MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
ジャガーの系譜において生粋のスポーツカーにのみに与えられる称号「XK」を冠するのがXKシリーズ。かつての名車であるDタイプやEタイプをほうふつさせる滑らかな曲面のボディをもつ。294馬力の4L V8DOHCを搭載するXK8クーペとXKクーペ・クラシック、375馬力の4L V8DOHCスーパーチャージャーを搭載するXKRクーペとXKRコンバーチブルの4グレードをラインアップ。クーペ、コンバーチブルともに4シーターの設定。ミッションはすべて5ATが組み合わされる。サスペンションはフロントがダブルウイッシュボーン、リヤがウイッシュボーン。コンバーチブルは電動のソフトトップを持ち、20秒以内で開閉動作が完了する。XK8クーペはコノリーレザー&ファブリックのシート、他グレードはコノリーレザーシートを採用。VICS対応のDVDナビゲーションも標準で装備に加わる。安全装備として全車にデュアルエアバッグ、ABS、アンチスキッドコントロール、トラクションコントロール、プリテンショナー付きシートベルトが標準で装着される。ハンドル位置はXK8が右、XKRは左右の選択が可能。 |
|
| ||
![]() |
かつてのDタイプ、Eタイプをほうふつとさせる滑らかな曲面のボディをもつXKシリーズ。294馬力の4L・V8DOHCを搭載するXK8クーペとXKクーペクラシック、375馬力の4L・V8DOHCスーパーチャージャーを搭載するXKRクーペとXKRコンバーチブルの4グレードをラインアップ。クーペ、コンバーチブルともに4シーターの設定。ミッションはすべて5ATが組み合わされる。サスペンションはフロントがダブルウイッシュボーン、リヤがウイッシュボーン。コンバーチブルは電動のソフトトップを持ち、20秒以内でオープン、クローズドともに作動が完了する。XK8クーペはコノリーレザー&ファブリックのシート、他グレードはコノリーレザーシートを採用。全車にデュアルエアバッグ&ABS、トラクションコントロールが標準装備される。右ハンドルのみの設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|