MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
マニュアル車に慣れていれば、ほとんど普通に運転できます。サイドミラーの調節ひとつでもドライバーが必要ですが、それも楽しみのうちです。全体がシンプルを極めているので、興味と愛があればこの車の構造・仕組み・対処について、機械に強くなくても(女性でも)理解できます。手をかける楽しみにハマります。
【良い点】
構造が単純。ポイントをおさえれば快適走行。自分で直した部分とかは特に愛しい。内装が黒ベースではなく、白ベースもしくはグレー・ベージュなど明るい色なので気分も明るく高揚します。車内空間の広さや観音開き扉の便利さは、小さい子がいる我が家には神スペックです。なのに車体の実測の大きさは国産ワゴン車よりだいぶ小さいので、駐車場にこまりません。シートベルトとクーラーを後付けすればファミリー使用もokかな、と思います。我が家ではokでした。
【悪い点】市場に数台しかでていない。専門のショップでも在庫がなかったり、一台・二台ていど。しかも外装も車体状況もふたつと同じものがありません。一期一会。何色の車が手に入るかもわからないと思っておいたほうがいいです。そして、購入費と別に、修理・改造費用を用意しておかないといけません。
スイッチひとつで自動で何でも調節できて燃費のいい便利自動車をお求めの方にはむきません。クーラーもハザードランプもシートベルトもありません。ワイパーは役立たず。ハンドル激重。でも自分には何が必要か考えて後付けするのが楽しいです。自分で取り付けできちゃう部分もありります。だいたいのことはなんとかなります。頼りになる師匠(お店)を見つけてなんでも相談が大事です。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.8 | 2.8 | 3.4 | 3.3 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 2.6 | 2.6 |