルシューティングが強みで、ホンダセンシングなどの先進安全装置にも対応。必要に応じてディーラーと連携しながら、お客様にとって最適な修理方法を提案します。
常連客からの信頼も厚く、車検・メンテナンス・用品取付・販売まで一貫して任せられる安心感があります。
| 店舗名 | カーアクト大分 |
|---|---|
| 工場種別 | ‐ |
| 住所 | 大分県大分市山津町2-6-1 |
| 電話番号 | 0078-6053-1300(通話無料) 097-553-5777 |
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| お問い合わせURL | https://www.goo-net.com/pit/shop/0803063/top |
(2)トヨタ ハイエースバンの車検|車のお探し専門店 神野マイカー(大分市)
① 作業実績

トヨタ ハイエースバンの車検整備とリアシートベルトの後付け作業の事例です。
認証工場のため分解整備にも正式に対応しており、車検自体はエンジンオイル交換とフロントブレーキパッド交換のみで完了しました。一方で、この車両は後席にシートベルトが装備されておらず、安全性確保のため後付けを実施。適合品がないため、他グレード用のベルトを流用し、バックル固定用のステーを溶接加工して取付を行いました。
チャイルドシート装着にも問題なく、安全性を高めた施工となりました。

② 店舗の特徴・基本情報

車のお探し専門店 神野マイカーは、大分市・別府市を中心に車検・整備・修理・タイヤ交換・パーツ取付・中古車販売まで幅広く対応する整備工場です。
認証工場として確かな技術と設備を備えており、簡単な整備から加工を伴うカスタマイズまで柔軟に対応できる点が強みです。公式サイトでは最新の中古車情報も発信しており、地域密着型のサービスで幅広いユーザーから支持を集めています。
| 店舗名 | 車のお探し専門店 神野マイカー |
|---|---|
| 工場種別 | 認証工場 第5-662号 |
| 住所 | 大分県大分市大字南23-1 |
| 電話番号 | 0078-6052-5180(通話無料) 097-503-5560 |
| 営業時間 | 10:00~18:00 |
| 定休日 | 月・日曜 |
| お問い合わせURL | https://www.goo-net.com/pit/shop/0802546/top |
6. 長崎県の作業実績
(1)ダイハツ ムーヴの車検整備|有限会社フリーウェイ GC東長崎(長崎市)
① 作業実績

ダイハツ ムーヴの車検整備事例です。点検の結果、エアエレメントとエアコンフィルターの汚れが確認され、どちらも交換されました。
エアエレメントは吸気効率に直結するため、劣化すると燃費やエンジン性能に影響します。またエアコンフィルターの詰まりは風量低下やカビ臭の原因となるため、安全性や快適性の維持において重要な項目です。
定期交換によりコンディションを整え、安心して乗り続けられる状態へ仕上げられました。

② 店舗の特徴・基本情報

GC東長崎は、長崎市を拠点に国産車・輸入車問わず幅広い整備に対応する認証工場です。
車検・点検・修理だけでなく、エアコン関連や吸気系など日常メンテナンスも丁寧に実施。経験豊富なスタッフが状態に応じた最適な整備を提案してくれます。
また中古車販売も行っており、購入からアフターサービスまで一貫して任せられる工場として地域から信頼されています。気になる症状の相談も気軽にできる、頼れる存在です。
| 店舗名 | 有限会社フリーウェイ GC東長崎 |
|---|---|
| 工場種別 | 指定工場 第長-712号 |
| 住所 | 長崎県長崎市中里町1381-1 |
| 電話番号 | 0078-6052-5101(通話無料) 095-813-3311 |
| 営業時間 | 9:30~18:00 |
| 定休日 | 水曜GW・お盆・年末年始 |
| お問い合わせURL | https://www.goo-net.com/pit/shop/0803432/top |
(2)ホンダ N-BOX カスタムの車検整備|豊島自動車
① 作業実績

豊島自動車では、車検と整備の違いを明確に説明しながら、安全性を重視した車検整備を実施しています。
車検では保安基準への適合を確認し、整備では快適性や今後のトラブル防止も含めて点検・交換を行います。下回り洗浄から試運転、ブレーキ・ベルト・フルード類の確認、下回り塗装、各種テスターによる測定、診断機チェックなど、多角的な工程を丁寧に実施。
最終的に車検場で検査を通し、洗車と清掃まで行う徹底した作業が特徴です。

② 店舗の特徴・基本情報

豊島自動車は、国の認可を受けた認証工場として、車検から一般整備、部品交換まで幅広く対応しています。車検では、快適性や安全性を重視した丁寧な点検・整備を実施。
事前に見積りを提示し、内容を説明してから作業を行うため安心です。最新の診断機やテスターも完備しており、軽自動車から輸入車、商用車まで幅広く対応可能。お客様の要望に寄り添い、長く安心して乗れる車づくりをサポートしています。
| 店舗名 | 豊島自動車 |
|---|---|
| 工場種別 | 認証工場 第3-1521号 |
| 住所 | 長崎県諫早市森山町杉谷1225-4 |
| 電話番号 | 0078-6055-5985(通話無料) 0957-36-1806 |
| 営業時間 | 月~金 9:00~17:00 土 9:00~15:00 |
| 定休日 | 日曜 |
| お問い合わせURL | https://www.goo-net.com/pit/shop/0170407/top |
7. 福岡県の作業実績
(1)日産 NV150ADの車検|有限会社サニーオートやよい坂販売 新車市場 福岡箱崎店(福岡市東区)
① 作業実績

サニーオートでは、日産NV150ADの車検時にエンジンベルトの劣化を発見し、安全性のため交換を実施しました。
初年度登録から4年でベルトには多数のひび割れがあり、放置すると走行中に切れる危険があります。NV150ADは1本のベルトで各補機類を駆動しており、テンショナーと調整ボルトを緩めて交換。
新旧ベルトを比較し、適正な張り具合を確認しながら慎重に組み付け、エンジン始動後の動作チェックまで丁寧に行うことで、安心して乗れる状態に仕上げています。

② 店舗の特徴・基本情報

サニーオートは、福岡市を中心に幅広い地域から依頼を受ける整備工場です。
丁寧で確実な点検整備を重視し、車検には最短でも2日間をかけて細部まで確認します。事前予約で無料代車の貸し出しも可能で、ユーザーの利便性にも配慮。
国産車から商用車まで幅広く対応し、消耗品交換や故障診断など柔軟な整備が可能です。安全性とコストのバランスを大切にする、地域密着型の信頼できる整備工場です。
| 店舗名 | 有限会社サニーオートやよい坂販売 新車市場 福岡箱崎店 |
|---|---|
| 工場種別 | 認証工場 第1-1100号 |
| 住所 | 福岡県福岡市東区東浜1-5-1 |
| 電話番号 | 0078-6052-5360(通話無料) 092-981-6418 |
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 定休日 | 年末年始・GW・お盆 |
| お問い合わせURL | https://www.goo-net.com/pit/shop/0804001/top |
(2)トヨタ ハイエースの車検|株式会社有田コーポレーション ぴたっと車検センター(糸島市)
① 作業実績

糸島市のぴたっと車検センターでは、車検で入庫したトヨタ・ハイエースにおいて、エンジンチェックランプ点灯の原因を診断しました。
コンピュータ診断の結果、ターボチャージャーの構成部品であるVNTターボ開度センサーの不良が判明。センサーのみの部品供給がなく、ターボチャージャーASSY交換が必要となりました。純正新品は高額なため、コストを抑えつつ信頼性を確保できるリビルト品を採用。
交換後は試乗で動作を確認し、正常に作動していることを確認して納車しました。

② 店舗の特徴・基本情報

ぴたっと車検センターは、福岡県糸島市で車検・整備を中心に幅広いサービスを提供する整備工場です。
国産車・商用車はもちろん、故障診断機を活用した的確なトラブルシュートも得意としています。ユーザーの要望を丁寧にヒアリングし、コストと品質のバランスを考慮した整備を提案。
リビルト部品の活用など柔軟な対応で、安心・安全なカーライフをサポートします。車検以外にも修理、メンテナンス、パーツ取付なども相談可能です。
| 店舗名 | 株式会社有田コーポレーション ぴたっと車検センター |
|---|---|
| 工場種別 | 指定工場 第1241号 |
| 住所 | 福岡県糸島市南風台6-1-1 |
| 電話番号 | 0078-6055-3502(通話無料) 092-327-2299 |
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 定休日 | 祝日 |
| お問い合わせURL | https://www.goo-net.com/pit/shop/0803360/top |
(3)スズキ ワゴンRの車検|メカニックオートYUJI(遠賀郡遠賀町)
① 作業実績

メカニックオートYUJIでは、スズキ・ワゴンRの車検整備において、安全性に関わる重要箇所を中心に大掛かりなメンテナンスを実施しました。
ブレーキの効きが悪く、点検の結果マスターバックの圧力低下とブレーキパイプからのオイル漏れを確認。マスターバックおよびパイプを新品に交換し、エア抜きまで丁寧に行っています。
また、ロアボールジョイントブーツやドライブシャフトブーツの破れも見つかり、同時に交換。さらにショックアブソーバーの劣化も見られたため中古良品に交換し、走行安定性を改善しました。

② 店舗の特徴・基本情報

メカニックオートYUJIは、遠賀町を拠点とする整備工場で、軽自動車から輸入車まで幅広い車種に対応可能です。
ブレーキ・足回り・駆動系など安全に直結する整備を得意とし、異音や不具合の原因追及にも高い技術力を持っています。車検だけでなく、タイヤ交換、ナビ・ドラレコ取付、鈑金塗装なども一括対応。
地域密着型で親身な対応が特徴で、リピーターも多い店舗です。事前相談や見積りにも柔軟に対応してくれます。
| 店舗名 | メカニックオートYUJI |
|---|---|
| 工場種別 | 認証工場 第1-5061号 |
| 住所 | 福岡県遠賀郡遠賀町旧停2-2-10 |
| 電話番号 | 0078-6052-6471(通話無料) 093-291-5508 |
| 営業時間 | 9:00~19:00 |
| 定休日 | 年中無休 |
| お問い合わせURL | https://www.goo-net.com/pit/shop/0128861/top |
8.車検費用の内訳は?
車検には、法定費用と非法定費用がかかります。法定費用は車検時に必ずかかる費用で、価格は法律で定められているためどの業者で車検を受けても価格は変わりません。内訳には自賠責保険料、自動車重量税、印紙代が含まれています。
一方で、非法定費用はそれぞれの業者が設定する費用のことで、車検を依頼する業者やサービス内容によって価格が変わります。内訳には、車検基本料や部品交換費用などが含まれます。
車検にかかる費用の内訳について詳しく知りたい人は、以下の記事で解説していますので参考にしてみてください。
9. 九州地方で車検を依頼したいときはグーネットピットをご活用ください
この記事では、九州各地の作業実績から、整備内容の丁寧さや設備・対応力に強みのある店舗を紹介しました。車検や法定点検は「どこに頼むか」で、仕上がりもコストも大きく変わります。まずは気になる店舗の実績と口コミ、対応メニュー、支払い方法を比較し、見積もり時に追加整備の要否や納期まで確認しておくと安心です。
最適なお店探しには、地域・車種・作業内容で一括検索できるグーネットピットが便利です。希望条件で絞り込み、複数店に見積もりを出して比べれば、あなたのクルマに合う整備工場がすぐ見つかります。
迷ったら、まずは近くの店舗をチェックしてみてください。
