MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
1955年のC-300から1965年の300Lまで11年間にわたり生産された「300レターシリーズ」。レターシリーズの第一号となるC-300は、300馬力を誇るスポーツカーでありながら、フルサイズセダンの快適さを併せ持ち、コレクティブアイテムにまでなった人気モデルでもあった。このレターシリーズのスピリッツを現代風にアレンジし、蘇らせたのがクライスラー300M。レトロな雰囲気でありながらも革新的なデザインのアメリカン・スポーティ・ラグジュアリ・セダンである。ボディサイズはアメリカン・セダンらしく全長5015mm、全幅1910mmと堂々としたもの。搭載されるエンジンはオールアルミ製の3.5L V6OHC 24バルブで、252馬力を発生する。トランスミッションはオートスティックを採用する4ATで、A/Sモードにシフトノブを切り替えれば、マニュアルライクな走りを楽しむことも可能。2001年モデルから17インチアルミホイールが装着され、よりダイナミックなスタイルと安定した走りを提供する。ラグジュアリモデルゆえに本革パワーシート、シートヒーター等がフロントに装備されつつ、リヤは6対4の分割可倒式と実用性にも配慮。安全装備として次世代型デュアル&サイドエアバッグ、トラクションコントロール機能付きABSを標準で装着。左ハンドルのみの設定となる。 |
|
| ||
![]() |
1955年のC-300から1965年の300Lまで11年間にわたり生産された「300レターシリーズ」。レターシリーズの第一号となるC-300は、300馬力を誇るスポーツカーでありながら、フルサイズセダンの快適さを併せ持ち、コレクティブアイテムにまでなった人気モデルでもあった。このレターシリーズのスピリッツを現代風にアレンジし、蘇らせたのがクライスラー300M。レトロな雰囲気でありながらも革新的なデザインのアメリカン・スポーティ・ラグジュアリ・セダンである。ボディサイズはアメリカン・セダンらしく全長5015mm、全幅1910mmと堂々としたもの。搭載されるエンジンはオールアルミ製の3.5L V6OHC 24バルブで、252馬力を発生する。トランスミッションはオートスティックを採用する4ATで、A/Sモードにシフトノブを切り替えれば、マニュアルライクな走りを楽しむことも可能である。ラグジュアリモデルゆえに本革パワーシート、シートヒーター等がフロントに装備されつつ、リヤは6対4の分割可倒式と実用性にも配慮。安全装備として次世代型デュアルエアバッグ、トラクションコントロール機能付きABSを標準で装着。左ハンドルのみの設定となる。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |