MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
フォルクスワーゲン最小のコンパクトカーとして、登場時には大いに注目を集めたモデルのアップ! コンパクトでスタイリッシュなボディや5速のASGトランスミッションを思い浮かべる人が多いかもしれませんが、印象的なインパネデザインも特徴のひとつでした。
個人的には、最近の高級感のあるパール混じりのボディカラーより、登場したばかりの頃のトルネードレッド(赤)やナイトブルーメタリック(青)のようなポップで明るいボディカラーが好みです。特にトルネードレッドのボディに組み合わされる深みのある赤のインパネは、気持ちが明るくなるとともに決して安っぽさを感じず、非常に気に入っています。
購入前は、エントリーグレードでもいいかなと思っていました。しかし、値段を確認して20〜30万円ほどしか変わらないならとエントリーグレードの「ムーブ アップ!」にはない、本革巻きステアリングとクルーズコントロールを搭載する「ハイ アップ!」を選択。
2012年式モデルのため、機能こそ最新のクルーズコントロールには及びませんが、それでも高速道路やバイパスではドライビングの負担がかなり減り、便利でした。
【総合評価】
この車は、良くも悪くも、5段階変速のトランスミッションであるASGに対する評価が全てだと思います。メーカーや代理店、メディアがセミATという表記をしてしまったために、ステップ式ATやCVTライクに乗りたいユーザーが同じように扱えない点が不評でした。
左足の操作を伴わないため、アクセルペダルを「抜く」タイミングを覚えるまでに苦労したことを覚えています。ある程度運転の回数をこなせば、「クラッチ操作のいらないMT」というASGの個性を活かしたドライブができるようになりますが。ちなみに自分の奥さんはAT限定免許しか持っていないのですが、彼女にとっては運転しやすい車だったようです。自分より、この車の運転に慣れるのが、とても早かったので。
アップ!の中でも「ハイ アップ!」は上級グレードにあたりますが、200万円以下の値段で購入できたのもコスパのよい車だと思います。最新型の同じグレードはもう200万円超えのようなので、少しでも安いときに買ってよかったです。
参考になった人0人
普通自動車第一種運転免許(MT) / 大型自動車第一種運転免許 / 3級自動車整備士(ガソリン) / 保険募集人資格
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.2 | 4.2 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 4.5 | 3.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
経済性 走行性 積載性 バランスのよいコンパクト車
【良い点】
【悪い点】
投稿日: 2017年10月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】女性が、可愛いいと思って安易に購入すると、不具合に悩まされます。
【良い点】小柄で価格は安いし、燃費は良いです。
【悪い点】坂道を登っていて、ギアが3から2、2から1に変わる時にガクッとスピードが落ち、エンジ...
投稿日: 2013年05月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ペーパードライバーだった妻用に、軽自動車から欧州コンパクトまで検討。試乗して即決しました。曰く、ミッションの違和感は感じず、がっちりした車体にしなやかな足回りは、私でも解ったとのこと。
家族三人で使うには十分な室内空間に装...
投稿日: 2013年09月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
この価格でこの安全性はさすがドイツ車だとおもいます。
【良い点】
みんなにかわいいとよく言われますが、乗ってみるとかわいいデザインとは打って変わって本格的な走りが楽しめます。オートマなのに気分はミッションて感じで...
投稿日: 2014年02月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
テスト走行を兼ねて1泊2日で遠出し1,100km走ったときの燃費は24km/Lでした(満タン法,高速7割/渋滞なし一般道2割/MT走行での3本の峠越え1割,2人乗車,ACなし)。その後の日常使用(近所への買い物,片道10km...
投稿日: 2013年11月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2年半
【総合評価】
4
【良い点】
燃費などもだが、ドイツ車らしい高速安定性。
【悪い点】
シフトチェンジが違和感ある人は多いと思います。
投稿日: 2015年03月14日
アップ!(フォルクスワーゲン)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
アップ!(フォルクスワーゲン)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。