MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
フォルクスワーゲンのエントリーモデルとして、2011年に生産開始されたアップ! 日本への輸入は2012年にスタートしましたが、個人的には2013年の東京モーターショーで実物を見て一目惚れしたという深い思い入れがあります。
そのスポーティーバージョンとして、2018年にGTIというグレードが600台限定で発売! このチャンスを逃してはいけないと思い、なんとか購入にこぎつけました。日本に導入されている他のグレードと異なる点は、通常モデルが一部グレードを除き5ドアなのに対し、GTIは3ドアを採用していること。
また、GTIという名にふさわしいターボが搭載されたエンジンや6速MTなどを採用しているのも良いです。それでいてクラッチペダルの踏み心地も軽かったので、普段使いのしやすさもしっかり確保されていました。
GTIはインテリアもおしゃれで、クラーク柄と呼ばれるタータンチェックのシートは見た目のかわいらしさと座り心地の良さを両立しています。
【総合評価】
アップ! GTIは、手軽なホットハッチです。一部ユーザーからは乗り心地が固いという意見もあったようですが、個人的にGTIとして考えた場合ちょうどいいチューニングなのではないかと思っています。
この車の最大の特徴は、Aセグメントという乗用車の最小ジャンルに収まるコンパクトボディをホットハッチに仕立てたこと。しかも、初代ゴルフGTIに近い小柄ボディなのも嬉しいポイント! これは、私のようなフォルクスワーゲン好きにはたまりません。
エンジンも、999ccのわりにトルクフルで素早い加速ができることに驚きました! とにかく運転していることが楽しくて、どこまでもドライブしに行きたくなります。
アップ! GTIで唯一不満に思うところと言えば、収納スペースが少ないところでしょうか。もうちょっと、小物類を入れておける収納ポケットみたいなものがあれば嬉しいなと思いました。
参考になった人0人
普通自動車第一種運転免許(MT) / 大型自動車第一種運転免許 / 3級自動車整備士(ガソリン) / 保険募集人資格
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.2 | 4.2 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 4.5 | 3.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とてもデザインが良い車だと思います、燃費もハンドリングもそれなりに良く普段乗りには快適だと思います。
【良い点】
外観がとてもいいですデザインがとても素晴らしいと思います。
【悪い点】
思ってたよりもスポーテ...
投稿日: 2013年07月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
10月7日2ドアのmove up!の白納車となりました。今年大学生の娘が免許を取り、車を検討していました。家族の中ではサードカーとして。軽のホンダN one(11月発売)、日産モコ、スズキワゴンRが候補でした。ある雑誌でup...
投稿日: 2012年11月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費を中心にとても良くできた車だと思います。高速走行安定性も有ります。デザインもかわいいです。みんなに愛されます。
【良い点】
割り切りの良さが光ます。しっかり作ろうとした部分と妥協した部分がわかり易いです。
...
投稿日: 2013年08月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
標準車+10mmの最低地上高の、今どきSUV風モデル。up!最大の16インチタイヤを心配したが、むしろ標準車よりショックの吸収が上手で、乗り味も心地いい系。
【良い点】
乗り味だけでなく、電動パワステもしっか...
投稿日: 2016年04月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
20年以上、4駆や軽自動車、セダン、ビッグサイズのミニバン、ファミリーミニバン等、いろんな車を乗り継いできましたが、運転することが楽しいという感覚は免許取立ての若造の時以来です。満足な点でも書きましたが、とにかく楽しい。車名...
投稿日: 2014年02月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
半年
【総合評価】
クセになる
【良い点】
燃費小回りデザインは最高
【悪い点】
変速の際に違和感
投稿日: 2015年09月05日
アップ!(フォルクスワーゲン)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
アップ!(フォルクスワーゲン)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。