「尻流れ(しりながれ)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車
尻流れ(しりながれ)|グーネット自動車用語集
【車の走る仕組みと運転現象】運転現象
走行
尻流れとは、後輪のグリップ力が不足して車体の後ろ部分が左右どちらかに滑ることを指す。
障害物を避けた後や激しい車線移行、旋回限界付近でみられ、氷雪路や未舗装路といった滑りやすい路面で発生しやすく、激しくなるとスピンになる。
タイヤのコーナリング性能の向上、アンダーステア(定常円旋回中に車速を上げた際、旋回半径が大きくなっている旋回特性)の設定で改善されるが、氷雪路では専用タイヤの利用が有効である。